2014年7月31日のブックマーク (7件)

  • いまWebサイトで流行ってる色 / Maka-Veli .com

    CATK http://catk.de/ #513baa #6445e0 Frank Chimero http://www.frankchimero.com/ #00deb7 #5fe2ff #6144b0 #ff4a5d #fff3cd Prospek https://prospek.ca/ #46b085 Mixd http://www.mixd.co.uk/ #1c4bbe Flavor http://www.madebyflavor.com/ #f84c74 #9f6cc8 #4d9ff5 #4bdcb5 Build in Amsterdam http://www.buildinamsterdam.com/ #79a596 #222327 Socialist http://www.sociali.st/ #f53e2e #0b0b0b Square https://s

    いまWebサイトで流行ってる色 / Maka-Veli .com
    algot
    algot 2014/07/31
    これはデザインとコンテンツありきだから。
  • 金持ちになる方法はよくわからないけど、金持ちになれたら私は現代アートコレクターになりたいです - チェコ好きの日記

    堀江貴文さんの『金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?』というをちょっとした出来心で読んでみました。メルマガを書籍化したものらしくて、の中身は堀江さんのお金儲けのアイディアや、読者の質問に答えるQ&A、堀江さんと親しい人が書いたコラムなどがつまっていました。 金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの? 作者: 堀江貴文,西原理恵子,夏野剛,西村博之,藤沢数希,船曳建夫出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2013/04/26メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (16件) を見る こちらので印象的だったのは、堀江さんが「自分は金の亡者みたいに世間ではいわれているけれど、実はお金のことは全然考えてない。お金があるからお金のことは考えなくてすむ。世間の人のほうがよっぽどお金について考えてる」みたいなことをいっていた部分です。確かに

    金持ちになる方法はよくわからないけど、金持ちになれたら私は現代アートコレクターになりたいです - チェコ好きの日記
    algot
    algot 2014/07/31
    欧米では金持ちのステータス、日本では単なるインテリア。
  • 28歳母。自分のことを「おばちゃん」と言っていたら反感を買った話。 - ままのおと

    私の母は、22歳で私を産みました。 姉と私は年子なので、母は21歳で母親になりました。 割と若いお母さんだったのですが、子供たちから見たらおばちゃんなわけで。 当然「りつちゃんのおばちゃん」と呼ばれます。 自分のこともおばちゃんと言っていました。 私は母親になった=子供の友達からはおばちゃんと呼ばれる そういうものだと思っていました。 一方私は24歳で母親になりました。 母の方が若いお母さんだったのに、おばちゃんと呼ばれてた、自分のこともおばちゃんと言っていた。 なので、私も自分のことをおばちゃんと言います。 娘の友達は30歳前後以上で初産のママや、年の離れた兄弟がいる子が多く、私と同年代はクラスでも2~3人。 私はクラスのママの中でも若い方なのです。 私よりも年上の方はほとんど「○○ちゃんのママ」と自分のことを言っています。 「○○ちゃんのママ」って何か言いにくくて嫌なのと、おばちゃんに

    28歳母。自分のことを「おばちゃん」と言っていたら反感を買った話。 - ままのおと
    algot
    algot 2014/07/31
    あなた方以上に子どもが気を使ってると思う。
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/07/30/205345

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/07/30/205345
    algot
    algot 2014/07/31
    いや違うでしょ。高みに向かう時もあれば現状維持の時も使うし、諦める時にも使う。
  • 「こいつめんどくせーな」って人はだんだん評価の言葉を掛けられなくなるよね - novtanの日常

    山に芝刈りに行くじゃないですか。 みんな下手っぴですからね、ドライバーが真ん中に運べば「ナイスショット!!!今日イチじゃね?」って言うわけですよ。 「いやーでもあんまり飛んでないしねーwww」 ってな感じなわけですよ。でもまあこの程度ならありがちなやりとりでしかなくてみんなでわいわい言って楽しんでいるわけですよ。趣味だし。 でもたまにめんどくさい人いるんですよね。 どう考えてもその人の実力としてはスマッシュヒットな弾(250ヤードくらい)が出たのに「いやこんなんじゃ全然ダメですから…やっぱり300ヤードは飛ばないと」とかハイアマチュア的にストイック風の事を言っておきながら顔がニヤニヤしているわけですよね。 んで、どう考えても単なるラッキーで打ち下ろしのカート道にガッツリ乗って330ヤードくらい飛んで「運が良かっただけですけどね、まあ運も実力の内というかカート道は狙ったんですけどねwww」つ

    「こいつめんどくせーな」って人はだんだん評価の言葉を掛けられなくなるよね - novtanの日常
    algot
    algot 2014/07/31
    評価されて気を抜くのが怖い
  • 無邪気に才能を称賛できる鈍感さが羨ましい

    煽りでもなんでもなく純粋に。 ニコニコ、youtube、pixiv。 プロならまだしも、一介のアマチュアがプロ顔負けのクオリティのものを無料でアップロードしているという状況に対して、無邪気に称賛している人間は何も感じないのだろうか。 俺はすごく自分がみじめになる。 なんの才能もない自分が嫌になる。 底の抜けたコップみたいにジャバジャバ目の前の娯楽を消費するだけの人間になりたい。 自分が何もできないことを開き直れるくらい鈍感で図太い人間になりたい。 そういった自分になんの抵抗も感じない人間になりたい。

    無邪気に才能を称賛できる鈍感さが羨ましい
    algot
    algot 2014/07/31
    まあそういう性格なんだよ。嫉妬深さは強みでもある。その性格を最大限活かして創作すれば島本和彦的な高みに到達すると思うよ。
  • 村上隆すらも敵に回した希代の批評家・黒瀬陽平が語る日本アート | CINRA

    東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の『絵画の在りか』展は、24作家、101点の作品というボリューム感で、次代を担う若手アーティストの絵画を俯瞰できる展覧会。しかし、そもそも「現代絵画」とは何なのでしょうか? 写真や映像、CGなど、さまざまな視覚表現が溢れ返る「現代」において絵画を描く意味とは? そんな展覧会に、若い出展アーティストたちと世代も近い、美術批評家・キュレーターの黒瀬陽平さんとご一緒し、「同じフィールドにいるプレイヤー」ならではの、作品に対する率直なお話をうかがいました。カオス*ラウンジ(黒瀬陽平や、美術家の梅沢和木、藤城嘘を中心とした現代美術グループ)での活動を始め、現代アートに対する各所での歯に衣着せぬ発言で知られる黒瀬さんは、この現代絵画の現状をどう見ているのでしょうか。アーティストや絵画に対する愛憎をベースにした、黒瀬さんの批評という名の叱咤激励。「会場にすでに足

    村上隆すらも敵に回した希代の批評家・黒瀬陽平が語る日本アート | CINRA
    algot
    algot 2014/07/31
    さすがの話芸。構造→文脈→面白いを繋げて語ってる感じ。