タグ

resetに関するalex_xのブックマーク (2)

  • HTML5用のリセットCSS(正式版?) - IT-Walker on hatena

    今年も明けましておめでとうございます。 白石です。 正月明けからイッパイイッパイです。 で、いきなり題。 HTML5用のリセットCSS(どのブラウザでもデフォルトの見た目が同じになるよう、強制的に表示を調整するCSS)と言えば、昔HTML5Doctorで紹介されたやつが有名です。Google Codeでプロジェクトがホスティングされてもいます。 でもこのCSS、ちょっと悩ましいことに中途半端なんですよね。例えば、HTML5ではあらゆる要素にhidden属性を指定することができるのですが、「hidden属性のついた要素は非表示にする」と言ったスタイル指定が行われていなかったり。 で、完全なものはないのかというと、あります。それも仕様書の中に。これは、HTML5仕様が正式に「提案」しているものです。 でもどう見てもHTML5DoctorのCSSのほうが有名ですよね。 で、みんながその中途半端

    alex_x
    alex_x 2010/10/30
    HTML5仕様が正式に「提案」しているというリセットCSSの紹介です。
  • HTML5+CSS3用のブラウザのスタイルをリセットするテンプレートファイル -HTML5 Reset

    HTML5+CSS3の環境で汎用的に利用できるHTML・スタイルシート・スクリプトなどのファイルを一式にまとめたテンプレートを紹介します。 ファイル構成:コメント無し版 各ファイルの説明 index.html HTML5の要素を配置した汎用的に利用できるHTMLファイル。各スタイルシートファイルも埋め込まれています。 css/main.css @import用のスタイルシートです。 css/reset.css Eric Meyerの「Reset CSS」です。 css/core.css ベースとなるスタイルが定義されています。 css/_patches 各ブラウザ用のスタイルシートです。 css/_print プリント用のスタイルシートです。 js Modernizrがセットされています。

    alex_x
    alex_x 2010/10/30
    HTML5 CSS3の環境で汎用的に利用できるHTML・スタイルシート・スクリプトなどのファイルを一式にまとめたテンプレートの紹介。
  • 1