タグ

2020年7月21日のブックマーク (4件)

  • 犬のおもちゃが捨てられた

    おもちゃというか、元々は俺の服なのだが、ある日出しっぱなしにしていたものを見つけて遊んでみたら気に入ったらしい。 シャカシャカした素材が面白かったのかもしれない。 まだ一度も袖を通していなかったけれど、あまりに嬉しそうなのであげたものだ。 同じく飼っている他の子と比べ、ほとんどおもちゃで遊ばない子だったが、そのおもちゃと化した服だけは飽きもせず、毎日毎日振り回していた。 そのお気に入りのおもちゃが捨てられた。 捨てたのは親だ。 ADHDの特性を持っている。 衝動的で、自分の言ったこと、やったことをあまり覚えていない。 時折発作的に物を捨てたくなるらしく、きちんと確認もせずゴソッと大量に処分しては、必要なものも混ざっていたことに後で気付く、というのをよくやっている。 自分のものだけでなく、共有スペースも対象になり、一時期は俺の部屋も標的になった。 学校から帰ったら部屋から物があれもこれもなく

    犬のおもちゃが捨てられた
    alpha_zero
    alpha_zero 2020/07/21
    かなしいなぁ
  • 男の人が友達になりたくない同性の特徴

    って何? 夫(36)はマジで同性の友達がいない。 いないっていっても、高校の仲良しグループ6人で集まるとか、新卒の時の同期で集まるみたいな時は呼ばれる。士業なので幅広い年代の大変な思いをしてる人の話を聞いてうまく仕事をしているし、人あたりもかなり良い方だと思う。 でも休日遊びに行くような友達がいない。 趣味は野球とか競馬とか釣りとか、別に男性どうしで一緒にいけそうな趣味。 全部の休日私と遊んでおり、私に野球観戦を教え競馬を教え釣りを教え、ありがたいけどなんで友達と行かないのかな?と思う。 私と喧嘩したりすると、今度は元カノに連絡を取り始める。 一度仕事の依頼人の女性とドライブしたりしていて、それから元カノに連絡取ってることなどなどが分かり、なんだか夫が不気味な存在に思えてきた。 もしかして自分の言うことを完全に聞いてくれる人としか付き合えないのかな? 夫みたいな人いますか? 逆に男性から見

    男の人が友達になりたくない同性の特徴
    alpha_zero
    alpha_zero 2020/07/21
    既婚男性ってそんなにホイホイ男同士で遊びに行くイメージないな。でも連絡はそれなりに取ってるイメージ。私の観測範囲が狭いのは自覚してる。
  • クレジットカードにサインしない奴は滅びればいい

    自分はしがないレジ打ちなんだけどカード裏にサインない奴多すぎて死ねって思う。その場でサインしてくれたらいいんだよ。忘れてるだけとか書く必要性を知らなかったとかありえるから。別のサインしてあるカード出し直す人も別にいい。問題は拒否するバカだよ。10年近くレジ打ちやってるけどバカは殆ど男。そしてバカは漏れなく逆ギレする。 ここでサインして落としてサイン真似されたらお前が責任取るのかって逆ギレしてきた奴は拾った人間ががサインしたら結局一緒なことに気付けないバカだし、会社のカードだからサインいらないっていう奴はクレジットカードは個人に対して発行されるのを知らないバカだし、お前は俺を疑うのかって言うバカは疑われたくなかったらサインしろって話。 あと聞いた話なんだけどプロにサイン作ってもらってそれ書くから今はサインできないって言ったバカがいたらしい。知らねーよそんなの。 ほんとサイン拒否るバカは死ねば

    クレジットカードにサインしない奴は滅びればいい
    alpha_zero
    alpha_zero 2020/07/21
    カード届いたらサイン書いて古いやつハサミで切って処分するまでがクレジットカード更新の儀式よ
  • 奇声を上げる日本の子供が増えた

    ここ7~8年ぐらいで奇声をあげる子供が増えたように感じる。 悲しくて鼓膜をつんざくほどの声量でわんわん泣いていたり、楽しくてキャッキャと笑っている子供やのことではない。 スーパーや図書館、電車内、住宅街などの公共の場でキャーーーーとかキィィィィイイみたいに金切声で絶叫してしまう子供たちのことだ。 彼らを観察していると、大抵、興奮状態がMAXになってキャーーーーとかキィィィィイイという声を発しているように見える。 彼らの親はそばで知らんふりをしているか、一緒になって大声で騒いでいる。 正直に言うと、金切声や奇声は迷惑だ。 ぐずって泣いてたり笑ってたりしたら「子供はうるさいものだから仕方ないね」と思えるが、キャーーーーとかキィィィィイイは迷惑でしかない。 親、ちゃんと子供をしつけてくれ。 そんでもって親自身もデカい声で騒ぐな。

    奇声を上げる日本の子供が増えた
    alpha_zero
    alpha_zero 2020/07/21
    増えたんちゃう。子どもの数が減ったから目立つようになっただけ。