2017年6月21日のブックマーク (5件)

  • 結婚発表の“爆弾娘”NMB須藤凜々花 お相手は元ファン | 文春オンライン

    6月17日のAKB48選抜総選挙の壇上で、「結婚します」と唐突に発表したNMB48の“爆弾娘”須藤凜々花(20)。そのお相手と結婚に至った経緯が徐々に明らかになってきた。 「現場スタッフ、メンバーは誰も知らされていなかった。ただ、須藤とホットラインを持つ、一部の“雲上人”は内容を事前に知っていた。そもそも秋元康先生が首を縦に振らなければサプライズ発表などできませんから」(メンバーの1人) 須藤のお相手は20代半ばのA氏。交際は1年以上に及ぶ。出会いのきっかけは飲店に勤める須藤の母親だった。 「彼は母親の店の常連客の親友だったんです。その客筋が開いたパーティで、A氏は凜々花に出会い、猛アタック。今では家族公認の仲です。彼は元々NMBのファンでもあったから、アイドル活動に理解があり、2人で出歩くことはせず、これまでも彼のアパートで愛を育んできた」(須藤家の知人) 彼のアパートを出た後、コンビ

    結婚発表の“爆弾娘”NMB須藤凜々花 お相手は元ファン | 文春オンライン
    alivekanade
    alivekanade 2017/06/21
    20歳でバンドマンと結婚するなんて人生捨てていいのか心配になる。いや、主人も今までの彼氏も全部ミュージシャンだけど。
  • 僕の精神安定のために手離せなくなった物たち(寄稿:pha) - ソレドコ

    こんにちは、phaです。 小さい頃からとにかくじっと座っているのが苦手だった。 学校に通っていた頃も、勉強自体は嫌いじゃなかったのだけど、じっと座って授業を聞くということが当にできなかった。 だから、授業中はいつも授業以外のこと、例えばノートや教科書に落書きをするとか、を机の下に隠して読むとか、机に顔を突っ伏して寝るとか、授業の内容と関係ない箇所を独学で勉強するとか、そんなことばかりやってなんとか授業という苦痛な時間をやり過ごしていた。 大人になると授業を受けなくてよいのでよかったのだけど、それでも社会の中で生きていると、じっと座っていなければいけないシチュエーションはまだまだたくさんある。 例えば冠婚葬祭などの式典は大の苦手だ。内容がつまらない上に、拘束着のように窮屈なスーツやネクタイや革を身に着けたままずっと座っていなければいけない。途中で寝転ぶとすごく怒られる。社会というのはた

    僕の精神安定のために手離せなくなった物たち(寄稿:pha) - ソレドコ
    alivekanade
    alivekanade 2017/06/21
    ナノドッツマジで欲しい。でも仕事中両手塞がってるからなんか足とかで出来て地味に集中できるもの欲しい。家で仕事するとなんでもありすぎて集中力が持たなくて辛い。
  • 親父がネトウヨでつらい

    親父がFacebookを始めたらしく、なんとなしに、どんな事投稿してるか覗いてみたら、保守速報とネットギークをシェアしまくってた。。。 安倍首相への応援ポエムを書いてたり ネトウヨ仲間と韓国の差別コメントで意気投合してたり 顔写真、名晒してなにしてんだよ!

    親父がネトウヨでつらい
    alivekanade
    alivekanade 2017/06/21
    家族で思想や宗教が一緒の必要はないので話し合う必要は、葬式のやり方以外特にない。うちは思想も宗教もバラバラだし、なんならお母さん外国人だから選挙権持ってないし。
  • サッシャ オフィシャルブログ Powered by Ameba

    サッシャ オフィシャルブログ Powered by Amebaサッシャのブログです This is Sascha's Blog http://sascha348.com サッシャLINEスタンプ発売中! Linked Horizon / 自由の代償[劇場版SIZE] ナレーションで参加 Sound Horizon -9th Story CD『Nein』 ナレーションで参加 デラックス盤 初回盤 通常版 栗村修のサイクルロードレースマニアックス2015 洋泉社 2015年3月12日発売 ツール・ド・フランス2014 ブルーレイ&DVD 発売中 主音声:実況&ナレーション 副音声:我らワールド実況 担当 東京スカパラダイスオーケストラ AL「Ska Me Forever」 トラック13「歓喜の歌(交響曲第九番)」コーラス&ドイツ語指導で参加 風立ちぬ Blu-Ray & DVD 発売中(サッシ

    alivekanade
    alivekanade 2017/06/21
    そろそろ嫌だと思う人たちばっかりの意見を聞くのやめませんか?
  • 叱られた時のショックが消せない

    30近い人間の言うことと思えないが、リアルに困ってるので教えて欲しい。 叱られた時、どうやったら叱られた時のショックは蓄積しないで立ち直れるんだ?自分は空気があまり読めず、読めないが故に無礼な発言や過剰な発言が多い。KYなんて可愛いものではなく、基的発想が自己中心的で無神経の域だと思う。 自己中の自覚はあり、人を不快にさせる発言を改善したい気持ちもあり、微々たるものだが改善してはいる。指摘してくれた相手には感謝しかない。 自己啓発系のを読んで、失敗も経験といった考え方や、落ち込まないように抑制すると逆効果だからX時までとことん落ち込むと時間で区切る方法を学んだ。 実践してみてそれなりに効果はあったと思う。 「何で自分は言う前に気づけ無いんだ」と自責して終わりにせず、「これが駄目だったのならこう変えよう」と改善に繋げられるようになった。 なのに「またやってしまった!」と気づいた時のショッ

    叱られた時のショックが消せない
    alivekanade
    alivekanade 2017/06/21
    怒られたのに立ち直るってのがイマイチ分からないんだけど…よほど理不尽な事でなければ一生背負って意識して生きてくもんじゃないのか?