タグ

2017年3月29日のブックマーク (8件)

  • 終電を逃して飲むことに苦痛しか感じない

    早く寝たいんだ。 遅くても1時には布団に入りたいし、お風呂やらお茶入れて一息やらの時間も削りたくないので、23時半には家に着きたい。 遅くまで飲んでいいことなんて1つもない。 終電は混むし、終電を逃せばタクシー代は高い。 睡眠時間を削れば翌朝の体調はよくないし、二度寝で休日を潰そうものなら生活リズムが乱れて翌々日まで響いたりする。 肌荒れなんかは1週間ぐらい引きずったりする。 飲むのは好きだ。弱いけど。 昼の12時ぐらいから、日向ぼっこしながらサングリアを飲んでほろ酔い、とか。 早めの17時からお寿司で日酒、とか。 二次会三次会と目についたお店で美味しいものをつまみながら飲み歩いて、22時頃に爽やかに解散。 「え〜もう帰っちゃうの〜?」みたいなめんどくさい発言は0。そんなのが最高だと思う。 でもなんか、友人にはそうじゃないタイプが多い。 22時ぐらいに抜けようものなら、「なんで?体調でも

    終電を逃して飲むことに苦痛しか感じない
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/29
    友人ならちゃんと理由を言えば良いのに。
  • 新生活におすすめ!超便利なウォーターサーバーのある暮らし

    そして、フロントの蓋を開くとこのようなパネルが現れます。 こちらで温度設定機能・2重チャイルドロック機能・おいしさキーパー機能など数々の機能を操作・制御できるのです。 ウォーターサーバーにいろいろな付加価値を求める人におすすめの高機能サーバーですよ! 【参考】 サーバーについて|サントリー天然水ウォーターサーバー 2-3. おしゃれ ウォーターサーバーにはインテリアとしての役割も重要! 機能だけじゃなく見た目にもこだわりたいあなたにおすすめのウォーターサーバーをご紹介いたします! 2-3-1. amadanaウォーターサーバー 筆者が最もインテリア性の高いサーバーだと思うのがこちらのamadanaのウォーターサーバー。 まるで家具のようなナチュラルな印象を与えるモダンなデザインは、どんなおしゃれ空間にもスマートに溶け込んでくれます。 機能面でいえば、とにかくシンプル! 高機能が売りのサーバ

    新生活におすすめ!超便利なウォーターサーバーのある暮らし
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/29
    必要かどうかは生活に慣れてからで良いと思う。
  • 【漫画】今、神戸を感じとぉよ - えむしとえむふじんがあらわれた

    2017 - 03 - 29 【漫画】今、神戸を感じとぅよ お絵描き えむ漫 お出かけ Hatena Twitter Feedly 最新記事 人気記事 ちょっとした用事があって、神戸まで出かけてきました。 そして、その用事を済ませてお昼ご飯をべて帰ろうか、となった時のお話。 登場人物紹介 えむ漫Lv116 関西弁も色々ある 神戸ポーク 言葉。 登場人物紹介 えむふじん 作者。神戸は近くて遠い街。電車に乗れば大阪の方にはすぐに出られるけれど、神戸は出ようと思うと乗り換えが多くて微妙に遠い。神戸は好きだけど、用事がなければあまり出向く機会がない・・・。 旦那えむし 阪神間で育ち、京都で学生時代を過ごし、母は神戸方面出身。関西弁と一口に言っても京都や神戸、大阪で微妙に違うのだけれど、えむしは色々混ざってる気がする。 えむ漫Lv116 〜しとう?とか〜しとん?って聞こえてくると めっちゃ神戸感

    【漫画】今、神戸を感じとぉよ - えむしとえむふじんがあらわれた
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/29
    あー旦那も訛りが印象的だったって言ってた。1泊しかしてないのに。
  • ふるさと脱税のリスクと危険性について考える - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、確定申告で税金を払ってから、お財布の中身がすっからかんです(´Д⊂グスン。その分収入があったんやろ!と言われましたら、その通りではあるのですが、やはり目に見える形でお金が減るのを見るのは辛いものです。 払う額はちょっとでも少ないほうがいいよね、と思い税金のコーナーへ行ってみると、ずらっと並んでいたのは『ふるさと納税』に関する。『納税するのに、なんで節税になるねん!』なんて言う人は、もう殆ど居ないと思いますが、改めて整理するとこんな感じです。 ふるさと納税ってなんだっけな まず好きな自治体に寄付をします。寄付額分の税金(主に住民税)が自己負担額の2000円を除き全額軽減されます。全額戻ってくるケースの上限額は、支払っている税金の額によって変わります。総務省が家族構成や年収別に大変ていねいにまとめてくれていました。 (出典:総務省|ふるさと納税ポータル

    ふるさと脱税のリスクと危険性について考える - ゆとりずむ
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/29
    まだ未経験。
  • プロのカメラマンに聞いたスマホでプロ並みな写真を撮る方法 | 若見えラボ

    Pocket 最近はスマートフォンのカメラ機能が向上して、だれでもボタンを押すだけで、そこそこ見栄えのよい写真が撮れるようになりました。 でも、ちょっとしたコツで、ランクアップした写真が撮れることをご存知ですか? 私は機械オンチな上、もともとスマホで写真を撮る習慣がないので、たまに写真を撮る必要が出たときは、平均的な面白みのない写真しか撮れなくて悩んでいました。 プロのカメラマンの兄によると、スマホの自動の調節機能だけでもよいが、撮る際にほんの少し工夫するだけで、写真の見た目が数段ランクアップするのだそうです。 ということで、プロのカメラマンに、スマホでプロ並みな写真を撮るコツを伝授してもらいました。この記事を読むだけでも、確実に上手く写真が撮れるようになるはずです。 ちょっとした工夫でスマホのが写真が劇的におしゃれになる秘訣をお伝えします。今日からSNSに載せる写真もランクアップさせちゃ

    プロのカメラマンに聞いたスマホでプロ並みな写真を撮る方法 | 若見えラボ
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/29
    プロにもレベルがあるしね。
  • 撮影に成功した、冥王星をとりまく「美しく青き大気」

    alpi-co
    alpi-co 2017/03/29
    おー青い!きれいだなー。
  • 「太陽が15日連続で活動してない」NASAがガチ発表! 今の寒さは氷河期の前触れ? - TOCANA

    桜の開花シーズンが到来する中、東京では27日に最高気温7℃を観測するなど真冬並みの寒さに襲われているが、もしかしたらこの寒さは「氷河期突入」の合図だったのかもしれない――。 ■太陽が2週間も活動していない緊急事態 英紙「Daily Mail」(3月22日付)によると、NASAの太陽観測衛星「ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)」が太陽活動の停滞を観測。なんと、3月7日~22日の15日間連続で太陽黒点がゼロだったというのだ! 太陽黒点は太陽活動の指標とみられ、活動が極大化すると多くの黒点が出現し、極小化すると激減する。黒点の減少がすぐさま太陽活動の終焉を意味するわけではないが、「氷河期」が着々と近づいている証拠と科学者らは見ているようだ。 これまでの予想では、次の停滞は2021年頃とみられていたが、今回は大幅に早まる形となった。15日にもわたる活動の停止は2010年の4月以来だ

    「太陽が15日連続で活動してない」NASAがガチ発表! 今の寒さは氷河期の前触れ? - TOCANA
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/29
    どうしようもできない。
  • ミニチュア食品サンプルを自分で作れるペン

    メガハウスは、「3Dドリームアーツペン 品サンプルセット(4ペン)」を4月中旬に発売する。リアルなミニチュア品サンプルを製作できるという。価格は5184円(税込)。 「3Dドリームアーツペン」は、アクリルを主成分とした特殊樹脂入りの専用インクと、付属の「マジカルライト」を使って立体物を自在に作り出すことができるシリーズ。マジカルライトは400nm(ナノメートル)の波長を持つLEDライトで、数秒間あてるだけで専用インクを硬化させることができる。 新製品には、イエロー、グリーン、ホワイト、レッドの専用インクにマジカルライト1、立体的な造形を可能にする型を集めた「3Dプリントパーツ」などが付属する。“どんぶり”などの型に専用インクを流し込んでパーツを作り、組み合わせるとリアルな品サンプルが完成する。ハンバーガーやラーメンカレー、デザートといったリアルなミニチュア品サンプルが約20個

    ミニチュア食品サンプルを自分で作れるペン
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/29
    ハンバーガーかわいい。