タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ミステリに関するalphirebのブックマーク (2)

  • 県警、密室トリック見破る 各務原女性殺害、現場に違和感 - 岐阜新聞 Web

    県警、密室トリック見破る 各務原女性殺害、現場に違和感 2012年10月20日11:21 ◆玄関ドアの新聞受けに着目 事件か、自殺か―。密室で遺体が発見されたため、当初は自殺との見方も出ていた片岡夕子さん(29)が殺害された事件で県警は、宮部高典被告(32)が仕組んだトリックを見破って摘発に至った。「捜査の現場が、殺人であることも念頭に置いていたからこその摘発。初動捜査がしっかりしていた」と岐阜地検幹部。捜査1課の現場捜査員らが現場の違和感をいち早く察知し、スピード解決に至った。 9月30日、午前。各務原市のアパートの1室で、片岡さんの遺体が見つかった。着衣に乱れはなかったが、首にはタオルが巻きついており、顔はうっ血。救急隊が死亡を確認した。 部屋のドアは、カードキーを差し込んで開錠するタイプで、鍵の複製は不可能だった。二つある鍵の一つは室内に、もう一つは父親が所持。窓も閉まっており、完全

    alphireb
    alphireb 2012/12/15
    「ドアの外から新聞受けを通じて内側の鍵にひもを付け、外側からひもを引いて施錠する工作」すげえ。本当にあった密室トリック。ミステリで使ったら、間違いなく時代遅れ扱いされる(笑)。
  • 7人の作家とチュンソフトが贈る極上のミステリー『トリック×ロジック』 - ファミ通.com

    選択肢によって物語が多彩に変化していく“サウンドノベル”を生み出したチュンソフト。同社がつぎに挑戦するのは、複数の推理小説を内包したアドベンチャーゲームである。作は、著名推理小説作家による全10話の新作のうち、1~4話&スペシャルボーナスが収録された『シーズン1』と、5~10話が収録された『シーズン2』の2部作で発売される。 ■7人の著名推理小説家が描く“アカシャ”の謎を解け 作には、『かまいたちの夜』でおなじみの我孫子武丸氏を始めとした、7人の著名推理小説家が新作を提供している。その新作こそ、劇中に登場する“アカシャ”に書かれた事件なのだ。ゲームの中に著名推理小説家の新作が多数入っているというだけで、前代未聞?

  • 1