タグ

Webとコーディングに関するalphabet_hのブックマーク (7)

  • あのサイトが@ importを使わない理由|WEB Drawer -WEB制作に関するメモサイト-

    近頃いろんなサイトのHTMLソースを見ていて気づいたのですが、CSSを読み込む際の「@ import」がないサイトが多い事に気づきました。私はよく使っているので何で使ってないのかが気になったので調べてみました。 なぜ使わないか 調べたところ、IEの描写速度の問題でした。 基的にブラウザは複数のファイルを同時に読み込む事が可能になっていますが、 IEではこの「@ import」を使うとCSSファイルを同時に読み込むことができず(順番に読み込む)に、結果描写速度が遅くなります。 サイトの表示スピードでユーザーの離脱が減るといいますので、表示スピードを少しでも早くしたい場合に使用しているようです。 管理面の問題 ただHTMLファイルを修正しないでCSSファイルを追加できるので、サイトの運用方法によっては「@ import」を使用した方がいい場合もあると思います。 昔々・・・ 少し前のブラウザは

    あのサイトが@ importを使わない理由|WEB Drawer -WEB制作に関するメモサイト-
  • cssの情報・まとめ - かちびと.net

    cssの情報まとめです。ローカル 環境にストックしていた情報を 開放してみますのでシェアして 頂ければ幸いです。内容は 結構偏っていると思いますので 参考程度になさってください。 全てのcss情報が有るわけではありません。主観でストックしていたリンク集です。ツールとかメニュー関連とかハックとかいろいろ188の情報です。 ツール オンラインのcssツール。 CSS Validation Service / W3C検証サービス日語版 RoundedCornr / 角丸のHTMLCSSコードを生成してくれる CSS Type Set / ファミリー、色、単語間、行間等をプレビューで確認 CSS Text Wrapper / 様々な形のテキストの回りこみを簡単に実現できる CSS Builder / オンラインでスタイルを生成可能 Spiffy Box / cssによる角丸を簡単に生成 The

    cssの情報・まとめ - かちびと.net
  • 主要なCSS Resetのスタイルシートとドキュメントのまとめ -CSS Reset.com

    ブラウザのスタイルを初期化するCSS Resetのスタイルシートとドキュメントをまとめたポータルサイトを紹介します。 CSS Reset.com [ad#ad-2] 現在、登録されているCSS Resetは下記の7つです。 Eric Meyer's "Reset CSS" Eric Meyer's "Reset CSS"のドキュメント HTML5 Doctor CSS Reset TML5 Doctor CSS Resetのドキュメントメント Yahoo! CSS Reset (YUI 3) YUI 3のドキュメント Vanilla CSS Un-Reset Vanilla CSS Un-Resetのドキュメント Tripoli CSS Reset – David Hellsing Tripoli CSS Resetのドキュメント 'undohtml.css' – Tantek Celik

  • スマートフォン向けサイトの作り方 | ユージック

    スマートフォン向けサイトの作り方 2011年1月22日 iPhoneAndroid両方に対応するスマートフォン向けサイトの作り方をまとめてみました。 スマートフォン向けサイト作成にあたっての基概要 まず最初にスマートフォン向けサイトを作成する際に気になる点は画像の扱いだったりすると思います。 横幅ですが、解像度は機種によって様々ですが、縦向きで320px~640px、横向きで480px~960pxが主流となります。 標準となるものを設けるとなると、320px(横)/480px(縦)を標準として良いかなと思います。 ※iPhone4、4Sは640px/960pxの解像度ですが、内部解像度で320px/480pxと解釈してくれるため。 ですので、クライアントに見せるデザインカンプなどを作成する際も縦を標準とする際は320px(横)で作成すれば問題ないといえますが、iPhone4、4SやAn

    スマートフォン向けサイトの作り方 | ユージック
  • 論理的なHTML(文書構造)を意識してつくるWebデザイン(CSS)… とSEO

    デザインが先にあって XHTML を書こうとすると、論理的な文章構造殻から見たときにおかしなことになることがあります。 コーディングに慣れないうちはこういう失敗もよくありますねー。 正しい文章構造でマークアップをすれば SEO的にもいいかもしれません。 今更なんですけど、Webサイトって XHTML で書かれていて、スタイルシートで装飾されていますよね。Webデザイナーから見ると、Webサイトってとかく見た目、デザインの部分、スタイルシートばかりに目がいきがちですが、Webサイトで大事な部分ってXHTMLの文章の論理構造だったりします。まずは XHTML があっての Webサイトだと思うんです。 Webサイトを作るときに、多くの Webデザイナーさんがそうしてると思いますが、私もまず Photoshop や Fireworks をつかって Webサイトのデザインを作ります(みんな違うのかな

  • HTML5でつまずきやすいasideとsectionの使い方

    HTML5分かりにくいですよね。 初めまして。11月からME課で働いている久保田(@ta2_o2p)です。よろしくお願いします! 自分の仕事としては、携帯サイト中心にコーディングを行っているのですが、BMKidsの縁起物と笑い袋の紹介ページのコーディングを行ったり、他にも色々とPCサイトのコーディングをしています。 さて、実はカヤックで働き始めてHTML5を格的に触ったのですが、触れていくうちに「HTML5はややこしい所があるなー」と思い、この記事を書きました。 そういう訳で、HTML5でコーディングするに当たって間違いやすいポイントについて、書いていきたいと思います。 まずその前に 題とは反れますが、HTML5でコーディングするにあたって、押さえておきたいポイントを2つ書きます。 文字コードの指定はmeta要素のcharset属性で 今までは以下のようにmeta要素の中に長々と属性を

  • 【HTML5】新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。Ver 1

    HTML5版の新規でサイトを作るのに使えそうな一式です。 今までの新規で使えそうな一式のVer3からも有る程度流用はしていますが、結構いじってます。 今までみたいに、社内のマークアップエンジニアとかそういう人がもう居ない環境なので、何処かで使われていた訳ではありませんが、まー最初の準備って地味に面倒なのでちゃちゃっと始めるには良いんじゃないでしょうか。 【HTML5】新規でサイトを作るのに使えそうな一式。Ver 1をDL(zip:12kb) HTML5版のVer 1を見る 社内のマークアップエンジニアとかって書いたら、これどうなのよ?とか話してた頃がちょっと懐かしくなった。 コーダー飲みとか、CSS Niteなんかで、マークアップエンジニアやコーダーさんと会う機会は結構有るのに、そういう具体的な?話まではしないからなぁ・・・ それはさておき、中身のご説明などを続きにて。 中身のご説明 zi

    【HTML5】新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。Ver 1
  • 1