タグ

2017年9月5日のブックマーク (8件)

  • 電話ボックスに入っている女の子って最高じゃないですか?

    電話ボックス。それは世界と切り離された異空間であり、世界線の違うパラレルワールドである。 その世界に女の子が入ることによって、もうひとつの世界は色を取り戻し、0は1になる。美しい… 何を言っているかわからないと思うが、電話ボックスに入っている女の子は最高ということだ。今日はひたすらそれを今から伝えていきたい。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:パワーポイントを使ってアドリブで即興プレゼンする「パワポカラオケ」に挑戦した > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね

    電話ボックスに入っている女の子って最高じゃないですか?
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/05
    夜中だとホラー。
  • お金持ちになる方法20選!これでお金の心配事が0になる!? - 専業主婦卒業宣言!

    こんにちは!月城です! お金って人生にとって切り離せない、重要なものですよね。 できればお金持ちになって、毎日あくせく働いたり、家事や節約にから解放されたいと、誰しも一度は思ったことがあるのではないでしょうか? 今回はだれもが夢見る、お金持ちになる方法を紹介していきます! 超王道から、目から鱗の意外なものまで、色々なお金持ちになる方法を集めたので、ぜひ参考にしてみてください! 以下にルールを定めます。 大損をする可能性のがあるものは除外します。(株・FXなど)王道系から意外なものまで、多ジャンルの選出とします。医者になる弁護士になるなど、年単位でかかるものは選出しません。それではいってみましょう! 努力が勝負!ネットで成り上がる方法ブログをはじめる 青天井の稼ぎが期待できる方法です。 はてなブログなどの無料のブログサーバーで始めれば、お金もほとんどかかりません。 有名ブロガーになれば、月1

    お金持ちになる方法20選!これでお金の心配事が0になる!? - 専業主婦卒業宣言!
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/05
    ほとんど現実的じゃない(笑)
  • 自宅で居酒屋気分! 『ワカコ酒』ごっこをしてみた(寄稿:マンガ食堂・梅本ゆうこ) - ソレドコ

    かろやかに、ひとり呑みができる人になりたい。 ひとりご飯はわりと平気だけど、「呑み」となると途端にハードモードに感じておじけづいてしまいます。おそらく自意識過剰なのでしょう。 「ひとり呑み」の楽しさを教えてくれるマンガ「ワカコ酒」 『ワカコ酒』(コアミックス)【楽天市場】ワカコ酒の検索結果 そんな私にとってマンガ「ワカコ酒」の主人公・ワカコは、まさにヒーロー。 ワカコは昼は普通のOLですが、「酒呑みの舌を持って生まれた」がゆえに、あちこちでひとり酒を楽しめるスキルの持ち主。必要以上にしゃべらず、泥酔せず、お酒と肴のあるひとりの時間を楽しんだら、さっと店を出る。 (C)新久千映/コアミックス 彼女のように自然にひとり呑みできたら……というのは長年の夢ですが、前述のとおり自分は“内弁慶な呑兵衛”だし、所帯持ちなので会社帰りに突発的に一杯やるのも気が引けます。 そこで思いついたのが「自宅で居酒屋

    自宅で居酒屋気分! 『ワカコ酒』ごっこをしてみた(寄稿:マンガ食堂・梅本ゆうこ) - ソレドコ
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/05
    私もたまにやるんだけど、自宅だとすぐ酔ってぐだぐだになっちゃうんだよなー。
  • ペットのこと。

    先日、娘がいる子供部屋から悲鳴が聞こえた。娘はお友だちと遊んでいたはずだった。 ドアを開けてみたら大惨事で、わたしも悲鳴をあげてしまった。飼ってるが血だらけのネズミらしきものを口で加えて振り回しては落として引っ掻いてたからだ。 興奮するをなだめてネズミらしきものを奪い取った。娘のお友だちが「~ちゃん」と泣き叫んでいる。 それは娘のお友だちが飼ってるハムスターだった。 聞くところによると、うちのとハムスターをお友だちにさせようとこっそり持って来たそうだ。 見せた瞬間にうちのが爪で引っ掻いたらしい。その後はわたしが見た光景になる。 相手の家族も事情を納得してくれたが、子供たちのケアに悩んでる。 娘は完全に飼いに怯えて嫌悪感も抱いてしまってる。 安心して見せられるからとYouTubeでかわいい動物同士が仲良くしてる動画ばかり見せていたわたしの責任もある。 来は仲良くならない異種だから

    ペットのこと。
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/05
    ペットがかわいそう。
  • 息子のお祝い Part2 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 先週末、息子2歳のお祝いをしました。先日1度家族でしているのですが、今度は祖父母を招いての会でした。 アンパンマンケーキTIPSが増えた メニューなど みんなでお祝いいつまでするもの問題(?) アンパンマンケーキTIPSが増えた 前回作ったアンパンマンケーキを今回も作ってみました。 tonarinotororodesu.hatenablog.com この時のアンパンマンケーキ ※作り方はこちらを参照させていただきました。 cookpad.com 前回反省点が多々あったので、色々改良してリベンジしてみました。 ・ホイップクリームの泡立てにかなり時間がかかった →氷水の上でかき混ぜたら大幅に時間短縮 ・アンパンマンがだいぶ黒い・・・ →混ぜるココアの量を少なくした ・クリームがうまく塗れない →ケーキ用のへらで塗ったら幾分マシに ・鼻やほっぺのジャムが固くてうまく塗れない

    息子のお祝い Part2 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/05
    よく食べるね~素晴らしい!
  • 赤ん坊のオムツ関連トラブルと気をつけるべき点を爽やかにまとめた(新生児編) - 夜中に前へ

    こんばんは、夜中たわしです。 このタイトルを見てなおも文を読む決意をされたということは、ある程度覚悟があるものかと思いますが、お事中の方などは読まないほうがいいです。 なぜなら、ウンチの話が多分に含まれているためです。 ただ記事ではある配慮を行うので、ある程度読む際の抵抗が緩和されると思います。 はじめに オムツ替え中 オムツ替えの回数について ミルクを飲んでる時 寝てる時 その他 おわりに 関連記事 はじめに 早いもので、息子が生まれてから1ヶ月以上が経過しました。 最近太ってきた。べて寝てを繰り返すのみの日々が原因と思われる。 子どもが生まれてからの最大級の悩みのタネ、それはオムツ替え時のトラブルです。 事前に調べておくべきなんでしょうが、欲が完全になくなりそうな話題なんで極力知りたくないじゃないですか。そんな態度でやってると、起きますよね。トラブルが。それはもう。 そんなこ

    赤ん坊のオムツ関連トラブルと気をつけるべき点を爽やかにまとめた(新生児編) - 夜中に前へ
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/05
    先に新品のオムツ下に敷くから、オムツ替え中におしっこしても下のオムツ被せれば大丈夫。慣れる。
  • どうやって声をかけたらいいのだろうか?

    冷やかしでジュエリーショップを覗いたところ、すごく素敵な店員さんに出会った。 当にタイプ。 平日の夕方で自分以外に来店するお客さんはいなかったので、 買うつもりではなかったけれど、話をしたくて少し時間をかけて説明してもらった。 その間、彼女ばかり見ていた。(※変態行為をしたと後ですごく落ち込んだけど。) お客さん対応だから受け答えが丁寧なコトや服装等、見た目に気を使ってるのは 充分に承知している。でも、当に一目惚れだった。 ジュエリー店だから、足繁く通うわけにもいかないし、へんなお客さんと思われたら悲しい。 いい年齢をしてどうかしているのは、判っているのだけれども、会って話をしたくて仕方ない。 映画小説なら「偶然」が味方してくれるけど、現実はあり得ない。 彼女にどうやって声をかけたらいいのだろうか? 追記。 これを書いてから、プレゼントをする相手と一緒にお店に行った。 目当ての店員さ

    どうやって声をかけたらいいのだろうか?
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/05
    ジュエリー買わされそうだね。
  • 話題の「卓球カフェ」でアクロバティックな卓球にチャレンジしてみた【東京】|じゃらんニュース

    新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。 じゃらんnetじゃらんニュースTOPページ東京都話題の「卓球カフェ」でアクロバティックな卓球にチャレンジしてみた【東京】 最近話題の卓球カフェでは老若男女が卓球ライフを楽しんでいるらしい!でも卓球ってちょっと地味ですよね…。 どうしてもモテたい僕はアクロバティックな写真を撮って卓球のイメージを覆すべく「モテ卓球」に挑戦しました! 巷で人気の「卓球カフェ」とは? どうも、僕です。 上京して間もない僕ですが、東京の街を歩いてみて思うことがあります。 そう、8年住んだ福岡では見たこともなかった卓球施設があちこちにあるのです。 それもそのはず。調べてみると東京ではデートや飲み会の後の

    話題の「卓球カフェ」でアクロバティックな卓球にチャレンジしてみた【東京】|じゃらんニュース
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/05
    卓球体育でしかやったことないな。