2024年2月23日のブックマーク (4件)

  • 美人が3日で飽きるわけない、だからみんなアイドルとか長い間推してんじゃないの❓→ブスに1日目は来ない

    のぶ代🌹 @_seykey_kiRay 「美人は3日で飽きる」ってブスを励ます為にある言葉だと思ってる 飽きることは無いし万が一飽きられてもすぐ次の人見つかるから ブスは黙って自分磨きしよ😮‍💨 x.com/reinichijyou/s… 2024-02-22 23:26:16

    美人が3日で飽きるわけない、だからみんなアイドルとか長い間推してんじゃないの❓→ブスに1日目は来ない
    algot
    algot 2024/02/23
    3日では飽きないかな。性格ブスだったら3年くらいで飽きる。
  • 「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用しますか?→その場にいた偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んでビビり散らかした話

    DJあほちゃん公式🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏 @AHO_Z1 @igz0 やる気なくて優秀な人って やる気見えなくても、アウトプットが凡人以上にあるから優秀なわけで 管理コストもかからずマイペースで、しっかりとアウトプットだしてくれる有難い選手と解釈し やる気のない優秀な人を選びます 部下としては凄く優秀だよね 2024-02-22 10:45:21 Apfelschorle -林檎ソーダ- @瀕死 @KyoumeiProject @igz0 優秀な人の中でも上澄みの人物の場合は 人的には手抜きでも結構良さげの物仕上げてくる場合が多いので強いです。 でも基的にはやる気がない人がチームでワークをするとチーム全体の効率が損なわれるので、 「もうあいつ一人でいいんじゃね」っていうレベルの優秀さが必要かもしれません。 2024-02-22 10:12:10

    「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用しますか?→その場にいた偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んでビビり散らかした話
    algot
    algot 2024/02/23
    「ビビリ散らかした」とだけ書くことで周りが「俺はその理由が分かる優秀な側」と勝手に解説してくれるバズらせ方
  • “志村けんさんにコロナうつした” うその書き込み 賠償命じる | NHK

    新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったコメディアンの志村けんさんに「コロナをうつした」などというインターネット上のうその書き込みで名誉を傷つけられたとして、大阪・北新地のクラブのママが、投稿した2人に損害賠償を求めた裁判で、大阪地方裁判所は2人にそれぞれ12万円の支払いを命じました。 大阪の繁華街・北新地にあるクラブのママ、藤崎まり子さんはコメディアンの志村けんさんが新型コロナによる肺炎で亡くなった4年前の3月、インターネットの掲示板に「志村けんにコロナうつしたのまりこママだよ」などとうその書き込みをされて拡散し名誉を傷つけられたとして、投稿した2人にそれぞれおよそ126万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。 藤崎さんは、当時、感染しておらず、志村さんとの面識もありませんでしたが、うその書き込みを信じた人たちからひぼう中傷などのメッセージが連日、届いたということです。 22日の判決で

    “志村けんさんにコロナうつした” うその書き込み 賠償命じる | NHK
  • 中学時代、部活のちょっと頭が悪い後輩がまさに同じタイプの行動(自分は積..

    中学時代、部活のちょっと頭が悪い後輩がまさに同じタイプの行動(自分は積極的に改善点を見つけて指摘できる気が利いて仕事のできる後輩だと思い込んでおり、何でもかんでも余計な事まで報告して指示を仰ぐ。それも部活の分に関する事ではなく1年生の役割だった雑務や事務作業などのどうでもいい内容がほとんど。時には誰も望んでいない自己判断を絡めてややこしくするので周囲も対応せざるを得なくなる)を取ってて、あまりのしつこさと迷惑さにほぼ全員から嫌われてたんだけど、 メンバーで相談した結果「安易な行動を取りづらくさせよう」という事で副部長と書記の2人で協力して「そんな事で先輩の手を止めさせないで自分で考えて判断できないんですか?」と「何で先輩に確認もしないで勝手な行動を取ったんですか?」という矛盾する叱り方をわざと双方から続けた結果その無駄な報告グセがおもしろいくらいすっぱり治ったって出来事があった まあ試合

    中学時代、部活のちょっと頭が悪い後輩がまさに同じタイプの行動(自分は積..
    algot
    algot 2024/02/23
    「指示を仰ぐ」ってのが責任回避しててウザいんだよな。自分のせいじゃなくても自己責任で改善するから結果的に周りから評価される。