タグ

2017年6月14日のブックマーク (6件)

  • C CHANNELはなぜF1層を攻略できたのか——好きとリアルと8割にこだわった戦略

    女性向け動画メディアC CHANNELのCEO・森川亮(50)とCCO・三枝孝臣(50)は、ターゲットであるF1層(女性の20ー35歳)とは共有点がないが、ビジネスの対象にすることは全く問題がないという。「あまりに違い過ぎるので、冷静に見ることができるから」と、2人は口を揃える。 だが、自らもF1層であるファッションカテゴリーのプロデューサー・岩葉月(27)は、異なる見方をした。 「男性が思う女性の生態と、女性の実際には乖離があると思うんです。女性特有のあざとさって、ありますよね。男の人にはわかりにくい部分です。そこにも突っ込みながら『それ、わかる』と共感を得られるような。そういうコンテンツづくりは、ネットだからできること」 岩葉月は前職ソフトバンクでは営業職として転勤も経験。コンテンツに関わりたいというソフトバンク就職時の希望をかなえるためにC CHANNELに転職した。 C CHA

    C CHANNELはなぜF1層を攻略できたのか——好きとリアルと8割にこだわった戦略
    alphalabel
    alphalabel 2017/06/14
    “C CHANNEL”
  • WordPressの運営会社が本社オフィスを閉鎖 —— リモートワークに完全移行

    人気のブログサービスWordPressの運営会社Automatticは、サンフランシスコの社オフィスを閉鎖するという異例の決定を行った。従業員は、自宅やカフェ、どこでも好きな場所で、働くことになる。 実は、もうとっくに従業員たちはそうしていたとウェブメディアQuartzのオリバー・ステイリー(Oliver Staley)氏は伝えている。だからこそ、AutomatticのCEOマット・マレンウェッグ(Matt Mullenweg)氏は、とてもきれいなのに、ほとんど使われていないオフィスを見て、会社のお金を別のことに使うことにした。 「Automatticは、初期の頃から完全に分散型の会社だった。サンフランシスコオフィスは、好きな時に使えるコワーキングスペースやイベントスペースみたいなものだった」と同社広報担当者マーク・アームストロング(Mark Armstrong)氏はBusiness I

    WordPressの運営会社が本社オフィスを閉鎖 —— リモートワークに完全移行
  • 週100時間働くイーロン・マスクの超人的な1日

    イーロン・マスクは多忙だ。 テスラ、そしてSpaceXの創業者の彼は、平日のほぼ全てをいずれかの会社で過ごす。ランチは5分で済ませ、生産性を上げるために電話には出ない。 そんな彼の日常生活が極めて質の濃いものである、というのは驚くことではない。 Business Insiderでは、メディアのインタビューなどに基づき、彼の平均的な1日がどのようなものか推測した。

    週100時間働くイーロン・マスクの超人的な1日
  • Jリーグ特有の文化が原因? “コーチから監督への昇格人事”が奏功する理由

  • 日本初の“プロ・ゲーマー”ウメハラが語る「勝ち続けるための流儀」 - リクナビNEXTジャーナル

    1998年、17歳のときに格闘ゲーム世界大会で世界一となり、現在は日初のプロ・ゲーマーとして活躍する梅原大吾さん。世界のゲーマーたちの間で、カリスマ的な人気を誇っています。 約20年の間、世界の舞台で勝ち続けてきた梅原さんは、「1日ひとつだけ、強くなる」を心がけ、努力し続けてきたのだとか。昨日より今日、今日より明日…と、ひとつずつでいいので変わり続けること。これが、自身が考える「強さ」への近道だとおっしゃいます。 その過程を振り返り、どのような取り組みを続けてきたのか、どう考え、行動してきたのかを、梅原さんは著書『1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀』で紹介しています。いずれも、ゲームや勝負に対する取り組み方や信条ではありますが、仕事においても参考にでき、応用できるものばかり。 今回は、書で紹介されている「64の流儀」の中から、ビジネスパーソンにも大い

    日本初の“プロ・ゲーマー”ウメハラが語る「勝ち続けるための流儀」 - リクナビNEXTジャーナル
  • 新人Web担当者に印刷して渡しておきたいWebやマーケの略語・用語 52個まとめ | 初代編集長ブログ―安田英久

    「CPA」「CTR」「DSP」「KPI」「RWD」「UU」「UX」「オウンド」「ペイド」「カスタマージャーニー」「ペルソナ」「リターゲティング」……新人Web担当者には、意味がわからない言葉がいっぱい。 慣れた人には当然の言葉も、経験が少ない人には意味不明ですよね。 今日は、そうした「初心者のWeb担当者・マーケ担当者」に「とりあえず、これを手元において、わからなかった見てね」と渡せる、Web業界やマーケ業界の略語や専門用語のまとめ(用語集)をお届けします。 ※この用語集は、Web担当者の学校「企業Web担当者 初級講座」のテキストより抜粋したものです。「企業Web担当者 初級講座」は、毎年春と秋にWeb担当者Forumが開催している、企業Web担当者の新人の方向けの研修講座で、業界を代表する一流講師4人が、次のようなトピック2日間にわたってみっちりと教えます。 ウェブの基と戦略ネット広

    新人Web担当者に印刷して渡しておきたいWebやマーケの略語・用語 52個まとめ | 初代編集長ブログ―安田英久