Gmailは常にバージョンアップを繰り返していて、どんどん使いやすくなるのがメリットですが、反面、昔のバージョンのほうが使いやすかったなと思うこともしばしばあります。 私が前のバージョンのほうが使いやすかったな、と思うところに、 ・メールの新規作成画面を別ウィンドウで開きたい。 あるいは、 ・メールの返信画面も、別ウィンドウで編集したい。 ということが、ごくまれにありまして、そのやり方が分かりづらくなったなと思っていました。 方法としては、以下のように行います。 【メールの新規作成画面を別ウィンドウで開く】 1.Gmailのログイン後、画面左上の[作成]ボタンを押す。 2.下記の画面の右上矢印マーク[ポップアウト]を押す。 これで、別ウィンドウで開きます。こっちはわりと簡単。 問題は次ですね。 【受信メールへの返信画面を、別ウィンドウで開く】 1.[返信]を押す。 2.左矢印マーク[返信の
