投稿日:2009年02月24日 レベル:中級者 ソフトウェア: このチュートリアルでは、Photoshopできれいな画像をリボンに入れてみたいと思います。 Step1 : はじめに Step2 : ワープを使って画像を貼りつける Step3 : マスキングをする Step4 : 影や光の強調や境界線を入れる Step5 : 完成
投稿日:2009年02月24日 レベル:中級者 ソフトウェア: このチュートリアルでは、Photoshopできれいな画像をリボンに入れてみたいと思います。 Step1 : はじめに Step2 : ワープを使って画像を貼りつける Step3 : マスキングをする Step4 : 影や光の強調や境界線を入れる Step5 : 完成
先週末の土曜日、「CSS Nite LP, Disk 14 / Photoshopper meets Fireworks」が開催されました。イベントにご来場下さった皆様、そして関係者の皆様、大変お疲れ様でした。 まずは、この場を借りてお礼を。ありがとうございました(深々)。 さて、当日はFireworks特集となるイベントでしたが、ボクの担当は他の登壇者の皆さんの内容とはちょっと毛色が異なるカラーマネジメントの話でした。「FireworksのTipsやテクニックなどを知りたい方が多いんじゃなかろうか、今回の内容に関して大丈夫かな?」と思っていたのですが、予想以上に良い反応をいただいておりホッと胸をなで下ろした次第です。 とはいえ、プレゼン自体はボロボロだったので、その反省や参加いただいたお礼をこめて当日伝えきれなかったことをこちらのエントリーにまとめてみました。 #前もって書いておきますが
Technique01 画像補正の基本 02 トーンカーブ 「トーンカーブ」とは、画像の補正前と補正後の結果を表した線の傾きや曲がりを調節し、画像の明るさや色調を補正する機能だ。その汎用性の高さから、カメラマンやフォトレタッチャーと呼ばれる写真のプロフェッショナルは、ほとんどの補正作業をトーンカーブだけで完結させる場合が多い。ここではトーンカーブの基本的な使い方を見ていくことにしよう。 まずはトーンカーブの各部名称と機能を見てみよう。トーンカーブダイアログはイメージメニュー→“色調補正”→“トーンカーブ”を実行して開くことができる。トーンカーブダイアログでは、「入力レベル(補正前のデータ値)」に対する「出力レベル(補正後のデータ値)」を数値入力、あるいはカーブを動かすことで設定を行う。 1-出力レベル(補正後のデータ値) 2-コントロールポイント 3-ハイライトのポイント 4-シャドウのポ
私は毎日使っている Adobe Photoshopですが、まだまだ使いこなせてません ...。 初心者だったころは今以上に分からないことだらけでした。 今回はとても長い記事になってしまいましたが、初心者だった頃分かりにくかったなーと思った Photoshop の機能についてまとめてみました。 私が Web制作をするときに、いつもお世話になってるのが Adobe Photoshop。Photoshop は Webデザイナーでなくても、DTP デザイナーさんやカメラマンさんなど、職種を問わずいろんな所で使われていますよね。もちろん仕事で使っていないけれど、趣味のことに Photoshop を使っている … という人もたくさんいると思います。 Photoshop はとっても高機能でいろんな機能がついていて、分からないことだらけ …。難しい用語もあったりして、取っ付きにくいなーと思ってる人も多いは
Photoshopで簡単写真レタッチ(人物編)に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。スポット修正ブラシツール あごの辺りのにきび跡、唇の上のほくろを消してみます。 サイドバーにある「スポット修正ブラシツール」という絆創膏のようなアイコンをクリックします。 右クリックをして、ブラシの大きさを調整します。 消したい点よりも少し大きめのサイズになるように、直径を変更します。 ブラシの大きさを調整したら、消したい点にあわせてクリックします。 跡形もなく消せました! ぼかしツールで微調整 肌の毛穴が気になる場合、サイドバーにある「ぼかしツール」で毛穴をぼかして目立たなくさせます。 右クリックでブラシのサイズを調整して、ささーっと肌をぼかしていきます。 ちょっと手を加えるだけで、気になる点が無くなります! おわりに ほくろは個性として削
ブラシで作るキラキラ光る星のような効果。作り方も簡単なのですぐに覚えられます。1)ブラシで直線を引く見やすいように背景を黒で作成します。新しいレイヤーを追加して基本ブラシで1ピクセルの(場合によっては2ピクセル)ぼかし無しのブラシを選択して直線を引きます。直線はSHIFTキーを押しながらドラッグすると簡単に引けます。2)ぼかし(移動)[フィルタ]→[ぼかし]→[ぼかし(移動)]でこの直線の左右を延ばしたような効果をつけます。プレビューを見ながら最適な長さになるよう調整しましょう。3)複製していくCTRL+J...
「Photoshop」のTipsは覚えれば覚えるほどに応用が利いてくるというもの。一見、難しそうに思える表現も、方法さえ身につけてしまえば「使えるワザ」として蓄積されていきます。今回お届けするのは書籍『プロがこっそり教えるPhotoshop極上テクニック』(橋本篤生著/弊社刊)より、初級、中級、上級と3回にわけて、覚えておきたいテクニックをお伝えしています。今回は上級編、「風景と透明なボトルの自然な合成」の表現をお伝えします。なお、画像とテキストは本書より抜粋で、すべての画像はクリックすると拡大画像が見られます。 「Photoshop CS4」、「Photoshop Elements 7」体験版ダウンロードはこちらから 「Adobe CS4」ご購入はこちらから 上級編--「風景と透明なボトルの自然な合成」を表現する 合成する2枚の画像。左は風景写真、右はボトルの写真 最終的な画像 草木の向
人物の切り抜きにはよく「パス」を使います。 しかしながら髪の毛はとっても大変。ここではちょっと楽が出来る切り抜きTIPSをお送りします。 まぁ、私のやり方なので名フォトショッパーさんはもっとグレイトなTIPSを持っているかも知れませんので、そしたら教えてくださいなー。 1.切り抜きをすませる 問題の部分は適当に残しておきましょう。 こんな感じ。 2.背景→レイヤーにする 鍵の付いているレイヤーをダブルクリックすると、「背景」ではなく「レイヤー」になります。こうすることで、チャンネルなどいろいろ遊べるようになります。 こんなダイアログが出てくるのでとりあえずOK押しちゃえ。 「背景」と「レイヤー」の違い 「背景」 消しゴムなどで消しても後ろが白いままで透過されない。 移動が出来ない チャンネルの複製など出来ない などなど レイヤーにするとこれらのことが全て出来るようになります。 3.「チャン
「自分が本気を出したら、どれくらいキレイになれるんだろう......」。女子なら一度は考える永遠のテーマ。しかし、いくら本気を出そうとも、なかな か満足できない! こんなもんじゃないハズ、自分の本気!! あの女優みたいに撮ってもらったら? あのおとぎ話の主人公だったら? そうすれば自分の魅 力が引き出されるハズ! そんなアナタの願いを画像編集ソフト「Adobe Photoshop」の力で叶えてみようという夢のような変身企画。あなたの願望通り、キレイにメタモルフォーゼ。あいや、メタモル補正! 自分の本気(と詐欺エッセンス)で、どこに出してもハズかしくないステキな一枚をお作りします。 ※制作環境 OSX leopard + Adobe Photoshop CS4 みなさんこんにちわ、アナタの心のまめこマンです。高校最後の夏にやってきたパソコンに魅了され、あれよあれよとデザインの道へ進んで早8
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く