2014年2月16日のブックマーク (4件)

  • 第4回 TCP/IPプロトコルの概要

    TCP/IPのプロトコル構造は、ネットワーク インターフェイス層、インターネット層、トランスポート層、アプリケーション層という、4つの層から構成される。OSI参照モデルとの類似点が多く、ある程度の対応はとれるが、完全に一致しているわけではない(OSI参照モデルについては、連載第3回「OSI参照モデル」を参照のこと)。 ■ネットワーク インターフェイス層 IPが、伝送システムとして利用する各種ネットワークのプロトコルが位置する層である。社内ネットワークなどでよく使われるEthernetや、電話回線を利用したダイヤルアップ接続などで使われるPPP(Point-to-Point Protocol)など、各種のプロトコルが存在する。IPアドレスと各ネットワーク固有のアドレスとの対応をとるためのARP(Address Resolution Protocol)/RARP(Reverse Address

    第4回 TCP/IPプロトコルの概要
    als_uz
    als_uz 2014/02/16
    TCP/IPの階層
  • 卒研でデータでません→ やるだけやって情状酌量を期待するしかない - 発声練習

    まとめ 卒業のための条件を形だけでも満たしていなければ情状酌量すらできない。なのでとりあえず条件を形だけでも満たす 「覆水盆に返らず」「配られたカードで戦うしかない」なので、やれることをやり、やるべきだったこと、やらなかったことを悔やむのは後回しにする 桜を愛でる日人の感性は冬眠してもらい、潔くあきらめない。休憩時間は漫画なら「花の慶次」、小説なら「影武者徳川家康」を読む。いくさ人の心意気に学ぶ 相談 「卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう」でいただいたコメント 落ちこぼれ 2012/01/29 15:08 かなり前のエントリーのようですが、コメントさせていただきます。私も上の4年生さんのように泣いてしまいました 自分は工学系の4年なのですが、全くいいデータが出ていません。周りの皆は、卒論なんだからいいデータじゃなくていい、というんですが、そういうものでもなく、単に不備、のようなものに近

    卒研でデータでません→ やるだけやって情状酌量を期待するしかない - 発声練習
    als_uz
    als_uz 2014/02/16
    再ブクマ。データを出すのを潔く諦めて情状酌量を得るために食い下がりますね・・・。
  • 男性がツイッターで女性フォロワーにチヤホヤされる方法

    とても不愉快な体験をした。この体験からモテテクを学び取れる人が居るかもしれないので共有する。 登場人物(「私」以外は全員同じジャンルで二次創作活動している)A男さん(理系の男子大学生。複雑なポーズの全身絵が上手い。コスプレ暦あり)B子さん(文系の女子大学生。ギャグ4コマが上手い。責任感があり論理的)C子さん(主婦。少年漫画も少女漫画映画も、あらゆるネタに年代を問わず詳しい。長編ストーリー漫画を描ける人で、pixivではブクマ4ケタ行くことも)D男さん(既婚男性。pixiv小説を投稿している。ツイッターでは主に新作投下報告のみで、交流はしない)私(A男さん・B子さん・C子さんと相互フォロー関係のOL。二次創作に触れたのはこのジャンルが初めて。絵も小説もかけない) 私はD男さんの二次創作小説が好きで、pixivに新作が上がるたびに喜んでツイートしていた。すると交流のあったA男さんから「D男

    als_uz
    als_uz 2014/02/16
    逆CCになることがチヤホヤされることといいたいのかもしれないけどちょっとわかりにくいね
  • 【マジかよ】カメラが飛行機から落下 → 8カ月後にそのカメラを発見 → 驚きの映像が撮影されていた! | ロケットニュース24

    » 【マジかよ】カメラが飛行機から落下 → 8カ月後にそのカメラを発見 → 驚きの映像が撮影されていた! 特集 通称「出川カメラ」と呼ばれている小型アクションカメラ「GoPro」をご存じだろうか? 名前の通り、芸人さんがバラエティ番組などでかぶるヘルメットに装着するカメラとして有名で、サイズが小さい上に動きのあるシーンでも問題なく撮れるのがポイント。 現在、このカメラによって撮影された1の動画が話題になっている。なぜ、注目を集めているのか? それは、動画の内容が、斬新な映像に完璧なオチがついた秀逸すぎる代物だからである。 動画は、とてつもない偶然と幸運が生んだ産物だ。実は、カメラの持ち主は、飛行機からGoProを落としてしまった! しかし、8カ月後にそのカメラを発見。中を見ると、落下中の映像から落下直後の衝撃的な状況までが残されていたのだ。 まず、落下中の映像は、何とも言えないインパクト

    【マジかよ】カメラが飛行機から落下 → 8カ月後にそのカメラを発見 → 驚きの映像が撮影されていた! | ロケットニュース24
    als_uz
    als_uz 2014/02/16
    最後で爆笑した