2009年8月16日のブックマーク (9件)

  • ついに盲目の人でも運転できる車が作られる : らばQ

    ついに盲目の人でも運転できる車が作られる 近年、無人で自動的に運転するテクノロジーが研究されていますが、それをを応用して画期的な車が考案されたました。 バージニア工科大学の学生が、目が不自由でも運転できる車を作り上げたそうです。 車にはレーザーや音声その他に反応するセンサーを搭載し、スムーズに動いたそうです。 盲目の人が独立した生活を営むための、きっかけになるのではと車だけでなく、さらなる可能性にも注目しているようです。 もともとは2004年にジェーニガン盲人協会が、目の不自由な人向けの自動車を開発することはできないかと持ちかけたもので、バージニア工科大学がそれに応じて研究が始りました。 開発にあたって3000ドル(約28万円)の融資を受け、新しい挑戦が始まりました。バギーを組み立て、レーザーファインダーから集められた情報をハンドルのモニターにリンクさせ、音声ガイダンスが運転手にどれくらい

    ついに盲目の人でも運転できる車が作られる : らばQ
    alshine5
    alshine5 2009/08/16
    日本でも開発中だったという記事は見たけど、テスト版とはいえ作ってしまったのは賞賛に値する/安全性が確立できたら全盲・半盲の人にとってのQOL向上が凄いことになりそうだなぁ
  • 「あなたのポケットの中身見せてください」アメリカ人たちの赤裸々な所持品いろいろ : らばQ

    「あなたのポケットの中身見せてください」アメリカ人たちの赤裸々な所持品いろいろ 普段ポケットやハンドバッグに、何を入れて持ち歩いていますか? 中身を全部見せてと言われたら、気恥ずかしいかもしれませんが、他人のものとなると興味深いですよね。 アメリカ人で普段持っているものを見せてもらうという、面白い試みがされていました。 彼女の場合バッグの中身より、顔の隠し方のテクニックが気になります。 こちらの女性はかなりバラエティ豊か。 目の隠し方がかわいい男性。財布、ケータイ、鍵と必要最低限のシンプルさ。 音楽プレーヤーにメガネ、車のキーらしきもの。 100円ライター。 男性のポケットに入るもの、というとこのくらいでしょうか。 そ、それはいったい!? 財布無しで、丸まったむき出しの紙幣と言うパターンが多いのが、日と違うところかもしれません。 家のカギだけ。 女性の場合、どうしても持ち歩くものは多くな

    「あなたのポケットの中身見せてください」アメリカ人たちの赤裸々な所持品いろいろ : らばQ
    alshine5
    alshine5 2009/08/16
    これが影響している訳じゃないけど今週の週間はてなのお題がカバンの中身というのもシュールだ・・
  • 三重県の女の子の方言の可愛さは異常 - ねとねた

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/06/28(日) 12:11:42.56 ID:pfAE5LfwO やんやん やに~ やよ~ とか可愛すぎる… 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/06/28(日) 13:17:30.51 ID:pfAE5LfwO 好きだった子の「私は今まで遊んどったから今は頑張らなあかんのやに☆」には萌え死んだ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/06/28(日) 12:12:05.81 ID:ZC1MEh8O0 三重県ってどこ? 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/06/28(日) 12:12:31.47 ID:XYw2eDBe0 三重国の間違いだろ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/

    alshine5
    alshine5 2009/08/16
    やに~とかやよ~は語尾伸ばして下げるので都会のギャル語の真逆なんだと生粋の三重県民が言ってみる
  • 『Rainmeter 1.0』があれば誰でもEnigmaデスクトップを我がものに | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:『Rainmeter 1.0』にはなんとEnigmaデスクトップやテーマ管理、設定管理ツールなどが盛り込まれ、コードを一行も書くことなくデスクトップカスタマイズが行えるようになっています。 最新版のリリースでは、「テキストファイル編集のような作業をせずに、いかに機能を使いこなせるか」に焦点が置かれているので、つまり、これはパソコンの知識がなくとも自分仕様の究極のデスクトップ作成が行えてしまう、ということ! デフォルトテーマとしてEnigma 2.5のデスクトップカスタマイズが搭載されており、クイックスタート設定ウィザードを使えば誰でも簡単にデスクトップいじりすとデビューが可能。過去にないレベルのユーザーフレンドリーさですよ。 今回盛り込まれた新機能のリストは下記のような感じ: Rainmeterテーマの保存/読み込みを行うテーママネージャー Enigmaスキン用設定ツー

    『Rainmeter 1.0』があれば誰でもEnigmaデスクトップを我がものに | ライフハッカー・ジャパン
    alshine5
    alshine5 2009/08/16
    デスクトップを弄りたい衝動に駆られてしまうじゃないかこの機能はっ!/このソフト、2chではそこそこ名が知れていた奴だったと記憶しているんだよなぁ
  • アタック25で高校生が十数年ぶりのパーフェクト達成www回答者空気読んだww:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「アタック25で高校生が十数年ぶりのパーフェクト達成」 1 マーガレット(埼玉県) :2009/08/16(日) 13:48:16.38 ID:PWPqDg/W ?PLT(12001) ポイント特典 ソースはテレビ朝日 アグロステンマ(千葉県) :2009/08/16(日) 13:48:36.65 ID:x+/Eaffh すげえ 7 タニウズキ(千葉県) :2009/08/16(日) 13:48:49.37 ID:AxZKgOSK さすが 8 ウイキョウ(神奈川県) :2009/08/16(日) 13:49:00.46 ID:FS54kr9Y 回答者空気読んだ 13 コブシ(大阪府) :2009/08/16(日) 13:49:12.77 ID:rPiW3QT2 負けた奴らは罰ゲームだろ 14 ツメクサ(埼玉県) :2009/08/16(日)

    alshine5
    alshine5 2009/08/16
    これ見ていたんだけど、本気ですごかった。パーフェクトは15年ぶり12人目で児玉清さんもワクワクしていたとコメントされていたからなぁ・・ともかく御手洗君おめでとう!
  • http://kazetaka.com/archives/51485440.html

    alshine5
    alshine5 2009/08/16
    私としてはAIRとシベ鉄やってほしいなぁ/それにしてもぼくらのウォーゲーム人気あるなぁ/それだけ人気があるんじゃないですか?<重複多い>:id:nikutetuさん
  • 「羽賀やれ、ジャニーズやめとこう」 芸能マスコミ衰退の深層 (連載「テレビ崩壊」第1回/芸能リポーター・梨元勝さんに聞く)

    「羽賀やれ、ジャニーズやめとこう」 芸能マスコミ衰退の深層 (連載「テレビ崩壊」第1回/芸能リポーター・梨元勝さんに聞く) テレビがあえいでいる。相次ぐ取材のトラブルや捏造放送。広告の急激な落ち込み。地上デジタル放送への完全移行に伴う不安。そして、肝心の視聴率にも低下の兆しが見える。マスコミの中では「不沈艦」に等しいと思われたこの業界に、かつてないほど厳しい状況が出現している。テレビの将来はどうなるのか。全10回のインタビューシリーズで考える。 初回は、「恐縮です!」でおなじみの芸能リポーター・梨元勝さんに、ワイドショーを初めとするテレビ芸能ジャーナリズムのあり方について聞いた。 ――芸能マスコミの勃興期は1970年代だと言われます。当時と比べると、今は悪くなった? 梨元 とにかく今は、どうにもなりません。僕は週刊誌時代を含めると、芸能記者を41~42年やっています。テレビだけでも35年ぐ

    「羽賀やれ、ジャニーズやめとこう」 芸能マスコミ衰退の深層 (連載「テレビ崩壊」第1回/芸能リポーター・梨元勝さんに聞く)
    alshine5
    alshine5 2009/08/16
    最近のワイドショーって似たり寄ったりだから最近は見てないなぁ/梨元さんの仕事ぶりならば芸能レポーターが壊滅しても絶滅危惧種で生きてられると思う/メ~テレのやつはどですか木曜日ですね、分かります
  • コミケ76 2日目 2ちゃんねる実況 まとめ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    alshine5
    alshine5 2009/08/16
    2日目まとめ乙ですー/大井町駅員のクオリティパネェ/>>122の親子はお台場合衆国@フジテレビと間違えたのではないだろうか・・でも誘導した奴は勇者として賞賛したい/竜騎士さんカワイソス
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    alshine5
    alshine5 2009/08/16
    かぼちゃ・さつまいも・リンゴ・なす辺りが入れてもおいしいけど他は分からないなぁ