2014年6月13日のブックマーク (4件)

  • W杯日本代表初戦、どうしても渋谷のスクランブル交差点が気になるあなたに

    渋谷警察署は6月15日午前10時キックオフ予定の2014FIFAワールドカップブラジル大会での日本代表とコートジボアールの初戦に対して、渋谷駅前交差点(いわゆる「渋谷スクランブル交差点」)周辺を重点整理区域とし、機動隊などを投入し混雑緩和に務めると発表した。 渋谷スクランブル交差点といえば過去、代表戦に伴いサポーターらが停車中のタクシーのボンネットや街路灯などに登る問題行為を起こしている。そのため、昨年6月のワールドカップ出場を決めたオーストラリア戦の際には交通規制が行われる事態に。その際、誘導をした機動隊員の軽妙なマイクパフォーマンスが「DJポリス」と呼ばれ話題になった。今回は交通規制は行わず、別の隊員がマイクを握る予定と各メディアは伝えている。 初戦当日は日曜日で多くの買い物客や外国人観光客に加え、周辺店舗でのパブリックビューイングなどの関連行事の開催により、多くのサッカーファンが渋谷

    W杯日本代表初戦、どうしても渋谷のスクランブル交差点が気になるあなたに
    alshine5
    alshine5 2014/06/13
    DJポリスは出動しないようですorz
  • ドワンゴが「niconico」不正ログイン攻撃の被害状況を公表、お手本のような詳しい情報公開 [インターネットコム]

    ドワンゴとニワンゴは、「ニコニコ動画(ニコ動)」や「ニコニコ生放送(ニコ生)」を含むコンテンツ配信サービス「niconico」が不正ログイン攻撃を受けた件に関し、攻撃規模や被害状況などの詳細情報を公表した。それによると、21万9,926件のアカウントが不正ログインされ、19アカウントで「ニコニコポイント」が不正使用されたという。不正使用による被害総額は17万3,610円に上った。 niconico がユーザーからの問い合わせを受けて調査を開始したのは6月9日。この時点の問い合わせ状況は、6月1日に2件、6月9日に1件あっただけだった。翌10日には第三者による不正ログイン試行を検出し、同一 IP アドレスからの大規模な不正ログインが2014年5月27日から6月4日にかけて行われていたことを確認した。さらに、ニコニコポイントが不正に使われたことも確認できたそうだ。 この時点で、不正ログイン攻撃

    ドワンゴが「niconico」不正ログイン攻撃の被害状況を公表、お手本のような詳しい情報公開 [インターネットコム]
    alshine5
    alshine5 2014/06/13
    21万件+約17万円の被害か。ヤフーみたいにチェックツールがあればいいんだけど難しいのかなぁ
  • cali≠gari、プレ値での転売チケット購入者に差額返金

    cali≠gariが日6月13日深夜に東京・新宿LOFTで行うライブ「大人の科学と学習~カリガリじゃないじゃない(T-T)~」の会場にて、オークションサイトなどでチケットを定価よりも高い金額で購入した観客に対して、出品者の代わりに差額を返金することがアナウンスされた。 日行われるライブは、結成20周年を記念して4月からスタートした3年ぶりの全国ツアー「科学と学習」の最終公演として行われるもの。cali≠gariのほか、石井秀仁率いるGOATBED、桜井青率いるLAB THE BASEMENT、村井研次郎参加のMKGといった各メンバーのユニットも出演する。 差額の返金は、オークションサイトやメールのやり取りなど購入価格が証明できるものを用意して、イベント終了時間までに物販に申し出れば対応するとのこと。この件に関して桜井青は自身のTwitterで「法外な値段でチケットを買った方は、今回のラ

    cali≠gari、プレ値での転売チケット購入者に差額返金
    alshine5
    alshine5 2014/06/13
    メールのやりとりに関しては定価売買してるのもあるけど、どういういきさつで返金対応したのかがいまいちわかりにくいなぁ
  • LINEのID 乗っ取り被害相次ぐ NHKニュース

    スマートフォンの無料通話アプリ、LINEの利用者のIDが何者かに乗っ取られ、その友人などが電子マネーを購入するよう持ちかけられる被害が相次いでいることが分かり、LINEの運営会社が注意を呼びかけています。 LINEの運営会社によりますと、先月下旬ごろから「自分のIDを何者かに乗っ取られ、友人らが、電子マネーの購入を持ちかけられた」という利用者からの相談が相次いでいるということです。 被害にあった20代の会社員の女性は、「友人など100人ほどにメッセージを送られてしまい、実際に電子マネーを購入してしまった友人もいました。乗っ取られたIDは勝手に消されてしまい、連絡を取れない人もいます。便利なサービスなので毎日使っていましたが、突然、このようなことが起きて怖い思いがします」と話しています。 LINEの運営会社によりますと、こうした乗っ取りは、他社のサービスから流出したIDとパスワードを使って行

    alshine5
    alshine5 2014/06/13
    18:00のNHK定時ニュースでやっていて何事かと思って居たらこれか。不正ログインでもこうなるとちょいと怖いな・・