タグ

2018年10月5日のブックマーク (4件)

  • 母親はもっと育児するべき

    だってさ〜〜 私も夫も年収ほとんど同額。 平均以上だけど片方だけだと心許ないかなくらい。 子は保育園。夫は送り、私が迎え。育児負担は半分ずつくらい。 昨日保育園に迎えに行ったら、 「時短とかできないの?」 「子供ともっと一緒にいてあげたら?」 「旦那さんは良くやってる。もっと褒めてあげて」 って言われたんだよな〜〜〜〜 同じことして同じ額稼いでるのに私はもっと育児に参加しろ夫は褒めろってか〜〜〜〜 やっぱ嫁の仕事はいくら稼いでようが関係なく、好きでやってる趣味なんだから子供のために辞めろ、続けるなら弱音吐くなやらせてもらってるんだからみたいな感じなのか??? 私も夫も両親ともに共働きだったし0歳児から保育園だったけど親にもっと家にいて欲しかったなとか思わないなー 言ってきた保育園の人に対してすごい黒いことを言いたくなるがやめておく………… 褒められたくて雨にずぶ濡れになってた人に予備の傘あ

    母親はもっと育児するべき
    alpha_zero
    alpha_zero 2018/10/05
    いやいやお母さんめっっちゃがんばってるよ! それこそよそはよそ、うちはうちなので気にしないで大丈夫よ!!!働くお母さんすごい、偉いよーーーー
  • ヤッターマン2号「カミナリアイ」がVTuberデビュー! 最新キャラデザの破壊力が“アイ”の座を脅かしそう - ねとらぼ

    タツノコプロの人気アニメ「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」から、ヤッターマン2号のカミナリアイがバーチャルYouTuberとしてデビューすることが発表されました。アイちゃんがVTuberに……! VTuberデビューが決定したアイちゃん タツノコプロの56周年突入記念事業として発表されたアイちゃんのVTuberデビュー。名前を漢字表記の“上成愛”から、片仮名表記の“カミナリアイ”に変更するなどVTuberらしさを押し出しており、人気イラストレーターのフライさんが担当したキャラクターデザインも透明感のある現代風の仕上がりとなっています。めちゃくちゃカワイイやんけ……。 フライさんが描くアイちゃんかわええ…… 懐かしの絵柄 公式チャンネル「ヤッターマンチャンネル」は既に開設されており、初配信は10月19日を予定。アイちゃんは、「ドロンボー一味が大人しくなった平和な世界で、これまでよりも、も

    ヤッターマン2号「カミナリアイ」がVTuberデビュー! 最新キャラデザの破壊力が“アイ”の座を脅かしそう - ねとらぼ
    alpha_zero
    alpha_zero 2018/10/05
    もう少し短パン長めな方が好みかな。脚見せすぎじゃない?おばちゃんドキドキするわ!と思うけど現実にもこういう着方してる子いるもんな(昨今のエロいエロくない問題も好みの問題やから公平に線引きとか無理派)
  • 女の人はキズナアイのことなど好きにならない(なってはいけない)という決めつけは暴力ではないだろうか - Togetter

    今回の件は男対女ではなく、年配者と若者との意識の差が大きな問題になっているのではないでしょうか。 ・「(従来は大事な役割を果たしたことは認めるものの)変化に対応できず主張内容や伝え方を変えようとしないフェミニストたち」が、「純潔系宗教右翼のアレな人」や保守反動への反動」と結びついてしまっているのかもしれません。 CDBさんがおっしゃるように、「フェミニズムはもはや不要だという話をしているのではないです。かつて「フェミニズムではない」と蔑まれ排除されてきたものがその評価を変えることが文化史にはよくあり、今の若い世代の文化や感性の中のそうした芽を摘むべきではない」という指摘を意識してほしい。

    女の人はキズナアイのことなど好きにならない(なってはいけない)という決めつけは暴力ではないだろうか - Togetter
    alpha_zero
    alpha_zero 2018/10/05
    海女さんの萌えキャラよりは全然アリ。40代のおばちゃんだけどかわいいと思った。ただあのテンションでずっと喋り続けられると疲れそう。「胸でかいからダメ」は女性が胸大きい女性を敵にしてるよね
  • 「避難所でわが子は生きていけない」|NHK NEWS WEB

    未曽有の被害をもたらした7月の西日豪雨災害。その災害から私たちを守ってくれるはずの避難所で、命の危険を感じて被災した自宅に引き返した人たちがいます。「物アレルギー」がある人や、アレルギーのある家族がいる人たちです。避難所にアレルギーに対応した品がなかったため、避難所にとどまることができなかったのです。災害大国とも呼ばれる日で、なぜ教訓が生かされないのか?被災地の1つ、広島県の自治体を通して見えてきた課題を取材しました。(広島放送局記者 寺西源太) 私が取材したのは、ことし7月の西日豪雨で被災した、広島県尾道市に住む寺尾由倫さんと小学3年生の長女 友杏さん親子です。 友杏さんには生まれつき卵や牛乳、魚介類などにアレルギーがあります。 寺尾さんは、小学校の給の献立を確認するのが日課です。材料の中にアレルギーのあるものが1つでも含まれていると、友杏さんはその日の給べられません。

    「避難所でわが子は生きていけない」|NHK NEWS WEB
    alpha_zero
    alpha_zero 2018/10/05
    レトルトのアレルギー対応の幼児食とか売ってるけどそういうのじゃダメなんかな?