タグ

2019年5月28日のブックマーク (4件)

  • Hey! Say! JUMP悩ますファン暴走…赤ちゃん使い警備突破も(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「周囲の席のチケット代を自腹でもいいから買い占めたい。もうファンと居合わせるのは嫌だ……」 ストーカー行為をやめない悪質なファンに対し、こう音を吐露した中島裕翔(25)。5月19日、人気グループ「Hey! Say! JUMP」がデビュー以来続けてきたアリーナツアーの中止を発表した。ジャニーズ事務所によると、一部の熱狂的なファンによる迷惑行為が中止の理由だという。 「18年10月の新潟公演では、帰りの新幹線の通路のところにファンが居座り、メンバーはトイレすら自由に行けない事態に。また、メンバーの近くに座っている一般の乗客にお金を払って席を譲ってもらえないかと交渉するファンも多くいたそうです。なかには小さな赤ちゃんを連れてきて、それを言い訳にして警備網を突破しようとする人も。エスカレーターを逆走してまで追いかけてくる、大事故につながりかねない危険な行為もありました」(芸能関係者) 昨年11月

    Hey! Say! JUMP悩ますファン暴走…赤ちゃん使い警備突破も(女性自身) - Yahoo!ニュース
    alpha_zero
    alpha_zero 2019/05/28
    お客様は神様ですって思想をやめるべき。そこにつけあがるクレーマーと一緒。ちゃんと通報してストーカー規制法とか適用できればいいのに。マナーを守ってるファンを最優先で動いてほしい
  • 東京から1240km離れた五島列島でもリモートワークできるが、やらない方がいい。-子連れワーケーションの理想と現実ー|尾崎えり子

    東京から1240km離れた五島列島でもリモートワークできるが、やらない方がいい。-子連れワーケーションの理想と現実ー 正直に書くと、1週間ずっとモヤモヤしていた。 忘れないうちに、きれいごとではうまく行かない子連れワーケーション(ワーク+バケーション)の理想と現実について整理してみる。(まだ整理しきれないので、長文です。個人的な見解です。) まず、前提として ■5月20日(月)~5月25日(土)までの5日間の参加 ■小学2年生の息子と年長の娘を連れて参加。息子は地元の小学校に体験入学(朝8時ー14時半)娘は保育園に一時保育(朝9時ー16時)。働ける時間が通常時間の約半分 ■リモートワーク実証実験だったので、普段の仕事を山のように持って行った。(テレビ会議15件、制作案件4件) ■私は会社を経営している。サテライトオフィスを展開し、社員もリモートワークで雇用し、私自身も都内の企業にリモートワ

    東京から1240km離れた五島列島でもリモートワークできるが、やらない方がいい。-子連れワーケーションの理想と現実ー|尾崎えり子
    alpha_zero
    alpha_zero 2019/05/28
    頭でシミュレーションしてわかった気になってることと、実際体験してみて身をもって理解することは全然違うからこれはマズかったなと思うことも経験した方が良いと思うけど、タイトルが…
  • 痴漢に安全ピンの話にシヤチハタ株式会社が本気で検討を始める

    チアキz@ひじぎん140字SS継続中 @cchiiaakii 痴漢対策に「安全ピンで刺す」て言う漫画が回ってきたんだけど。刺すの勇気要るな?って考えた結果。 『痴漢』ハンコというのを思い付いた。 触って来る手に、シャチハタで『痴漢』と押せるハンコをペタペタ推す。怒りを込めて。 証拠にもなっていいんじゃなかろうか。 どうでしょうシャチハタさん。 2019-05-14 13:29:03 チアキz@ひじぎん140字SS継続中 @cchiiaakii じわじわ伸びている……。 ”痴漢が触って来る手にぺたぺた押そう『「痴漢」ハンコ』”は、フリー素材です。 シャチハタさんでもダイソーさんでもセリアさんでもキャンドゥさんでも、みんな作ってお安く売って下さい。女子高校生の間とかに流行って、定着するといいな。 痴漢は震えろ。 2019-05-15 23:10:29 チアキz@ひじぎん140字SS継続中 @c

    痴漢に安全ピンの話にシヤチハタ株式会社が本気で検討を始める
    alpha_zero
    alpha_zero 2019/05/28
    痴漢被害者スルーして痴漢冤罪がーって人は苦手。分けて考えて欲しい。ほとんどの女性は誰も助けてくれないから自分で身を守りたいだけだよ。そもそも痴漢がいなければこんなものも要らないんだよ。
  • 的確な描写に「弓道警察」も納得? 「スター☆トゥインクルプリキュア」の弓道描写がスゴかった

    プリキュアに弓道警察が来る!?」。 弓道大会の様子が描かれた「スター☆トゥインクルプリキュア」第16話「目指せ優勝☆まどかの一矢!」。ネット上では、放送前からそういった心配の声が多数上がっていました しかしそんな不安は放送終了後、一変することとなったのです。実際に「弓道警察」はプリキュアにきたのか? 第16話でどんなことが起きていたのか? 少し見ていきたいと思います。 第16話は香久矢まどか(キュアセレーネ)が大活躍でした 「スター☆トゥインクルプリキュア」も放送開始からはや4カ月が経過。全体の約3分の1が終わりました。その勢いは止まるどころか、回を重ねるごとにどんどん面白くなっていますよね。まさに新しい時代のプリキュアって感じです。宇宙を舞台にした斬新さだけではなく、とにかく丁寧に作られているのを感じます。 この先、例年通りならば6月~7月ごろに「新しいプリキュア」も加入するでしょうし

    的確な描写に「弓道警察」も納得? 「スター☆トゥインクルプリキュア」の弓道描写がスゴかった
    alpha_zero
    alpha_zero 2019/05/28
    ん?幼稚園児にはセレーネ大人気っぽいよ?うちの5歳児「プリキュアごっこでジャンケンに負けたからソレイユやったー、セレーネやりたかったから明日は勝つ!」って言うてた。