タグ

pngに関するalice_rのブックマーク (3)

  • IEの透過PNG+opacityの不具合を治すメモ - Mach3.laBlog

    この記事は賞味期限切れです。(更新から1年が経過しています) 透過PNGの処理が下手くそなのは、IE6だけではなく、IE7/8も同様です。 IEで透過PNGをあてた要素のopacityを弄ると、周りがグレーがかって汚くなります。 この現象はよく知られていると思いますが、今日はこの不具合の治し方のメモを記しておきます。 サンプルコード 例えば、こんなコード。 <style> .test { display:block; width:128px; height:128px; background:url(./test.png) 0 0 no-repeat transparent; } .test:hover { background-image:url(./test-hover.png); } </style> <a href="#" class="test"></a> test.pngとte

    IEの透過PNG+opacityの不具合を治すメモ - Mach3.laBlog
  • IE6用透過png対応策、DD_belatedPNGの使用法と注意点

    以前もこの「DD_belatedPNG.js」に関してはエントリーしましたが 『IE6で透過pngを表示させるオススメscript、「DD_belatedPNG.js」』、あまりの素晴らしさにオススメするだけして使用法とか注意事項など大事な部分に触れずじまいでした。 この素敵な透過png対応策であるDD_belatedPNGちゃんですが、img要素に使用する際にも、div要素やp要素等の背景画像に対して使用する際も、ほんのちょっとしたクセがあります。 なので、今回はこの偉大なる「DD_belatedPNG.js」の使用方法と、使用に関するちょっとした注意点などをエントリーしようと思います。 DD_belatedPNGの使用法と注意点 1.使用するための準備 まずはこの「DD_belatedPNG.js」自体をダウンロードしないコトには始まりません。 配布元のDrew Diller’s bl

    IE6用透過png対応策、DD_belatedPNGの使用法と注意点
  • 透過PNGにも対応のロールオーバーで滑らかに画像が切り替わる国産jQueryプラグイン

    cssやプログラミングとっても便利そうなjQueryプラグインが あったのでメモ。国産です。IE6、7でも 確認しましたが、Chrome等のブラウザ と相違なく動いてくれます。動きもとても スムーズで素敵。透過PNGにも対応し ていますが、他のライブラリと併用する形。 とっても便利そうなjQueryプラグインが あったのでメモ。国産です。IE6、7でも 確認しましたが、Chrome等のブラウザ と相違なく動いてくれます。動きもとても スムーズで素敵。透過PNGにも対応し ていますが、他のライブラリと併用する形。 当はこのライブラリを配布してくれているサイト自体がとっても素敵だったのでご紹介しようと思っていたのですが、素敵なライブラリも配布してくれていたのでこちらを合わせてご紹介します。 smoothRollOver.js from 日電子工藝社 ユニークな社名ですね。スキルの高そうなW

    透過PNGにも対応のロールオーバーで滑らかに画像が切り替わる国産jQueryプラグイン
  • 1