2017年7月22日のブックマーク (7件)

  • カオスちゃんねる : 最近量子力学の初歩のところをWikiとかで調べたんやが

    2017年07月22日08:00 最近量子力学の初歩のところをWikiとかで調べたんやが 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 23:48:43.47 ID:TtoRpPLZa これもうファンタジーだろ 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 23:49:03.41 ID:Nj8jQKvG0 せやで 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 23:49:32.46 ID:x8lkqm8U0 でも面白い 「量子論」を楽しむ―ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる! 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 23:49:58.13 ID:M+WVridba ワイは数学が苦手で諦めたで 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 23:50:22.34 ID:

    カオスちゃんねる : 最近量子力学の初歩のところをWikiとかで調べたんやが
    algot
    algot 2017/07/22
    底辺高校の生徒もヒマな時間にスマホで量子力学の2chまとめ見て放課後に語り合ってたりしてるらしい
  • 君の名はエル・カンターレ『君のまなざし』 - 破壊屋ブログ

    この「君」とは当然ながら 万人の上に立って天下に号令する人。天子・帝王・諸侯。また人の上に立つべき徳のある人 という意味の「君」です。つまり『君のまなざし』とは幸福の科学総裁であるエル・カンターレが全世界を見守っているということ! 左が大川隆法の息子、真ん中が主人公、右がヒロイン。 幸福の科学最新作がまたやって来ました。よく映画を評価するサイトなんかで「この映画の鑑賞料金の価値は○○円」ってありますが、史上最高額がここに誕生しました。『君のまなざし』の鑑賞料金の価値はあなたの全財産です!証拠は↓の画像。 大川隆法の最近の霊言より。 「映画館の入り口に賽銭箱を置いて、全財産をそこに放り込んでから入って」 と無茶苦茶なことが書かれています。あと俺は一般料金の1800円で入ったので間違いなく俺にも後光が挿している。 最近の霊言は妄言が酷くなっていて、幸福の科学信者のインタビュアーも対応に困っ

    君の名はエル・カンターレ『君のまなざし』 - 破壊屋ブログ
    algot
    algot 2017/07/22
    ボディガード?
  • はてなの住民は何でも否定から入る

    考え方が違う→「お前の言ってることは間違ってるぞ。ばーか」 考え方が同じ→「今更その程度のことを言ってるのか。ばーか」 この思考回路ってはてなの皆が大嫌いな『老害』のソレですよ…… 『老害』みたいな事言うのは勝手ですけど、それと同時に『老害』じみてる奴を嫌うのはダブスタでしょ

    はてなの住民は何でも否定から入る
    algot
    algot 2017/07/22
    集団心理でやらかした奴を一斉に虐めるのが気持ちいいからに決まってんだろ
  • 『COBRA』作者・寺沢武一先生による原哲夫先生、荒木飛呂彦先生の秘話、荒木先生のデビュー作『魔少年BT』は寺沢先生のイニシャルだった

    寺沢武一 @terasawa_buichi 今日は少年ジャンプ50周年記念の展覧会に行ってきました。皆とても若く漫画家は歳をとらないのかと思ったほどです。 pic.twitter.com/64koXx5DZX 2017-07-15 00:44:05

    『COBRA』作者・寺沢武一先生による原哲夫先生、荒木飛呂彦先生の秘話、荒木先生のデビュー作『魔少年BT』は寺沢先生のイニシャルだった
    algot
    algot 2017/07/22
    youtubeに若い荒木飛呂彦を褒める手塚治虫の映像がある
  • 今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に様々な意見が「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    私の時代は、紺ソや短い下ブームがごちゃまぜになっていた時代だったので、気分やカバンによっていろんな下を履きかえていました。 たまにルーズソックスも履いていました。 先生にはしこたま怒られていました。

    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に様々な意見が「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」
    algot
    algot 2017/07/22
    俺が高校生の頃はツーブロックは超絶ダサい髪型だった
  • 先週給湯室で後輩がビールを捨てていた

    お中元やお歳暮で貰ったビールは社員で分け合う風習がある。 配られた日の夕方、給湯室で缶を開ける音がした。 おいおい定時近いとは言え勤務時間中に飲酒とはけしからんなと思って、からかい半分で給湯室を覗いたら後輩がビールをじゃぼじゃぼ捨てていた。 「何してるの?」 「ビール捨ててるんです」 「うんそれは見て解るけど、なんで?」 「うち家でお酒飲まないんです」 後輩は笑顔でそう言いながら引き続きビールを捨てる。 「そういうのは家で捨てた方がいいんじゃないかな」 「飲みもしないもの持って帰るの重いから嫌です。電車で邪魔ですし」 「いやでもせっかく貰ったのに…」 「欲しいなんて言ってませんし、断ったのに無理矢理押し付けて来ただけじゃないですか。 しかも人が席離れてる間にどんどん数が増えてくし」 (家で晩酌しない人が若い人の机にビールを置いて行く事があります) 「捨てるくらいなら私貰うよ」 「さっき差し

    先週給湯室で後輩がビールを捨てていた
    algot
    algot 2017/07/22
    おそらく原因は酒以外にある。
  • | 心霊研究家 池田武央 OFFICIAL BLOG 『 オーブのひとりごと 』

    《 プロフィール 》 幼少から数度の臨死体験を繰り返し、特殊能力を得る。除霊、人体透視、サイコメトリックなど力を発揮する傍ら、心霊研究家として現在まで数々のTV番組等に出演。 また、スピリチュアルカウンセラーとして、多くの人々の過去・現在・未来をリーディングし発展へと導く。 社会的には、政・財・芸能界とあらゆる分野において機知を得、時流を捉えた具体的なアドバイスを行っている。 2007年、『池田辰雄』から『池田武央(いけだたつお)』に改名。 《 経歴 》 ~TV出演~ 当にあった(秘)ミステリー(テレビ東京) 世界の怖い夜 春の大絶叫SP!!(TBS) 世界の衝撃ストーリー【運命を変えた女性たちの衝撃実話】(テレビ東京) 世界の怖い夜 トイレの花子さんが来たSP(TBS) 世界の衝撃ストーリー【リケジョ極悪VS失踪主夫】(テレビ東京) ALLザップ(BSスカパー) 世界の衝撃ストーリー

    | 心霊研究家 池田武央 OFFICIAL BLOG 『 オーブのひとりごと 』
    algot
    algot 2017/07/22
    エンターテイナーの鑑