タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (133)

  • ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ

    アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマとしてリリースされ、世代を超えて知られるTM NETWORKの代表曲「GET WILD」のリリース30周年を記念したアルバム「GET WILD Thanks 30th Anniversary アルバム(仮)」が4月5日に発売されます。収録予定の33曲全てが「GET WILD」。なにそれすごい! TM NETWORKの3人 TM NETWORK / Get Wild 2014(TM NETWORK 30th 1984~ the beginning of the end) 1987年4月8日にオリジナルの「Get Wild」を発売以降、TM NETWORK自身も演奏の度にアレンジを加え、さまざまなバージョンが生まれてきた同曲。SONY、吉、avexと大手レーベルの壁を超えてリリースされた名アレンジバージョンに加え、他のアーティストが手掛けたカバー

    ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ
    alpha_zero
    alpha_zero 2017/02/10
    イントロ終わらないやつ
  • ポケGO「ミニリュウの巣」不忍池、度重なるマナー違反でスマホゲーム遊戯全面禁止に

    人気スマホゲーム「Pokemon GOポケモンGO)」のレアポケモン「ミニリュウ」「ハクリュー」が高頻度で出現するといわれる上野恩賜公園内・不忍池(しのばずのいけ)。これまでにも度々モラルに訴えかける掲示が行われてきましたが、ついに「当境内地(弁天堂)に於ける遊戯はやむを得ず全面禁止となりました」という掲示が貼り出されてしまいました。 不忍池周辺に掲示されたもの 蓮の花などで有名な不忍池ですが、8月上旬ごろから「レアポケモンが出る」という情報が拡散。一部では「ミニリュウの巣」とも呼ばれるようになりました。 昼夜を問わず数多くのポケモントレーナーが殺到したことにより参拝道路上での遊戯や慰霊碑や堂内周辺での座り込み、飲酒、喫煙などの問題が発生し、そのたびに注意や呼びかけを行ってきたといいます。弁天堂の関係者に、全面禁止となるまでのお話を伺いました。 全面禁止を告知 「モラルを持ってプレイして

    ポケGO「ミニリュウの巣」不忍池、度重なるマナー違反でスマホゲーム遊戯全面禁止に
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/09/19
    注意を聞き入れないって…そら禁止されてもしゃーない
  • 破壊力すごい(いい意味で) 無数の赤ちゃんパンダが集団お昼寝をする事案が発生しTwitter民悶える

    Twitterユーザーのトンピー(@tonpy_)さんが、パンダの赤ちゃんの画像をツイート。あまりのかわいさに悶える人が続出しているもようです。なんだこの天国は。 すさまじい破壊力 これは死人でるわ ぐでーとうつ伏せに寝転んだ無数の赤ちゃんパンダたちに、トンピーさんは「何でしょうこの凄まじい破壊力…死人が出てもおかしくない可愛さ」とツイート。まるで散らかったぬいぐるみのように赤ちゃんパンダが散らばっていますが……確かに破壊力すごいなこれ(うっとり)。 トンピーさんは赤ちゃんパンダについて「ぬいぐるみみたいなんだけど、ちゃんとあくびしたり、夢でも見てるのかピクピク動いたりする」と説明。Twitterには動画も投稿されています。小刻みに動く感じがやっぱり破壊力すごい。 トンピーさんはゲームの大会出場のために中国を訪れていたようで、他にも木に挟まっているパンダや干されているかのようなだらーんとし

    破壊力すごい(いい意味で) 無数の赤ちゃんパンダが集団お昼寝をする事案が発生しTwitter民悶える
  • 大流行中の“イヤホンガンガン伝言ゲーム”に潜む音響外傷のリスク 耳鼻科医は「絶対にやらないで」と警鐘

    Twitterを中心に「イヤホンガンガン伝言ゲーム」という遊びが登場しました。このゲームは“イヤホンで大音量の音楽を流しながら伝言ゲームをする”というもので、次々と的をはずれた内容になっていく様子が話題となり、ちょっとしたブームとなっています。 流行していますが…… このゲームは、その手軽さも相まって女子高校生を中心に広まっていった様子。現在ではユーチューバーや芸能人なども参戦しており、このゲームを遊ぶ様子をYouTubeやTwitterに投稿しています。しかし、一部では「声が聞き取れないほど大音量の音楽を聞くのは危険なのでは?」という意見もあがっているようです。この「イヤホンガンガン伝言ゲーム」は当に危険なのか、耳鼻科医である大河原大次医師(日橋大河原クリニック)に聞いてみました。 大河原医師は、イヤホンガンガン伝言ゲームで「音響外傷」による難聴となる可能性があると指摘。この音響外傷

    大流行中の“イヤホンガンガン伝言ゲーム”に潜む音響外傷のリスク 耳鼻科医は「絶対にやらないで」と警鐘
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/08/25
    そっかーいまは「イヤホンつけてたら耳悪くなるよ!」って親に言われないんだなー
  • 「シン・ゴジラ」の“発声可能上映”が新宿バルト9で 耳慣れない名称に「なにを発声するんだ?」などの戸惑いも

    「シン・ゴジラ」の“発声可能上映”が8月15日19時から、東京の「新宿バルト9」で開催されます。声を出してよし、コスプレしてもよし、サイリウムを振るのもOKです(もちろん迷惑な行為は禁止)。 シン・ゴジラ TM&(C)TOHO CO., LTD. サイリウムもOK 同作は、「新世紀エヴァンゲリオン」などで知られる庵野秀明監督が総指揮を執ったゴジラシリーズの最新作。7月29日に公開されるやいなや各所で話題になり、公開から4日間で動員71万人、興行収入10億円を記録。ゴジラのモーションを狂言師の野村萬斎さんが担当したこともファンを驚かせました。 そんな「シン・ゴジラ」ですが、“発声可能上映”というこれまでにない名称に戸惑い気味のファンが多い様子。これまでにも「マッドマックス」の絶叫上映や「キンプリ」の応援上映などがありましたが、「絶叫」や「応援」のように方向性が決まっているものではないため、T

    「シン・ゴジラ」の“発声可能上映”が新宿バルト9で 耳慣れない名称に「なにを発声するんだ?」などの戸惑いも
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/08/12
    本当に島本和彦先生用だったwwwww
  • U.F.Oの「ヤキソバン」がまさかの復活を果たすも54歳無職からの悪落ちEND 日清の新CMに悲しみが止まらない

    日清がカップ焼きそば「U.F.O」の新CM動画を公開し、まさかの「U.F.O仮面 ヤキソバン」が復活したと話題になっています。しかしその内容は、あまりにも予想外の展開となっていました。マジかよヤキソバン……。 動画が取得できませんでした 日清焼そばU.F.O. CM 「エクストリームZERO! ~ヤキソバンの悲劇~ 篇」 120秒 / マイケル富岡 ヤキソバンは、1990年代に「U.F.O」のCMに登場していたキャラクター。独特な衣装に身を包み、「ソースビーム」や「あげ玉ボンバー」などの技で戦う正義のヒーローでした。ちなみに、演じていたのはタレントのマイケル富岡さん。 ソースビーム! しかし、それから時が進んだ2016年。ヤキソバンは、54歳の無職になっていたのです。もうこの時点で哀愁がとんでもないことに。 ヤキソバン…… 人々に忘れ去られたヤキソバンは、人々から“変な衣装を着た不審者”扱

    U.F.Oの「ヤキソバン」がまさかの復活を果たすも54歳無職からの悪落ちEND 日清の新CMに悲しみが止まらない
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/07/08
    ケトラーか息子(あるいは両方)が立ち直らせるストーリー展開が来るとみた。てか魔王の仮面被る前の方がカッコいいし信者増えると思うんだがw
  • 「現在売られている4Kテレビでは、2018年からの4K・8K実用放送が見られない」と総務省 チューナー等が必要に

    総務省は、2018年からBSと110度CS(衛星基幹放送)で始まる4K・8K実用放送について、現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビではそのまま見ることができないことを通知。現行の衛星放送とは異なった仕組みで放送されるため、今後発売される予定の「外付けチューナー」等の機器が別途必要だと説明しています。 4K・8K実用放送に関しての情報を知らせるポスター 4K・8K実用放送は、2016年8月からの4K試験放送を経て、2018年からBS(右旋、左旋)・110度CS(左旋)で家庭向けに放送を開始。そのため、アンテナも「右旋左旋対応」のものが必要になる場合があるとしています(124/128度CS放送、ケーブルテレビ、IPTVによる4K放送、インターネットによる4K配信サービスは現在販売されている4Kテレビで視聴可能)。 その他、テレビ受信機についての詳しい内容についてはJEITA(電子情報技

    「現在売られている4Kテレビでは、2018年からの4K・8K実用放送が見られない」と総務省 チューナー等が必要に
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/07/03
    そんなアホな感。
  • ミクさんまたかわいくなって 初音ミク出演の「ポッキー」CMが素晴らしい完成度でこっちも笑顔になる

    初音ミクが出演しているグリコ「ポッキー」のCMが、とてもかわいいと話題です。現在実施中のキャンペーン「冷やして鳴らそうお菓子のいい音」用に作成されたもので、歌いながらポッキーのおいしいべ方を教えてくれるというもの。喜んで教えてもらおうじゃないの! 動画が取得できませんでした 初音ミク 冷やして鳴らそうお菓子のいい音 グリコ 同キャンペーンは、ポッキーをかんだ時の音でいろんなメロディーを奏でて動画を投稿するとプレゼントがもらえるというもの。いい音を出すためには、冷蔵庫で冷やしてからべよう、というのが同動画の趣旨です。確かに、冷やしたポッキーっていい音しますよね。 ニョキ キョロキョロ ! もちろんミクさんなので歌います 教えてください STOP 冷やします なんていい笑顔 ポキポキ音で“グリコ”と奏でています CGも動きも、実によくできています。初音ミク動画として見ても、かなり完成度の高

    ミクさんまたかわいくなって 初音ミク出演の「ポッキー」CMが素晴らしい完成度でこっちも笑顔になる
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/06/03
    冷凍庫にいれてグラスも凍ったみたいになって音も「シャキーン」って言ってるのに冷蔵庫なのか……。ネットメディアさん、真意を取材してきてください
  • これ宝石とかじゃないの!? 鏡のようにツヤツヤなケーキがおいしそうというより美しい

    ロシアのお菓子職人オルガ・ノクソヴァー(olganoskovaa)さんが作成してInstagramに投稿している、表面が鏡のようにツヤツヤとしたケーキが美しいと話題です。その見た目はケーキというよりも宝石のようで、ケーキと知らなかったら手で触りたくなってしまいそうなほど。 このツヤ! この美しさ! 一色で当に鏡のようにツヤツヤしたものや、幾つかの色を流し込んだ模様のものなどさまざまな色・柄のバリエーションで作成しています。形も、ホールケーキ型のものやたまご型、ドーナツ型など、これまたバリエーション豊か。ツヤのない普通のケーキも作成しているのですが、やはりツヤツヤなケーキが目を引きます。 このツヤは、粉ゼラチンを使い、グレーズで表面をコーティングすることでだしているとのこと。見ているだけで楽しめるツヤツヤケーキ、一度べてみたいものです。 関連キーワード ケーキ | おやつ/お菓子 | ロ

    これ宝石とかじゃないの!? 鏡のようにツヤツヤなケーキがおいしそうというより美しい
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/05/12
    ロシア語わからんけど惑星がモチーフっぽくみえるのがあるなぁ、素敵
  • 「勇者ヨシヒコ」続編決定! 2016年に「勇者ヨシヒコと導かれし七人」放送

    「勇者ヨシヒコ」が帰ってくるぞ! 山田孝之さん主演の連続テレビドラマ「勇者ヨシヒコ」の続編が4月23日、発表されました。タイトルは「勇者ヨシヒコと導かれし七人」で、2016年放送。 公式サイトオープン! 22日に公式Twitterが約1年ぶりに更新を再開し、続編発表ではないかとファンが騒然となっていました(関連記事)。23日にはさらに「正午 新宿スタジオアルタの前にて!」というツイートが。正午にスタジオアルタ前に続編の告知を掲げた馬車が現れるという一風変わった告知となりました。その様子が、喜びの声とともに多数Twitterに投稿されています。 Twitterのトレンドにも「ヨシヒコ」 advertisement 関連記事 「勇者ヨシヒコ」シリーズ続編か? 公式約1年ぶりのツイートで「おや!!悪の気配が」 最新作だとうれしいです。 山田孝之、「ドラクエヒーローズII」で初のゲーム声優に ドラ

    「勇者ヨシヒコ」続編決定! 2016年に「勇者ヨシヒコと導かれし七人」放送
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/04/23
    「予算はむしろ減った」wwww
  • 「武将と~言えば三成~♪」 滋賀県作「石田三成CM」が頭おかしすぎて三成ファンが急増、士気高揚中

    滋賀県が進めている石田三成とのタイアップ「石田三成×滋賀県」が、石田三成人のCM動画をYouTubeに公開しました。しかしこの動画、石田三成の魅力を紹介することが目的のはずですが、びっくりするほどやりたい放題なとんでもない内容と話題になっています。 石田三成CM<第一弾> 動画開幕、小学生ぐらいの子どもが腕を組みながら「武将なんてどれも同じでしょー?」と憎たらしい感じで述べると、「武将と~言えば三成~♪」と昭和感漂うBGMとキラキラな背景をバックに石田三成の肖像画が登場。さらに「イチ・ゴー・ロク・ゼロ・滋賀県生まれ~♪」と通販番組の電話番号をBGMに乗せた感じで生まれた年と出身地を紹介します。なん……だこりゃー……。 武将なんてどれも同じでしょー? 武将と~言えば三成~♪ イチ・ゴー・ロク・ゼロ・滋賀県生まれ~♪ そもそも、「武将なんてどれも同じでしょ」と思っている人は、あまりいないと思

    「武将と~言えば三成~♪」 滋賀県作「石田三成CM」が頭おかしすぎて三成ファンが急増、士気高揚中
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/03/08
    いしだみつにゃんが見切れててもおかしくないノリw第2弾楽しみだww
  • KAT-TUNのCD特典カードはネットに投稿しないほうがいいよね→絵で描けばいいんだ! Twitter「アンロック画伯」に鬼才が続出

    3月2日リリースのKAT-TUN最新シングル「UNLOCK」。このCDには初回特典として全15種のフォト・ネームカードがランダムで1枚封入されているのですが、自分が入手したカードをイラストにして投稿するTwitterハッシュタグ「アンロック画伯」が盛り上がっています。な、なぜイラストに……!? カードはKAT-TUN最新シングル「UNLOCK」の初回封入特典 全15種のカードがどんなカードなのかといった詳細は発表されておらず、ファンなら当然自分が入手したもの以外の情報が気になるもの。とはいえカードをそのままネットで公開するのはネタバレになり、応援しているKAT-TUNのCDの売れ行きを妨げることになってしまいます。じゃあイラストで描いたらいいんじゃないか、ということで生まれたのがこのハッシュタグです。その発想はなかった。 Twitter上には画力よりも愛を優先したイラストが大量に投下され、

    KAT-TUNのCD特典カードはネットに投稿しないほうがいいよね→絵で描けばいいんだ! Twitter「アンロック画伯」に鬼才が続出
    alpha_zero
    alpha_zero 2016/03/02
    味わい深い。
  • 20年以上電源入れっぱなし! SFC版「海腹川背」のリプレイデータを保持し続ける一人のユーザーに驚嘆の声多数

    1994年12月発売のスーパーファミコン(SFC)用アクションゲーム「海腹川背」(うみはらかわせ)。そのリプレイデータをゲーム機の電源を入れっぱなしにすることで20年以上保持し続けているあるユーザーがTwitterに投稿した画像が話題になっています。 海腹川背は、1994年12月にTNNから発売されたスーパーファミコン用のアクションゲーム。その後プレイステーションやニンテンドー3DSなどでもリリースされ、今なお多くのファンを持つシリーズです。 今ではなかなかイメージし難いかもしれませんが、30年ほど前はゲームのセーブデータといえば、「ふっかつのじゅもん」に代表されるように人力で行われていたもの。そこに彗星(すいせい)のように登場したSRAM(スタティックRAM)とリチウム電池の組み合わせによるバッテリーバックアップはゲームの世界に革命的な衝撃をもたらしました。 当時、ROMカートリッジ式の

    20年以上電源入れっぱなし! SFC版「海腹川背」のリプレイデータを保持し続ける一人のユーザーに驚嘆の声多数
    alpha_zero
    alpha_zero 2015/10/08
    東日本の震災で停電にならなかった地域の人ってことかな?
  • ピタゴラ装置のタネ明かしが見られるぞ! 「ピタゴラ装置大解説スペシャル」放送決定 - ねとらぼ

    テレビで流れるとついつい息をのんで見入ってしまう、NHK Eテレの人気番組「ピタゴラスイッチ」。身近なもので複雑に組み立てられたピタゴラ装置の機構や仕組みを解説する「ピタゴラ装置 大解説スペシャル」が8月に放送されます。前半戦が4日、後半戦が11日の放送で、どちらも23時25分から23時55分まで。 どんなピタゴラ装置が登場するのか(NHKオンライン「ピタゴラスイッチ」より) 4日放送の前半戦は、ピタゴラ装置の「理」を解説する「基編」。ピタゴラ装置の奇跡のような動きは、すべて緻密な計算に基づいて作られたもの。難しくてとっつきにくい数学や物理法則の話も、ピタゴラ装置ならたのしく学べそうです。 11日放送の後半戦は、基編の応用「変化球編」。ユニークな装置が登場したり、ゲストのラーメンズ・片桐仁さんが装置の動きを予想するコーナーが放送されます。さらに、あっと驚く「見えない装置」が登場するもよ

    ピタゴラ装置のタネ明かしが見られるぞ! 「ピタゴラ装置大解説スペシャル」放送決定 - ねとらぼ
  • 日清食品、イタリア人が認めなかったパスタを気にせず販売 「カップヌードル パスタスタイル ボンゴレ/ボロネーゼ」

    日清品は、「カップヌードル パスタスタイル ボンゴレ」と「カップヌードル パスタスタイル ボロネーゼ」を6月29日に発売する。価格はともに198円 (税別)。 カップヌードル初のパスタで、湯切りしてべるスタイルの縦型カップで提供する。麺は太くて丸く、もっちりとした感とプリッとした歯切れの良さが楽しめ、「ボンゴレ」はアサリのうまみとオリーブオイル、ガーリックの風味が特徴で、「ボロネーゼ」はトマトをベースに香味野菜とハーブが際立つコク深い味わいが特徴。 なお、こちらの「カップヌードル パスタスタイル」、場イタリアでパスタとして認められるのかを調査したところ、157人中86%がパスタとして認めないという結果に……。日清品はそれでもかまわず販売するとのこと。前代未聞の調査の様子はYouTubeで公開されている。 動画が取得できませんでした 聞かなきゃいいのに…… advertisemen

    日清食品、イタリア人が認めなかったパスタを気にせず販売 「カップヌードル パスタスタイル ボンゴレ/ボロネーゼ」
    alpha_zero
    alpha_zero 2015/06/23
    「老舗旅館の女将さんが判別できないお茶」のCMより好感持てるわー。ちゃんと似て非なるものだってわきまえてるよね
  • 安室奈美恵さんがアルバムで初音ミクとコラボ ビジュアルは「ペルソナ3」の副島さん

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 安室奈美恵さんが最新アルバム「_genic」(6月10日発売)の収録曲で、初音ミクとコラボすることを明らかにした。 「_genic」 コラボ曲は9曲目に収録する「B Who I Want 2 B feat. HATSUNE MIKU」。プロデュースは英国のアーティストSOPHIEさん、コラボビジュアルは「ペルソナ3」などのキャラクターデザインを手掛ける副島成記さんが描いている。 コラボビジュアル 「_genic」は、タッチできるミュージックビデオ(関連記事)や、Google Chrome専用のミュージックビデオ(関連記事)など独創的な試みで話題になっている。 動画が取得できませんでした タッチできるミュージックビデオ advertisement 関連記事 今度はGoogle Chrome専用! 安室奈美恵の新ミュージックビデオがやっ

    安室奈美恵さんがアルバムで初音ミクとコラボ ビジュアルは「ペルソナ3」の副島さん
    alpha_zero
    alpha_zero 2015/06/09
    安室ちゃん、最近プロモーションにチカラはいってるね。ブレーンが変わったとかあるんかしら??
  • コツメカワウソの赤ちゃんの成長過程が悶絶級のかわいさ 平川動物公園がTwitterに写真を投稿中

    動物園の平川動物公園(鹿児島県鹿児島市)がTwitter(@hirakawazoo)に次々と投稿している、生まれたばかりのコツメカワウソの赤ちゃんの写真がかわいいと人気です。手のひらサイズの小ささ、ふわっふわの体毛、「ω」型にふにゃっと曲がったお口……ああ、癒される! 赤ちゃんはオス2頭で、3月2日に園内で飼育していたコツメカワウソのチェリーが出産。スタッフが3月20日から同園のTwitterで、成長過程を写真と一緒に投稿しています。生まれたてのころは約60グラムだった体重も、生後約一ヶ月で約350グラムまで増加。片手に2匹同時に乗っかっているミニサイズ感や、大きくあくびをみせる無邪気な姿が評判で、ツイートによっては約6000回リツイートされるなど注目を集めています。 同園の担当者によると、2頭は4月17日時点で順調に成長を続けており、来場者に向けた展示は生後3ヶ月くらいで始める予定とのこ

    コツメカワウソの赤ちゃんの成長過程が悶絶級のかわいさ 平川動物公園がTwitterに写真を投稿中
  • 出版社「帯を変えたら売れ行き10倍になった」 ラノベ作家の一般文芸デビュー作がベストセラーに

    昨年8月に発売されたライトノベル作家・七月隆文さんの一般文芸デビュー作「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」が9刷25万部を突破した。版元の宝島社によると、昨年10月に帯を変えたところ、売れ行きが10倍になったという。 「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」 七月さんは、2003年に「Astral」(電撃文庫)でデビュー。叙情的な物語とコメディを得意とし、 代表作「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』として拉致られた件」(一迅社文庫)は年内のアニメ放送が決定している(関連記事)。 初の一般文芸作「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」は、京都の美大に通う20歳の男子と、謎めいた少女の“偶然ではない奇跡的な運命”を解き明かしていく恋愛小説。発売当初から、カスヤナガトさんの表紙イラストなどで若者の支持を得ていたそうだが、昨年10月の2刷目重版時に、「泣ける」などの読者の声を入れた帯に変更したところ、

    出版社「帯を変えたら売れ行き10倍になった」 ラノベ作家の一般文芸デビュー作がベストセラーに
    alpha_zero
    alpha_zero 2015/03/06
    旧版の方がいいけどなー。帯とかで「泣ける」って書いてあると読む気失くす。
  • ニコニコ動画のひどすぎる耳コピで爆笑された中学生 6年間ですごいミュージシャンになっていたと話題に

    2007年の終わりごろニコニコ動画に投稿され、そのあまりのひどさで聴く者を震撼させた動画「中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた」。その中学生が6年間を経て、すごいミュージシャンに成長しているとネット上で話題になっています。 「中二マリオ」は音感の全く無いという当時中学2年生の投稿者・黒魔さんが耳コピにチャレンジするという動画。「\ジャーン/」という不協和音や「のっぺっぺっぺー」というおかしなリズムなど、素人のレベルをはるかに下回る完成度でニコニコユーザーの爆笑をかっさらった作品です。いくらまだ中学生だとしてもそこに音楽的才能を感じ取れた人はおらず、「絶望音感」「JASRAC困惑」「石の原石」などのタグが付けられるネタ動画となっていました。 280万再生を突破した名作ネタ動画として有名 しかし、その後もボカロやオリジナル曲を制作しコンスタントに動画を投稿し続けた黒魔さん

    ニコニコ動画のひどすぎる耳コピで爆笑された中学生 6年間ですごいミュージシャンになっていたと話題に
  • これおいしいやつや! チーズタルト専門店PABLOから「焼きたてチョコチーズタルト」

    チーズタルト専門店のPABLOが、「焼きたてチョコチーズタルト」を12月16日から直営店全8店舗で販売する。数量限定で価格は税別980円。 焼きたてチョコチーズタルト チョコレートを練りこんだチーズ生地にブロックチョコをはさんで焼き上げた。中からとろける濃厚チョコレートの味わいと、サクサク感のタルト生地の相性がいいふわとろ感のタルトという。販売は2015年3月中旬まで(12月20日~25日は販売なし)。 PABLOでは11月から、その季節に合った素材を使った期間限定の「季節の焼きたて」シリーズを展開しており、「焼きたてチョコチーズタルト」はその第2弾となる。第1弾は渋皮栗を詰めた「焼きたてマロンチーズタルト」。 焼きたてマロンチーズタルト ※初掲載時、発売日が6日となっておりましたが16日の誤りでした。おわびして訂正いたします。 advertisement 関連記事 こんなの絶対おいし

    これおいしいやつや! チーズタルト専門店PABLOから「焼きたてチョコチーズタルト」
    alpha_zero
    alpha_zero 2014/12/11
    (*´ω`*)