タグ

2012年7月25日のブックマーク (4件)

  • 右利きに知ってほしい、左利きが苦労している17のこと : らばQ

    右利きに知ってほしい、左利きが苦労している17のこと 世の中、多数派に都合よくできています。 効率の面から仕方のない面もありますが、少数派の立場に立ってみないと気づかないことも多いものです。 左利きが直面する17の苦労をご紹介します。 1. リングノート 螺旋の針金で閉じられたノート。横書きだと左端から書くため、右のページで書き始めるときに常に手が当たってしまします。 2. バインダー 写真のように大きな輪っかがあるタイプだとかなり厳しいことに。 3. 野球のグローブ 体育の授業などでは左用がなくて泣きを見ます。 4. はさみ 持ちにくくて仕方ありません。 5. ボールペン 書く方向と力のかかる方向が同じため、圧力がかからずインクが上手く出てきません。 6. ゲームコントローラー 左利きには連打がつらいです。 7. 事 右利きと隣になると、ひじがぶつかります。 8. タブレット 左側をタ

    右利きに知ってほしい、左利きが苦労している17のこと : らばQ
    alpinix
    alpinix 2012/07/25
    僕は右ききなんですが、リングノートやバインダで左ページに書くときいつも手がリングにあたって書きづらいです。
  • 【新連載】なぜ今「ノマド」は“炎上祭り”と化しているのか日本の“ノマド先駆者”佐々木俊尚さんに聞く【前編】

    ロスジェネ世代(1981年生)の編集・ライター。フリーライター、編集プロダクション勤務を経て2008年より株式会社プレスラボを起ち上げる。著書に『エレベスト』(戎光祥出版)。web上のニュースサイト「下北沢経済新聞」編集長。「GetNavi」(学研)誌上で『コンビニ研究室』連載中。他に「日経トレンディネット」「COBS ONLINE」「R25」「サイゾー」など主にネット媒体で執筆中。起業したのは旺盛な独立心と言うよりも、むしろサラリーマンの職場における煩わしい人間関係から逃げるため。 ツイッター:@umeda_kazuhiko ノマドってどうよ?~賛否両論から「働く」を考える~ オフィスではなくカフェなどの場所でPCやクラウド駆使しながら働くスタイル「ノマド」に、今大きな注目が集まっている。しかし、この働き方に賛否両論があるのも事実だ。この連載では、賛否両論を取り上げつつ、産業構造の転換期

    alpinix
    alpinix 2012/07/25
    だって今のノマドって哲学が無くて「カフェでノーパソの俺かっこいい!」というロケーションの話になってるから、反発くらう。なぜカフェなのか?なぜオフィスではないのか?に答えが出せないと受け入れられないよ。
  • 記事のおわびと削除 - MSN産経ニュース

    23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事について、11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。関係者におわびして、削除します。

    alpinix
    alpinix 2012/07/25
    「関係者におわびして、削除します」変な日本語だな。あと読者にも謝れよ/こっちにも削除とおわびのせといた方がいいんじゃないのhttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120724/plc12072403090004-n1.htm
  • 2012-07-25

    「匿名質問」機能をリリースしました 日、ユーザー名を公開せずに質問できる「匿名質問」機能をリリースしました。 「匿名質問」の主な特徴は以下の通りです。 ユーザー名を公開せずに質問ができます匿名質問に対しての回答・コメントはすべて匿名です匿名は質問内でのみ有効です匿名の履歴は人のみが確認できます ユーザー名を隠すことで、今まで聞けなかった質問や相談を気軽に聞くことができます。なお、匿名質問機能のご利用には、13歳以上のはてなIDによるはてなへのログインが必要です。その他、機能の詳細はヘルプをご覧ください。 キャンペーンのおしらせ 「匿名質問」機能のリリースを記念して、ダイソンのファンヒーターや、一休.comギフト共通券、変装グッズ購入資金が当たるキャンペーンを実施します。キャンペーンの応募方法は、下のキャンペーンページをご覧ください。 どうぞご利用ください。 ツイートする

    2012-07-25
    alpinix
    alpinix 2012/07/25
    サブアカとの住み分けはどうするつもりなんだろう。現状でも捨てアカに近い通りすがりユーザーの投げっぱなし質問やステマ行為が絶えないのに。