railsに関するalloyのブックマーク (8)

  • Ruby on RailsでDBのバージョン管理覚え書き - レ・マイヨM/禁煙など、日々がんばってみる

    Rails2.0.xでの方法ですので、ご注意を。 詳しくはスクリーンキャストを見てね。 Railsの開発ではdb/migrate/nnn_xxxxxxxxxxx.rb というファイルにDBへの変更履歴が保存しますが、このファイルへの保存は「直接db/migrate/nnn_xxxxxxxxxxx.rbという名前のファイルを作成して、変更して」というやり方ではなく、基的にrakeコマンドを実行してあげます。 db/migrate/nnn_xxxxxxxxxxx.rbのファイルにはDBの定義情報や変更情報を記述するのですが、このファイルから実際にDBへ反映する際もrakeコマンドを用いて移行します。 さらに、db/migrate/nnn_xxxxxxxxxxx.rbファイルをsubversionなどで管理しておくことで、他のメンバーと「DBの変更」をファイルとして共有でき、かつ他のメンバ

    alloy
    alloy 2008/08/20
  • Railsで作る最も簡単なブログシステム(4) - dan5yaの日記

    Railsで作る最も簡単なブログシステム(3) - dan5yaの日記の続きです。 記事の編集と閲覧は可能になりました。しかしまだ重大な仕事が残っています。認証です。 今のままだと誰でも記事を編集できてしまいます。認証機能を追加してオーナー以外には記事の編集ができないようにします。 認証が必要なページ あとで書く。 acts_as_authenticatedプラグインで認証 認証機能を実現するためにacts_as_authenticatedプラグインを使用します。 次のコマンドで、acts_as_authenticatedプラグインをプロジェクトにインストールすることができます。 ruby script/plugin source http://svn.techno-weenie.net/projects/plugins ruby script/plugin install acts_as

    Railsで作る最も簡単なブログシステム(4) - dan5yaの日記
    alloy
    alloy 2008/08/19
  • 坊やがゆく - Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第2回)

    エンジニア説明Railsアプリを作る「はじめの一歩」としての足がかりになればと思いまとめました。手順に沿ってコピペしていくといつのまにかアプリケーションが完成するというサンプルです。第1回のmasuidriveさんベースにRails勉強会@東京第11回での高橋征義さんバージョンとInternet Week 2006でのかずひこさんバージョンをミックスしました。環境やインストール、趣旨や概要につきましては第1回をご覧ください。 ■第1回との相違点Internet Week 2006のT24 : はじめよう Ruby on Rails 〜フレームワークで作るWebアプリケーション〜をベースに内容を変更しました。基的な流れは変わっていませんが、機能/モデルが変更されています。文字コードの設定を先に行うようにしました。モデルの定義を先に明示しました。モデルの作成にマイグレートを使用するようにしま

    alloy
    alloy 2008/08/18
  • Ruby on Railsで10分で作るTwitterもどき - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「こんなに簡単にウェブアプリが作れるなんて!」と話題沸騰中のRuby on Rails。果たして、その実力やいかに? このビデオでは、数々のウェブアプリケーションを開発しているローハイド.のCTOであり、ZDNet Japanブログ「あとで読むRailsのススメ」を執筆する吉見和也氏が、Ruby on Railsを使って10分の制限時間内で実際に動く「Twitterもどき」の開発に挑みます。なお、このビデオで作成した成果物一式はこちらからダウンロードが可能です(toytter.zip:約91.6Kバイト)。 再生時間:11分08秒

    Ruby on Railsで10分で作るTwitterもどき - ZDNet Japan
    alloy
    alloy 2008/08/16
  • Rails2.0のScaffoldを使ってみる

    バージョンアップされていろいろ変わりました。今回はプロジェクトの生成と簡単にScaffoldを使ってみました。 macbook:rails king$ rails demo create create app/controllers create app/helpers create app/models create app/views/layouts create config/environments create config/initializers create db create doc ….. create public/javascripts/application.js create doc/README_FOR_APP create log/server.log create log/production.log create log/development.log

    Rails2.0のScaffoldを使ってみる
    alloy
    alloy 2008/08/15
  • 2.0のscaffoldから書き直してみる - ザリガニが見ていた...。

    Rails2.0.2環境にして試行錯誤中。前回までにRails1.2.6の既存プロジェクトを2.0.2環境で稼働出来るようにはなった。しかし、プロジェクトを新規作成してから始めようとすると、また勝手が違っていることに気付く。ここは基に返って、scaffoldから同じプロジェクトtest_slip202を作り直してみることに。 作業環境 MacBook OSX10.5 Leopard RadRails0.7.2 現在は配布を終了したのかダウンロード出来ない状態になっている。これからRadRailsを使いたい方は、最新のaptana使うしかなさそう...。(以前、導入に試行錯誤して、結局諦めて0.7.2を使い続けることにした。) 最近は、シンプルにターミナルと自分好みのエディタで十分な気がしてきた。(動作が鈍い&バージョンアップ対応の遅れがちな統合開発環境よりも) sqlite3.4.0 M

    2.0のscaffoldから書き直してみる - ザリガニが見ていた...。
    alloy
    alloy 2008/08/15
  • Rails 2.0のscaffoldを使ってみた - idesaku blog

    Ruby on Rails 2.0になって何が変わったのか俯瞰してみるには、とりあえずscaffoldを作ってコードを見てみるのがよかろう、と思ったので作ってみた。 ありがちで恐縮だが、Personモデルのscaffoldを作る。要素は名前(name)と年齢(age)の二つだけ。シンプル。 まず、アプリケーションの初期化を行う。DBはお手軽に扱いたいのでsqlite3を使うことにした。これだとconfig/database.ymlの編集も不要なので楽。 $ rails trial -d sqlite3 (略) $ cd trial で、Rails 1.2であれば、まずはmigrationファイルを作ってDBにmigrateし、その後でおもむろにscaffold生成を行うところである。しかし、Rails 2.0ではここでいきなりscaffoldの生成を始める。 $ ruby script/g

    Rails 2.0のscaffoldを使ってみた - idesaku blog
    alloy
    alloy 2008/08/15
  • open_id_authenticationプラグインを使う - Run on Rails

    いますぐ使えるOpenID:特集|gihyo.jp … 技術評論社 第4回 Railsで作るOpenID対応アプリケーション実践(前編):いますぐ使えるOpenID|gihyo.jp … 技術評論社 まちゅダイアリーや上記連載など大変役に立っているのですが、これはいけません。コードの断片しか掲載されていないじゃないですか。これじゃあ僕レベルの者には動くものは作れません。苦労しました。 なんとか動かすことができたのでメモを残しておく。 環境 Ruby 1.8.5 Rails 2.1.0 ruby-openid 2.0.4 ※Ruby OpenID Libraryのインストールについては「Ruby OpenID Libraryに付属しているRP、OPのサンプルを動かしてみる - Run on Rails」を参照。 open_id_authenticationプラグインのインストール 任意の名前

    open_id_authenticationプラグインを使う - Run on Rails
    alloy
    alloy 2008/08/14
    session クッキー氏ね
  • 1