タグ

2023年5月23日のブックマーク (4件)

  • 第六の習慣:相乗効果を発揮する(シナジーを創り出す)|相乗効果は妥協ではない|フランクリン・プランナー

    第六の習慣:相乗効果を発揮する(シナジーを創り出す) 相乗効果は妥協ではない コミュニケーションの中で、何か新しい案を生み出そうとするとき、私たちがよく陥りやすいものに、「妥協」があります。これは相乗効果と呼べるものではなく、結果としては、非常にレベルの低いものです。これでは、1+1が1以下になってしまいます。 私たちがよく「交渉」と呼ぶコミュニケーションには、この「妥協」を目指したものが少なくありません。 相乗効果とは、誰かの案でもあなたの案でもなく、全く新しい「第3の案」を求めることです。1+1が3以上になるように、お互いが満足できるような解決策を打ち出すことが相乗効果なのです。 組織の中で、リーダーと呼ばれる人の役割とは、まさにこの「第3の案」を導くことにあります。メンバー間の能力を最大限に発揮させ、その能力の和をはるかに超える、チームとしての力を導く仕事こそ、現在の組織に求められて

  • 「おかえりモネ」で注目の“食えない資格”「気象予報士」が、気候変動時代に企業の強みになる理由

    「おかえりモネ」編の放送はきょうで最後です。 清原さんからみなさんへのコメントが届きました! #おかえりモネ #朝ドラ#清原果耶 pic.twitter.com/oGLqALiXSc — 連続テレビ小説「おかえりモネ」 (@asadora_nhk) October 28, 2021 主役の「モネ」こと永浦百音(清原果耶)が「気象予報士」という設定であることから、ドラマでは天気予報を真正面から捉え、林業や水産業、気象災害、スポーツと気象の関係など、生活のあらゆる場面で天気予報が役立っていることが一貫して描かれてきた。 気象予報士資格は合格率が約5%の難関国家資格として知られているが、せっかく資格を取っても仕事に活かせない「えない難関資格」と言われることも多い。 難関なのに活躍の場がない気象予報士 気象予報士の仕事といえば、民間気象会社に勤務して気象キャスターをしたり、天気予報を作ったりす

    「おかえりモネ」で注目の“食えない資格”「気象予報士」が、気候変動時代に企業の強みになる理由
  • 経営者に読んでほしい!経営を学べるおすすめ本33選

    著者:松 毅 税理士法人古田土会計 執行役員、株式会社ゼロオペ 代表取締役 政府系金融機関を経て、2006年に古田土会計グループに入社。現在は、プロセス改革事業部の部長(最年少部長)として、業務改善や仕組み化、社員教育のプログラム構築と運用に従事。同ノウハウを同業者の会計事務所にも「生産性向上」「社員教育」のサービスとして提供中。中小企業のバックオフィスのDX化、IT化のニーズ増加に伴い、2022年1月に株式会社ゼロオペを設立し、代表者に就任。バックオフィスのオペレーションを極小化するためのコンサル事業を展開。趣味は「読書」で延べ1500冊以上の読書量から、中小企業経営に役に立つを選び、2000社以上のお客様・500社以上の同業者へ12年間、毎月「書評」を提供中。 「経営についてで勉強したいけど、どれから読めばいいか分からない」 と悩んでいませんか? 義務教育で経営について学ぶこ

    経営者に読んでほしい!経営を学べるおすすめ本33選
  • チャットGPTにファンドを作らせたら「8週間で+4.9%」、人気上位10ファンドを蹴散らした

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 話題沸騰中の「チャットGPT」だが、金融・投資業界ではファンドマネジャーの存在意義を揺るがす報告が上がってきている。チャットGPTに投資ファンドを作らせたら、英国の人気上位10ファンドの運用成績をはるかに上回る実績を上げたというのだ。チャットGPTが人類に見せ始めた大きな可

    チャットGPTにファンドを作らせたら「8週間で+4.9%」、人気上位10ファンドを蹴散らした