タグ

2014年9月12日のブックマーク (2件)

  • 叡山電車が「有頂天家族」とコラボ 「偽叡山電車」を走らせる

    叡山電鉄は、9月20日・21日開催の「京都国際マンガ・アニメフェア2014」(京まふ)の連携イベントとして森見登美彦さん原作のテレビアニメ「有頂天家族」とコラボしたイベントを実施する。 2014年9月20日~2015年1月11日の期間、鞍馬駅に展示中の「デナ21形」を、同作に登場した「偽叡山電車」に見立てて装飾。同時にキャラクターをラッピングする。デナ21形は、1929年に新造され、同形式の車両が1993年に引退するまで叡山電鉄で運行され親しまれていた。 偽叡山電車のモデルが当に偽叡山電車に変身! また、700系車両の2編成で「有頂天家族×叡山電車」のラッピング車両を運行。あわせてメインキャラクターが描かれた硬券タイプの1日乗車券(1種類)と入場券(4種類)を出町柳駅などで発売する。価格は乗車券が1000円、入場券が210円。 一日乗車券付き台紙 表 裏 このほか「有頂天家族スタンプラリ

    叡山電車が「有頂天家族」とコラボ 「偽叡山電車」を走らせる
    alpha_zero
    alpha_zero 2014/09/12
    京まふのパトレイバーデッキアップイベント行きたいんだけど、行けるかしら……。
  • パパ・ママ必見!子育てに役立ったサイト&アプリ20選

    こんにちは。一ノ瀬ねむです。 私には2人の子どもがいます。 子育てをしていると、毎日とても忙しいですよね。 特に赤ちゃん時期は、夜泣き・離乳・急な病気… 初めての出産の時は、分からない事ばかりで、主人と二人で毎日てんてこ舞いでした。 そんな時、子育てに関する情報サイトには当に助けられました。 下の子の出産の時は、アプリも進化し、その便利な機能はとても役立ちました。 長男が小学生に上がった現在では、悩みを解決するだけではなく 成長を記録したり、育児を楽しむために役立つ便利な機能やサービスを利用しています。 今回は、出産・子育てをしていく中で とても役に立った・役に立っている子育てサイト&アプリをご紹介したいと思います。 成長を記録・データ管理し、家族で共有しよう!

    パパ・ママ必見!子育てに役立ったサイト&アプリ20選
    alpha_zero
    alpha_zero 2014/09/12
    個人的には一冊62枚500円のフォトブックTOLOTがオススメ。送料無料で安くて画質も悪くないので毎月これにまとめてじーちゃんばーちゃんに送ってる(住所登録したら送ってくれる)楽ちん。