タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

photoに関するalphalabelのブックマーク (10)

  • 【料理を上手に撮るコツ】プロの写真家が教えてくれる「デジカメで撮るワインと料理の写真講座」に参加してきたぞ! - むねさだブログ

    お酒も写真も大好きなむねさだ(@mu_ne3)です。 4/21に行われた、「ボルドーワイン委員会の料理の写真講座」というイベントに参加してきました。 ボルドーワインについて専門家の話を聞きながら、おいしい料理べれて、その写真の撮り方についてプロの料理写真家の方に教えていただける! お酒も料理も写真も大好きな僕にとって最高のイベントです。 ということで喜んで行ってきました! 結論から言うと、自分の写真のグレードが1つも2つも上がったような気がします! ということでさっそく紹介したいと思います。 (前半はワインの話。後半に料理と写真の撮り方について説明しています。) 場所は原宿・神宮前近くにあるCook & Co. 原宿のキャットストリートのすぐ裏手、外側に向かって全面ガラス張りの建物の「Cook & Co.」というシェアオフィス/キッチンスタジオ。 キッチン付きの貸しスペースでシンプルで

    【料理を上手に撮るコツ】プロの写真家が教えてくれる「デジカメで撮るワインと料理の写真講座」に参加してきたぞ! - むねさだブログ
  • セルフヌードをも辞さない女子カメラの深淵:日経ビジネスオンライン

    赤裸々に写されたWさんのヌード作品を、会社帰りのビジネスマンや主婦、フリーランスのカメラマンや学生といった13人が凝視する。そしてそれぞれが講師の私の反応を注視する。 「セルフヌード、あるいは、セルフポートレートの面白さは? 誰でもいいから答えてみて」 私の質問にWさんは親指を噛んだ。12人の受講者は口を一文字にして動かない。ながい沈黙。誰かが空調のスイッチを入れた途端に、Wさんの裸体が机から浮いた。その内の一枚が床を滑る。 カメラを使って自分を撮影するという自為は、未知の自分に出会えるかも知れない、という可能性を持っている。「私の裸は美しい」と自讃するばかりではなく、コンプレックスに感じる部分や部位をあからさまに写真にするという行為が、自分を見つめ直す契機になる。そこが、セルフヌード、あるいは“自写像”の興味深いところだ。 密室で三脚を立ててカメラをセットする。裸になってみるわけでもない

    セルフヌードをも辞さない女子カメラの深淵:日経ビジネスオンライン
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • Twitterのアイコン写真を何とかして可愛く撮れるかもしれない方法をまとめてみた | -&-

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Twitterのアイコン写真を何とかして可愛く撮れるかもしれない方法をまとめてみた | -&-
  • 「普通の写真」の撮り方 :: デイリーポータルZ

    フレーミングの超基 撮りたいのは、芸術写真とか人に感銘を与える写真とかではなく、ごくごく普通の写真。なので、特にテクニックなんか不要で、ただシャッターボタンを押しさえすればいい。 …と思っていたのだが、どうもそうでもないようだ。 基的なセオリーがあって、それを知らないと、なんとなく不自然な写真になってしまう場合がある。(個人差アリ) 図1を見て頂きたい。 写真として、どこか不自然さを覚えるだろう。

  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 15.0以上タブレットでご利用のお客様 iOS 15.0以降、または、Android5.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
  • グラビア界の大御所カメラマン「渡辺先生」にカメラを教えていただく - これからゆっくり考L

    モニプラさんが運営するイベント、「プロカメラマン渡辺達生氏に直接教わる!デジイチカメラ撮影テクニック無料セミナー」に参加してきました。 渡辺先生ってどういう人だろーと思ったら、かなり大御所な先生。 渡辺先生のプロフィール こんなすごい先生に無料で2時間も教えていただけるなんて、なんて素敵な企画。 まず最初は、参加者が事前に提出した写真を先生が講評していくというもの。 私は事前提出が諸事情によりできなかったのですが、人の写真を見ながらそれをプロの目から見て色々アドバイスをしていくというスタイルは、とんでもなく勉強になりました。 個人的に気になった点をざっくりとメモ。 ・撮りたいものにとことん寄る。 ・同じ被写体を縦と横で撮る。横ばっかりで撮る人が多い。 ・両手とおでこの3点でカメラをしっかりと支える。(メガネをかけている人の場合はおでこの代わりにメガネ?) ・ぼけを上手く使って撮りたいものを

    グラビア界の大御所カメラマン「渡辺先生」にカメラを教えていただく - これからゆっくり考L
    alphalabel
    alphalabel 2010/02/01
    写真を見て酒飲みだとバレた所が面白かったw
  • 091213/Photo walk@Roppongi&Ebisu - Vox

  • 一眼をもって初めてのphoto walkへ@六本木〜恵比寿 - これからゆっくり考L

    もうすぐクリスマスですね!クリスマスですね! 大事なことなので2回いi(ry イルミネーション撮りにいくぞー!ということで、念願かなって初めてphoto walkへ参加させていただきました。 Ya-koたんありがとー。 参加者は、 Ya-koたん Tsuruhaさん ショウくん migihijiさん photo by shirasakasho と私。の計5名。 六木ヒルズ〜ミッドタウン、そして恵比寿へと移動するコース。 ケヤキ坂付近の木。 恵比寿のバカラ。 ショーケースにうつったバカラをとったり。 ぼかしたり、とか。 歩きすぎ。普段ほとんど歩かないのに歩きすぎ(ケータイの歩数計の数値がおもしろいことにー)。 疲れたけど何この楽しさ。 カメラ楽しーです。 同じ風景を他の人とるとどんな感じか、というところもかなり興味深いです。 PhotoWalk Night 2009/12/13 - 鶴羽佳

    一眼をもって初めてのphoto walkへ@六本木〜恵比寿 - これからゆっくり考L
  • 暮らしと、写真と。refocus[+]

    写真のある暮らし。 何げないいつもの日々を、その人の趣味や好みに合った 楽しみ方で、充実して、心地よく暮らすこと。 それを叶えるのは、音楽やアート、花、アロマ… そして「写真」もその一つです。 大切な思い出をいつも大事にしていたり、 大好きな家族や友人を思いやったり 感動したシーンと向き合い、心をピュアにしたり。 写真だからこそすてきに「彩る」ことのできる 「写真のある暮らし」を。 日々、「あたりまえ」になってしまっている生活。 しかし、生活の中にあるひとつひとつの出来事は、けっして「あたりまえ」の連続ではなく、 家族との時間やお子様の成長は 「その瞬間」にしかありません。 内に留めるだけではなく、カタチに残すことで「一生の思い出」として見えるようになります。 プリントサービス 残す・飾る・彩る

  • 1