タグ

2013年9月2日のブックマーク (7件)

  • 自分の価値

    自分に価値はないと常々思う。頭も中身もからっぽで、親の金だけいつぶすまさに穀潰し。やってみたいことはあるけど、別にやらないまま死んでもいい。とりあえず死ぬまで人に迷惑をかけたくない。大学院ももう行くの辛い。何にもできない。何にも書けない。辛うじて外国語だけは好きだから、論文とかは読めるけど、読んでるだけ。意味がわからん。先生にも先輩にも相談できない。できるわけない。こんなどうしようもないばかな自分見せたくない。第一、何を相談していいかもわからないのに。むしろどうやったら大学から消えられるか、もっといえばこの世からいなくなれるか相談したい。あんなに一生懸命指導してくれたのに当に申し訳ない。わたしみたいなのが受けなきゃよかったんだ。わたしが落ちてれば他のもっと、研究者的に優秀な人が受かってただろうに。なまじ外国語科目が得意だったからだめだったんだ。人畜有害すぎる。人間関係だってそうだ。なん

    aliliput
    aliliput 2013/09/02
    好意を持っている人間に死なれるととてもつらいから、迷惑かけずに死にたいなら、まずは本性を出して周りの人間に嫌われまくってから死ぬといいと思います。
  • 一息をつき、いなくてもいい存在になって

    学生時代、一緒に切磋琢磨するサークルの友人、先輩後輩はいたが、自分は誰かにとっていなくてはならない存在ではないことに気がついた。 最後の飲み会でも、自分も参加はしていたし、酒を呑み交わして語らいあってもいたが、この場に自分はいなかったとしても同窓や後輩たちは少し心配するだけで、きっと同じように楽しめていたのだろうと、一歩引いて考えてしまった。 逆に自分がいないと盛り上がらないとか、自分がいないことで場が成り立たなくなってしまうほどの存在だったらと考えると、それも迷惑を掛けてしまうので、不要でよかったと思う。 社会人になって、学生時代から付き合っていた彼女と仕事の関係で遠距離になり、段々と付き合う意味が消えていき苦しんでいく彼女を見ているのに耐えられなくなって、仕事を捨てて彼女を取るというドラマのようなかっこいいことも出来ず、別れを切り出した。彼女は彼女を選ばなかったことに対する落胆か、遠距

    一息をつき、いなくてもいい存在になって
    aliliput
    aliliput 2013/09/02
    誰も必要とせずに生きてきたんだから誰からも必要とされなくてもそんなもんだと思う。
  • 「できない人」にいくら教えても「できる人」にならないのか

    「こういう言い方をしたらいけないのかもしれないが、結局は生まれつきですよ。できる人に機会を与えれば、自分でできるようになる。できない人にいくら懇切丁寧に教えても、できる人にはならないね」 この身も蓋もない発言を聞いたのは、筆者が駈け出しの頃だったから、もう20年以上も前だ。情報システムの開発を成功させるにはどうすればよいか、色々な方を取材していたとき、「開発で一度も失敗したことがない人がいる」と紹介され、その人に会ったところ、こう言われてしまった。 そもそも、失敗しないその人との話はあまり弾まなかった。「なぜ失敗しないのですか」と聞くと相手は「うーん。失敗したことがないからなあ」と首をひねった。「あなたのように失敗しない部下をどう育てますか」と問うと、冒頭の答えが返ってきた。 当時のことを思い起こしてみると、筆者の取材能力に問題があり、相手から話をうまく聞き出せなかった。その人が不親切であ

    「できない人」にいくら教えても「できる人」にならないのか
    aliliput
    aliliput 2013/09/02
    ヒューリスティクスという奴だねぇ、難しいが教育できない訳じゃない。燃えるネタだww
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    aliliput
    aliliput 2013/09/02
    あ、恒常的にやるんだ。これはすごい。
  • 特定のスーパーに行くと食欲がなくなる

    首都圏の郊外在住。平日は東京23区内まで通勤している。 乗り換え時に駅ナカのさまざまな店に寄れるが、帰宅時間が遅いため、駅外のデパートには寄れない。 休日、買い物のため、自宅近くのスーパーに行く。同じ店だと飽きるため、 時々、遠くにある店や普段行かない店に行くが、店によっては、なぜかイライラして購入意欲が失せる。 品が「エサ」に見えてくるからだ。欲すらなくなる。 具体的には、西友、イトーヨーカドー系列、ダイエー、マックスバリュ。特に西友。 自宅近くの中規模のローカルスーパー(近隣のみ展開)とJAの直売所、駅ナカ・デパ地下は問題ない。 同じ大型店でも、オープンしたばかりの三和・サミットは許容できる。 イオンは近くに店舗がなく、数年以上訪れていない。過去の記憶によると、店舗による差が激しかった。 客の入りの悪いコンビニも、店に入ると欲が失せる。ファミマ・ローソンはまだいい、セブン-イレブ

    特定のスーパーに行くと食欲がなくなる
    aliliput
    aliliput 2013/09/02
    ちょっと話違うけれど素敵なインテリアデザインのグロッサリーはテンションあがるね!外国の商店街みたいなの素敵。
  • リベラルが“保守反動”になった理由 週刊プレイボーイ連載(112) – 橘玲 公式BLOG

    社民党の福島瑞穂氏は、反原発の旗を掲げて参議院議員となった元俳優の山太郎氏と会談し、「リベラル勢力結集の要となりたい」と述べました。このとき社民党の所属議員は衆院で2名、参院で3名で、山氏が「結集」してもそれが4名になるだけです。それに対して議員定数は、衆院が480名、参院が242名です。 この会談のあとに福島氏は選挙の責任をとって党首を辞任しましたが、目標と現実のすさまじいギャップを考えれば10年間よく重責に耐えたともいえます。 ところで、リベラル勢力はなぜ日政治からいなくなってしまったのでしょうか。 リベラルはリベラリズム(自由主義)の略で、その根底にあるのは自由や平等、人権などの近代的な価値に基づいてよりよい社会をつくっていこうとする理想主義です。 リベラルが退潮したいちばんの理由は、その思想が陳腐化したからではなく、理想の多くが実現してしまったからです。「いまの日には真の

    リベラルが“保守反動”になった理由 週刊プレイボーイ連載(112) – 橘玲 公式BLOG
    aliliput
    aliliput 2013/09/02
    「理想が実現してしまえば、その成果である現在を理想化するしかありません」
  • プロジェクトマネジメントなう\(^O^)/ | ぽんぽんぺいんなう\(^O^)/

    20代後半から15年ほどSIプロジェクトのリーダー/マネージャーをやってきた経験から。 『 監督とは、 他人が打ったホームランで金を稼ぐことだ。 』 ケーシー・ステンゲル(MLB監督) ●ポリシー 1)全てのメンバーが目的・段取りのわからない仕事をしない/させない。 2)プロジェクトの成功には、短期的な成功と中長期的な成功がある。両方を意識すること。 3)プロジェクトの短期的な成功は、お客さんを満足させることと利益をあげること。 4)プロジェクトの中長期的な成功は、リーダーとメンバーが成長し、また一緒に仕事をしたいなと思い合うこと。 5)リーダーとメンバーがフラットでオープンな関係を築けなかったプロジェクトは、中長期的には失敗する。 6)みんなで得意なことを持ち寄って知恵を出し合ってやってみてダメだったらそれは僕らにはムリな仕事だったということ。 7)人は一人一人別人であり仕事に対するスタ

    aliliput
    aliliput 2013/09/02
    「計画は役に立たないが、計画することは不可欠だ。」これほんま