2009年7月7日のブックマーク (4件)

  • アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」 信じられない低視聴率のナゾ

    テレビ系で放送されたアニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の視聴率が12.7%(関東地区)という予想外の低さになった。高視聴率を予想する向きもあっただけに、「何かの間違いだろう」といった見方も出ていた。その真相は? 「千と千尋の神隠し」46.9%で「ヱヴァ」は12.7% 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、社会現象にもなったテレビシリーズ1~6話をベースに作られたもので、2007年9月に劇場公開したところ興行収入が20億円、DVDは60万枚を売り上げるなど大ヒットを記録した。地上波初として2009年7月3日21時から「金曜ロードショー」で放送された。劇場公開版やDVD版とも異なる「特別バージョン」という前振りもあって、高視聴率が予想されていたが、ビデオリサーチの調べによると結果は12.7%だった。ちなみに、「金曜ロードショー」で放送されたアニメ映画は「千と千尋の神隠し」が46.9%

    アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」 信じられない低視聴率のナゾ
    alshine5
    alshine5 2009/07/07
    自分はリアルタイムで見てた/てか最近のは録画して視聴するスタイルが普通でリアルタイム視聴は希有だと思っている/10%超えたのは立派だと思う
  • 家族掲示板「ドコモコミュニティ」がパソコンに対応

    alshine5
    alshine5 2009/07/07
    こんなの全然知らなかった・・
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    alshine5
    alshine5 2009/07/07
    テイルズ・オブ・アビスもOPフルコーラスだったけどそんなに問題なかったなぁ。EDが予告と上手く混ざっていたからなのかもしれないけど・・/ワンピース最近見てないので確認してみます
  • 保育士採用試験 全盲女性を門前払い 大阪市(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    点字をなぞりながら子供たちに絵を読み聞かせる全盲の保育士、小山田みきさん=大阪市天王寺区で、幾島健太郎撮影 大阪市の昨年度の保育士採用試験で、受験資格を満たしている全盲の女性が点字での受験を認められず、門前払いされていたことが、関係者への取材で7日分かった。同市こども青少年局は「特別の配慮はできない」と説明するが、識者から疑問の声が上がっている。女性は国家資格の保育士資格を持ち、私立保育園で8年にわたる実務経験もある。女性は「今秋の試験に挑戦したい。障害を理由に、受験さえ認められないのは納得できない」と訴えている。【遠藤哲也】 大阪市在住の小山田(おやまだ)みきさん(31)。未熟児網膜症のため全盲になった。幼稚園での楽しい思い出が心に残り、保育士を目指して、京都市の華頂短大幼児教育学科に進学。01年、保育士資格を取得した。小山田さん以外に、全盲の保育士は「聞いたことがない」(厚生労働省

    alshine5
    alshine5 2009/07/07
    これは健常者の心のバリアがでかすぎるだけだと思う。実際にその人の働きぶりを見て保育士試験を受けられるかどうか判断して欲しいのには同意