タグ

2025年1月30日のブックマーク (4件)

  • 【相談】肛門から不可解な物体が出てきた

    こんにちは、初めて投稿させていただきます。 私は0歳の女性です。 正確には生後1日目でつい先日に母親から産み落とされたばかりの新生児です。 この世の若輩者ですが先輩方の皆様からはご指導ご鞭撻をたまわりたく、よろしくお願いいたします。 さて、相談なのですが、つい先ほど私の肛門からよくわからない物体が排出されました。 現在私はおむつなるものを履かされており、幸いにもこの物体が漏れ出てベビーベッドを汚すことが避けられましたが、この事実に私は困惑しています。 肛門から何かが排出されることなど人生で初めてのことで、情けないことですが私は困惑のあまりに号泣してしまいました。 異臭を放つこの物体は一体なんなのでしょうか? どうか皆様のお知恵を拝借いたしたく存じます。

    【相談】肛門から不可解な物体が出てきた
    allezvous
    allezvous 2025/01/30
    おしっこはどう思ってんねんと思ったら子宮内で尿をして羊水の元になってるのね
  • 【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」 | MBSニュース

    【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん ・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」 森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられ自殺した男性の、赤木雅子さんが、捜査の関連資料を開示するよう求めた裁判。 1月30日午後、大阪高裁は、不開示とした国の決定を取り消すよう命じる判決を出しました。 判決読み上げの際は、まっすぐ裁判長を見つめて、主文を聞いていた雅子さん。読み上げが終わった後は、涙ぐんで、隣に座る弁護士と握手しました。 大阪高裁の逆転判決。法廷内から拍手が沸きました。 ■財務省側「文書の存在も明らかにせず、開示せず」 財務省近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は2018年、森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられたことを苦に自ら命を絶ちました。 の雅子さんはどのような指示系統で改ざんを強いられたかを知るため

    【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」 | MBSニュース
    allezvous
    allezvous 2025/01/30
    民事の判決だから主文しか読まないんで、冒頭の「原判決を取り消す」の時点で拍手が出てもどうでもいいような気もする
  • 交際相手の娘と性交、親でなくても「監護者性交罪」 最高裁が初判断:朝日新聞

    交際相手の女の娘(当時16)と性交したとして、監護者性交罪などに問われた男(32)の上告審で、最高裁第一小法廷(堺徹裁判長)は27日付の決定で「監護者と共謀して子どもと性交をした場合、監護者ではない…

    交際相手の娘と性交、親でなくても「監護者性交罪」 最高裁が初判断:朝日新聞
    allezvous
    allezvous 2025/01/30
    何で争ったって、児童福祉法違反と監護者性交が単純遺棄と保護責任者遺棄の関係みたいな不真正身分犯に該当するから刑法65条1項じゃなくて2項の適用で児童福祉法違反にとどまると主張したんだろうねえ
  • 賞金総額は約3億円 「eスポーツ」の国際大会始まる 札幌 | NHK

    ゲームを競技として行う「eスポーツ」の国際大会が札幌市で始まり、世界各国から集まった選手たちが熱戦を繰り広げています。 アメリカ発祥のシューティングゲームのチャンピオンを決める「eスポーツ」の国際大会には世界各地の予選を勝ち抜いた40チーム、120人の選手が参加しています。 20チームごとに1つのゲーム空間で戦い、ポイントを競うもので、札幌市の会場には特設のステージが設けられ、選手たちが熱戦を繰り広げています。 主催者によりますとこのゲームは、月に最大50万人がプレーし、国際大会がアジアで開かれるのは初めてだということです。 会場には、世界トップクラスのプレーヤーの対戦を見ようと大勢の観客が訪れ、好プレーに歓声が上がっていました。 札幌市内から訪れた男性は、「札幌で国際大会が開かれると聞いて楽しみにしてきました。オンラインで対戦の様子を見ているのとは違い、臨場感があって興奮しています」と話

    賞金総額は約3億円 「eスポーツ」の国際大会始まる 札幌 | NHK
    allezvous
    allezvous 2025/01/30
    千歳に大雪が降ったら飛行機が全部止まるこの季節に開催しようという気になった主催者の度胸がすごい