タグ

2011年10月11日のブックマーク (6件)

  • Google Ngram Viewerが決める史上最強の哲学者はプラトンだった…と思ったら

    Google社がスキャンした書籍のうち約500万冊をもとに、5000億語からなるデータベースが構築されていて、1500年代からの今までの出版された書籍に出現する語句について、その使用頻度の推移をグラフにできる Google Ngram Viewerというものがある。 今回はこれに最有名どころの哲学者の名前を入力してみた。 つまりその時代時代の書籍に、その哲学者の名前がどれだけ出てくるか、その頻度を比較するわけである。 最初は1800年以降にしていたが、それだとヒュームのせっかくの健闘が見えないので1700年以降の表示にした。 英語書籍における哲学者の出現頻度推移 見ての通り18世紀後半からのヒュームの頑張りには注目すべきだが、1880年頃を境にカントにその座を譲っている。ヘーゲルが意外と伸びずだらしがない。 そして、とにもかくにも、すべての期間を通じてプラトンの圧勝である。 実は20世紀

    Google Ngram Viewerが決める史上最強の哲学者はプラトンだった…と思ったら
    allezvous
    allezvous 2011/10/11
    これだけ英語圏でプラトンが多くヒットする理由は一般名詞か国教会以外あるまいと思って探してみたら、やはり国教会の絡みだった。ケンブリッジ・プラトン学派というのがあるのね。
  • 二次元空間に「最強電子ペア」をもつ超伝導を実現

    水上雄太 理学研究科物理学・宇宙物理学専攻大学院生、松田祐司 同教授、芝内孝禎 同准教授、寺嶋孝仁 低温物質科学研究センター教授らの研究グループは、通常の電子の1000倍にも達する大きな有効質量を持つ「重い電子」を、人工的に2次元空間に閉じ込め超伝導にすることに世界ではじめて成功しました。超伝導は二つの電子がペアを組むことによって生じますが、研究では、これまでの超伝導体では実現できなかった極めて強く結合した電子ペアをもつ特異な超伝導状態が生じていることを明らかにしました。研究成果は、英国科学雑誌「Nature Physics」誌に平成23年10月9日(英国時間)にオンライン公開されました。 研究成果は独自の技術を用いてレアアース(希土類)元素の化合物を交互に積み重ねた「人工超格子」を作製することにより、電子を狭い空間に閉じこめ、自然界には存在しない電子状態を実現することにより得られた

    二次元空間に「最強電子ペア」をもつ超伝導を実現
    allezvous
    allezvous 2011/10/11
    2次元空間なんてあるんですか。すごいなあ。
  • 首相、TPP参加へ「早急に結論」指示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    野田首相は10日、環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加について「早急に結論を得るのが政府の姿勢だ。政府・民主党内で議論を始めるよう指示した」と述べ、検討を急ぐよう指示したことを明らかにした。結論を出す時期についても「いつまでという形ではないが、だらだらとできないのは間違いない」と述べた。視察先の群馬県伊勢崎市と川場村で記者団の質問に答えた。 首相は、11月にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議でTPP交渉参加を表明する意向で、交渉参加に向けて政府・民主党内の意見集約を図りたい考えだ。 首相はこの日、コンバインに乗って稲刈りするなど農業の現状を視察した。この後、記者団に対し、「農業を成長産業とするため、資増強のファンドをつくるなど、いろいろな後押しをしていきたい」と述べ、農業の生産性向上に取り組む考えを強調した。TPP参加による農業への影響が大きいとされること

    allezvous
    allezvous 2011/10/11
    TPP交渉参加とTPP参加はぜんぜん別物だと思うんだけど。
  • 年収200万円時代を生き抜ける都市設計のあり方

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2008年11月20日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 前回の記事「1000万人を『月給の仕事』に!」で…… (1)「時給の仕事」で一生べていくのは無理である (2)しかし、現在の日では「時給の仕事をしている生計の主な担い手」が1000万人近くいる ……と計算し、企業が非正規雇用の労働者1889万人のうち半分以上の1000万人を正社員にしないとこの問題は解決しないと書きました。 しかし企業側は…… (3)「国際的な競争力を維持するためには、それは不可能」 ……と言います(ちきりんには「中高年正社員の高

    年収200万円時代を生き抜ける都市設計のあり方
    allezvous
    allezvous 2011/10/11
    そんなエリアを作ろうと思ったら市場原理をねじ曲げないといけないから、結局補助金漬けになる。消費者に直接ばらまいた方が遙かにまし。
  • 熊森協会「ヒグマを殺せばいいという道民は野蛮」←道民は怒っていい - 紺色のひと

    札幌の街中でヒグマ出没が相次ぐ、というニュースが流れています。件に対して「日熊森協会」がコメントを出していますが、記述があまりに不正確なうえ、北海道民を明らかに侮辱する内容であると感じ、批判するとともに主張内容を分析しました。 なお、ヒグマの出没に関してのまとめ・状況分析は、「札幌のヒグマ出没についてちょっとしたまとめ」において行っています。併せてお読みください。 日熊森協会の主張 日熊森協会(以下「熊森」)は札幌市でのヒグマ出没および近郊の恵庭市における射殺など、一連のヒグマに関して、公式ブログの10月7日付けの記事で見解を述べています。エントリでは、これをヒグマ出没および北海道の獣害対策に関する熊森協会の公式な見解であると捉え、内容を分析します。 以下の引用部については、全て当該記事:大量に捕殺されていく北海道のヒグマ  6日恵庭市で殺されたのは、胃の中空っぽ−くまもりNew

    熊森協会「ヒグマを殺せばいいという道民は野蛮」←道民は怒っていい - 紺色のひと
    allezvous
    allezvous 2011/10/11
    牛とか豚と違って、ヒグマは堅くて臭いんだよ…
  • この矛盾に気がつかない? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    一方で、年金支給開始年齢を70歳に引き上げなければいけないかも・・・というニュースに対しては、 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1669027.html(痛いニュース(ノ∀`) : 年金支給開始年齢、70歳まで引き上げへ - ライブドアブログ) >51 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/09(日) 06:56:11.03 ID:SSlN0Hoi0 60歳から70歳の間はどうやって暮らすの? >53 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/09(日) 06:56:20.96 ID:CDW/YviK0 じゃあそれにともなって定年も70歳まで引き上げろよ、馬鹿かよ と、過激な中にもそれなりにまっとうな意見が示されるのに、 65歳までの継続雇用を義務化する検討が始まったニュースに対しては、 http://d.haten

    この矛盾に気がつかない? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    allezvous
    allezvous 2011/10/11
    目についたところだけ拾い上げて一緒くたにするのでは、「最近の若い者は…」と愚痴る老人と同じではないかなという気がする。