ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (772)

  • ラジオ関西の長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」3月末に終了

    ラジオ関西をキー局とする長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」が3月末に終了する。2月28日の番組最後で告知された。3月2日に公式サイトであらためて発表している。 番組終了のお知らせ 最終回は1226回! 「林原めぐみのHeartful Station」は、声優の林原めぐみさんをメインパーソナリティとしたラジオ番組。キングレコード提供のもと1991年にスタートし、2014年に放送1200回を達成。“アニラジ”としては最古の部類に入る。番組冒頭の「皆さんこんばんは、林原めぐみです。1週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか」、番組終了時の「来週も絶対チューニングしろよ! バイバイ」など決まった挨拶に安定感があった。 「林原めぐみのHeartful Station」と「林原めぐみのTokyo Boogie Night」 終了が告知されると、Twitterには「えっ! 終わ

    ラジオ関西の長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」3月末に終了
    alshine5
    alshine5 2015/03/11
    こりゃCRは来期相当入れ替えやりそうだなぁ。らりるれも終わっちゃうし・・
  • 「楽しい遊び場が復活しますように」 谷山浩子さん、ニコ動の権利者削除についてTwitterでコメント

    シンガーソングライターの谷山浩子さんが、ニコニコ動画に“無断投稿”されていた自身の楽曲が削除されたことについて、「白黒つけないグレーな感じのまま何となくいければいいかなと思います。楽しい遊び場が復活しますように」などと、Twitterで見解を表明しています。 ニコニコ動画には、谷山さんの楽曲を特定のテーマでまとめたメドレー動画「谷山浩子の○○な曲たちシリーズ」があり、約7年前から一部ユーザー間で親しまれていました。 「谷山浩子の○○な曲たちシリーズ」 現在は、この大半が“権利者の意向”により視聴できなくなっていますが、谷山さんによると、「谷山浩子のカオスな曲たち」などが今年6月に削除された際に、「自動的に検索して消去するシステムから自身の曲を外すようお願いし、事務所やメーカーからも承諾を得ていた」とのこと。しかし、これがヤマハの違反動画に対処する部署に伝わっていなく、他の作品まで削除された

    「楽しい遊び場が復活しますように」 谷山浩子さん、ニコ動の権利者削除についてTwitterでコメント
    alshine5
    alshine5 2014/12/17
    なんか色々あったんですなぁ。でもこういうものでアーティストが元気になるというのも不思議な話ですねぇ
  • 【速報】ニコニコが「闘会議2015」開催決定 あらゆるゲームが集結する巨大ゲームイベント 特別協賛はもちろん任天堂!

    動画サイト「niconico」を運営するドワンゴは、2015年1月31日・2月1日の2日間、あらゆるゲームが集結する巨大ゲームイベント「闘会議2015」を開催すると発表した。会場は幕張メッセの4~7ホール。「集え、遊者たち。」をキーワードに、ゲーム実況+ゲーム大会を組み合わせた「みんなの遊び場」を目指すという。 特別協賛として、ニコニコ超会議から引き続き任天堂も参加。任天堂「最古のゲーム」である“花札”も種目の1つとして予定されているという。そのほか協賛企業として、ガンホー・オンライン・エンターテイメントやmixi、LINE、コロプラ、スクウェア・エニックス、セガ、バンダイナムコゲームス、ソニー・コンピュータエンタテインメントも名を連ねている。 コーナーはゲーム実況ステージやゲーム大会コーナーなどをはじめ、リアルスポーツ、アナログゲーム、自作ゲーム、物販コーナー、イベントステージなどを今の

    【速報】ニコニコが「闘会議2015」開催決定 あらゆるゲームが集結する巨大ゲームイベント 特別協賛はもちろん任天堂!
    alshine5
    alshine5 2014/11/17
    タイトーの出番はあるんだろうか・・?
  • 【速報】ニコニコ動画でついに任天堂タイトルの投稿“公認”へ 対応タイトルは「マリオ」「ゼルダ」「ピクミン」など250本以上

    任天堂は12月1日より、ニコニコ動画の「クリエイター奨励プログラム」に参加する。これにより任天堂タイトルを使った「ゲーム実況」動画をはじめ、「弾いてみた」や「描いてみた」などの二次創作動画が“公認”されることになる。 当面は「ニコニコ動画」のみの対応で、「ニコニコ生放送」など他のniconicoのサービスには非対応。タイトルはWii U「ピクミン3」をはじめ、ニンテンドー3DS「トモダチコレクション 新生活」「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」、スーパーファミコン「スターフォックス」、ファミリーコンピュータ「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」「メトロイド」など250タイトル以上が対応予定となっている。 11月17日に行われた「ニコニコ超会議2015発表会」の中で正式に発表された。任天堂・岩田聡社長はビデオレターの中で、ゲーム実況などのムーブメントについて触れつつも、現在は著作権などの

    【速報】ニコニコ動画でついに任天堂タイトルの投稿“公認”へ 対応タイトルは「マリオ」「ゼルダ」「ピクミン」など250本以上
    alshine5
    alshine5 2014/11/17
    ユーザー生はま今のところダメだけど、いずれできるようになるのかな?にしても社長太っ腹です(褒め言葉)
  • 「待たせたな、セーラームーン」S.H.Figuartsより「タキシード仮面」……奴が来るぞー!! 

    今年20周年で何かと話題な「セーラームーン」より、待望の「タキシード仮面」がS.H.Figuart化!! 黒いシルクハットとタキシードに身を包み、独特のキザなセリフや言いまわしが世代を超えてネットでも大人気なキャラクターです。 私が相手だ 私は悪を切り裂く一輪のバラだ 待たせたな、セーラームーン 豊富な表情パーツや手首交換パーツはもちろん、着脱式のマントやシルクハットが付属で中の人「地場 衛(ちばまもる)」の姿も再現できます! 他にも赤いバラやステッキなど、タキシード仮面らしいアイテムがたくさん付属しているので、これはいろいろと捗りそう……!! まもちゃん……! 他のセーラー戦士との組み合わせはもちろん、ネタ要員としても大活躍してくれることが予想されます! 発売時期は2015年4月予定で、価格はまだ未定となっているようです。 (ちぷたそ) advertisement 関連記事 「美少女戦士

    「待たせたな、セーラームーン」S.H.Figuartsより「タキシード仮面」……奴が来るぞー!! 
    alshine5
    alshine5 2014/11/15
    記事タイトルよりも記事最後の2っ文章に吹いたw
  • エミネムさんイチオシの「シャークネード」も! ニコ生でサメ映画3作を無料配信

    ニコニコ生放送で11月27日~29日にサメ映画3作が無料配信される。 「シャークネード カテゴリー2」 続編あったのか…… 台風に乗ってサメが襲来するパニック映画「シャークネード カテゴリー2」の日初配信(前売489円・当日600円)を記念したもので、ラインアップは以下のとおり。 「シャークネード」 11月27日午後10時~:「シャーク・アタック!!」 11月28日午後10時~:「メガ・シャークVSジャイアントオクトパス」 11月29日午後9時~ :「シャークネード サメ×台風」 ニコニコ動画では現在、「エミネムさんが教えてくれるシリーズ」の新作「エミネムさんがサメ映画で生き残る方法について教えてくれるそうです」が流行中。今回配信される「シャークネード」は、そんなサメ映画に詳しいエミネムさんイチオシの1となっている。動画をチェックしておくと、映画鑑賞がはかどるかも。 (C)2013,

    エミネムさんイチオシの「シャークネード」も! ニコ生でサメ映画3作を無料配信
    alshine5
    alshine5 2014/11/14
    シャークネードって以前午后ローでやっていたのをツイでいみかけた気がするけど、まさか配信決定するとは思わなかったよ・・
  • また1つウソが現実に……? au未来研究所が次世代炊飯器「INFOJAR」開発へ → 虚構新聞社主「あああああああああああああ!」

    嘘ニュースサイト・虚構新聞のネタがまた1つ実現してしまいそうになっており、社主がTwitterで「あああああああああああああ!」と悲鳴をあげています。 発端となったのは今年1月に掲載された「KDDI、次世代炊飯器『INFOJAR』を発表」という記事。もちろんauの「INFOBAR」と炊飯器(JAR)をかけた虚構ニュースですが、不幸にもこれがau未来研究所スタッフの目に留まってしまいました。 虚構新聞の記事「KDDI、次世代炊飯器『INFOJAR』を発表」 そして日(11月13日)、au未来研究所サイト内にこんな記事が……。 au未来研究所が虚構新聞の次世代炊飯器『INFOJAR』を当に作ってみる au未来研究所さん何やってるんすか……! タイトルは「au未来研究所が虚構新聞の次世代炊飯器『INFOJAR』を当に作ってみる」。記事内では、虚構新聞の記事を読んで「実際に作ったら、おもしろ

    また1つウソが現実に……? au未来研究所が次世代炊飯器「INFOJAR」開発へ → 虚構新聞社主「あああああああああああああ!」
    alshine5
    alshine5 2014/11/14
    海外じゃスマホと電子レンジを合体したというのがあったが、au本気出してしまったようですなぁ。ところでこれシャープと共同開発になるのかしら・・?
  • セリフや名言に「予算の範囲で」を付け加えると急に世知辛くなることが判明→Twitter大喜利に

    Twitterで「#名言に予算の範囲でをつけて現実に立ち戻らせてみる」というハッシュタグが広がっています。名言や名ゼリフなどに「予算の範囲」という文字列を付け加えただけであら不思議、何とも世知辛い感じになってしまうではありませんか! ハッシュタグ自体は数年前からあったようですが、最近になって再び注目が集まったようです。みなさんも予算の範囲でTwitter大喜利に参加してみてはいかがでしょうか。 advertisement 関連記事 Twitterで謎の天使降臨ブーム到来 「どうしよう、俺に天使が舞い降りた」……ってなんだよ! いったい何があった……。 公式なにやってんの! Twitterで「ビバ下手絵祭り」が開催され下手絵が集まる いろんな企業の公式アカウントがお絵かきで玉砕。 「スマホのおふとん」で画像大喜利やった結果、「初代スマホのおふとん王」が決まり、追加生産も決まる オフトゥン追加

    セリフや名言に「予算の範囲で」を付け加えると急に世知辛くなることが判明→Twitter大喜利に
    alshine5
    alshine5 2014/11/14
    これ、昨日おとち辺りからトレンドにあがっていた奴だわ。しかし、記事内部の奴で笑えたのが一つだけってのが辛い(ねた元が分からないと笑えないため?)
  • やったあああああ! てんとう虫コミックス「ドラえもん」新刊が8年ぶり発売決定 ドラちゃんにまた会えるよ

    てんとう虫コミックス「ドラエもん」の新刊が8年ぶりに発売されることが決まりました。「てんとう虫コミックス」レーベル誕生40周年を記念したもので、これまで収録されていなかったエピソード21を集めて「ドラえもん プラス」第6巻として発売します。価格は429円(税別)で、12月1日発売予定。 「ドラえもん プラス」第6巻 「ドラえもん プラス」は、これまでのてんとう虫コミックス「ドラえもん」(第1巻~第45巻)には未収録だったエピソードを特別に収録した新シリーズ。2005年に連載開始35周年を記念して1~5巻まで発売され、今回の「第6巻」は実に8年ぶりの新刊となります。 「てんとう虫コミックス」は小学館の学年誌から誕生したコミックスレーベルで、1974年に刊行された「ドラえもん」第1巻が初刊。「ドラえもん」はこれまで45巻まで発売されていますが、実は収録されているエピソードはすべて、作者の藤子

    やったあああああ! てんとう虫コミックス「ドラえもん」新刊が8年ぶり発売決定 ドラちゃんにまた会えるよ
    alshine5
    alshine5 2014/11/14
    そんなにで出てなかった事が驚きです
  • 戦うのかよ! タイトーが「アルカノイド VS スペースインベーダー(仮)」発表

    往年の人気ゲーム「アルカノイド」と「スペースインベーダー」が、スマートフォン用ゲームとして復活するそうです。タイトルは「アルカノイド VS スペースインベーダー(仮)」……って戦うのかよ! ※開発中のためデザインは変更になる可能性があります 確かに戦ってる…… タイトーが日(11月12日)発表したもので、公開された画面写真を見る限り、どうやらアルカノイドの自機(バウス)を操作して、インベーダーやブロックを殲(せん)滅していくインベーダーを倒していくゲームみたいですね。ジャンルは「全反射迎撃アクション」、対応OSはiOS/Androidとなっています。 配信日は今冬予定。アイテム課金制で、基プレイは無料。 advertisement 関連記事 あのかわいいキャラが生々しい破壊行為を……! ドット絵の「スペースインベーダー」が地球を侵略する実写ショートフィルム 容赦なさすぎて怖い。 テレ東

    戦うのかよ! タイトーが「アルカノイド VS スペースインベーダー(仮)」発表
    alshine5
    alshine5 2014/11/13
    どういうことなの・・( ゜Д゜)
  • 「一太郎」への愛が試される……! 30周年記念で「一太郎クロスワード」など超難易度のゲーム公開中

    語ワープロソフト「一太郎」が2015年に30周年を迎えることを記念して、ジャストシステムが「一太郎30周年記念スペシャルコンテンツ」を公開しています。「一太郎」ファンにしか分からないコアな知識を必要とするクイズ「第1回 一太郎クロスワード」、歴代パッケージを暗記するゲーム「おぼえて!ならべて!一太郎パッケージマニア30」などを配信中。 「一太郎30周年記念スペシャルコンテンツ」で難問ぞろいのクロスワードやゲームを公開中。一太郎ユーザーなら、きっと解けますよね! 「第1回 一太郎クロスワード」で出題されているのは、“花子の機能を利用して絵や地図を描く機能を「花子○○○○○○○○」という”、“一太郎2004に搭載されている校正機能は?”など、「一太郎」に精通した人しか分からない問題ばかりです。見事、正解すると「一太郎」特製壁紙がダウンロードできます……ファンなら持っておきたいアイテムですよ

    「一太郎」への愛が試される……! 30周年記念で「一太郎クロスワード」など超難易度のゲーム公開中
    alshine5
    alshine5 2014/11/07
    もう30年になるのか・・それだけアイされているってことなんでしょうねぇ
  • 次号「BRUTUS」でMARVEL×進撃の巨人コラボが実現 アベンジャーズと巨人が夢の共演

    次号の「BRUTUS No.790」(11月15日発売)で、「進撃の巨人」と「アベンジャーズ」の共演企画が掲載されることが分かりました。MARVELのC.B.Cebulski氏がTwitterイラストを公開し、話題になっています。 マガジンハウスのサイトによると、次号「BRUTUS No.790」は「特集・進撃の巨人」と題し、人気コミックとその作者・諫山創氏の頭脳と心に迫るという内容。また各界の奇才が「進撃の巨人」の二次創作に挑戦するという企画も予定されており、アベンジャーズとの共演もそのうちの1つ。C.B.Cebulski氏が公開したイラストでは、ニューヨークを舞台に巨人と戦うスパイダーマンが描かれています。 BRUTUS No.790 advertisement 関連記事 「進撃の巨人 in ナンジャタウン」11月8日から開催 「リヴァイの紅茶ソフト」「サシャのじゃがバタ餃子」など作

    次号「BRUTUS」でMARVEL×進撃の巨人コラボが実現 アベンジャーズと巨人が夢の共演
    alshine5
    alshine5 2014/11/04
    記事内のイラスト、なかなかかっこいいなぁ
  • アニメ好き集まれーー! アニマックス×街コン「アニ☆コン~X’mas Party~」が全国4カ所で開催

    アニメ専門チャンネル「アニマックス」と「街コンジャパン」の共同企画として、アニメ好きの人を対象とした街コンイベント「アニ☆コン~X’mas Party~」が2014年12月に東京、大阪、名古屋、福岡の4都市で開催されます。 イベントはアニメ好きが集まる「街コン」イベントの第3弾。過去2度の参加者のアンケート結果をもとに楽しい企画を多数取り入れる予定となっています。今回はより多くの人と出会えるように、1店舗で開催。アニメビンゴ大会などアニメにちなんだ企画を多数実施します。また女性限定クリスマス企画として、アニメキャラ、またはサンタクロースのコスプレをして来場した先着20人にはクリスマスプレゼントが用意されているそうですよ。 1人から参加可能で、イベント参加資格は20歳以上で独身の男女。好きなアニメのジャンルは問いません! 開催日および開催エリアは東京が12月6日、名古屋が12月7日。福岡は

    アニメ好き集まれーー! アニマックス×街コン「アニ☆コン~X’mas Party~」が全国4カ所で開催
    alshine5
    alshine5 2014/11/04
    ファッ!?
  • InternetArchiveが懐かしのアーケードゲーム900本を無料公開、全部ブラウザで遊べるぞ!

    あらゆるデジタルコンテンツをアーカイブする海外サイト「InternetArchive」が、1970~1990年代のアーケードゲーム901を無料で公開しました。「PAC-MAN PLUS」や「STREET FIGHTERS II」といったあらゆるジャンルのゲームがブラウザ上で遊べます。 やったことのあるタイトルを見つけるたび、歓喜 遊ぶには、サイトに並んだゲームタイトルのバナーからゲームの説明ページへ飛び、画面写真の下にある「RUN」をクリック。次ページで表示される「MAME」の画像をクリックしたりスペースキーを押したりすればゲームが起動します。あとはページ左上にある「INSERT COIN」「PLAYER1」「PLAYER2」のボタンを押せばゲームスタート。 「STREET FIGHTERS II」プレイ画面 ゲームの操作は基的に矢印キーやCTRL、ALT/OPTION、SPACEキー

    InternetArchiveが懐かしのアーケードゲーム900本を無料公開、全部ブラウザで遊べるぞ!
    alshine5
    alshine5 2014/11/04
    こういう形の取り組みはいいですなぁ
  • W杯を騒がせた「噛みつきスアレス」 ハロウィンでも「ゾンビ・スアレス」としてネタにされる

    今年のサッカー・ブラジルW杯で相手選手に噛みつき、世界中を騒がせたウルグアイ代表のルイス・スアレス選手(関連記事)。以前にも何度も噛みつき事件を起こしていたことから、サッカーファンの間では「噛みつきスアレス」として名物キャラとなっていますが、今度はハロウィンに合わせて「ゾンビ・スアレス」のコスプレをするファンが登場しました。 ゾンビもスアレスもどちらも噛みつくのが得意技、ということで誕生したのが「ゾンビ・スアレス」。所属クラブ・バルセロナのユニフォームを着てゾンビメイクをしたファンが、道行く人に噛みつこうとするドッキリを仕掛けています。一応大スターなのにもうすっかりネタキャラですね。 結構こわいゾンビ・スアレス 意外と格的なメイクと動きでのろのろとターゲットに近づき、突然ガブッと噛みつこうとする仕掛け人。コンセプトはふざけていますが、多くの人がかなり気で絶叫するほど驚いています。まさに

    W杯を騒がせた「噛みつきスアレス」 ハロウィンでも「ゾンビ・スアレス」としてネタにされる
    alshine5
    alshine5 2014/10/31
    イタリアじゃこんなドッキリは朝飯前だからなぁ(世界まる見え!テレビ特捜部でイタリアのドッキリ番組やっていたので)
  • 日本初、テレビとクラウドファンディングのコラボ番組がテレ東系列でスタート

    で初めてクラウドファンディングサイトとテレビ格的にコラボする番組「世界を驚かす! 日人スポーツヒーローたち」が、11月2日午後4時からテレビ東京系列で放送される。世界で活躍する日のマイナースポーツ選手を取り上げたドキュメンタリーで、番組中にクラウドファンディングのプロジェクトを紹介して選手の活動資金を募集するという内容だ。 「世界を驚かす! 日人スポーツヒーローたち」出演陣 番組ではセパタクローの寺進選手、女子グランドホッケーの日本代表、ローラーフィギュアの西木紳悟選手、BMXの早川優衣・敦哉選手を紹介。選手は「国際大会に参加する」、「競技の認知度をあげる」などの目標と、そのために必要な金額や出資者への「リターン」を明示する。視聴者はサイバーエージェントグループのクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」から支援できるという仕組みだ。 セパタクローの寺進選

    日本初、テレビとクラウドファンディングのコラボ番組がテレ東系列でスタート
    alshine5
    alshine5 2014/10/31
    募集時間が1時間ちょっとってかなりタイトだなぁ。でもマイナースポーツを取り上げるというのはありだね
  • 初音ミクのNYライブ、ダイジェスト映像をWeb公開

    WOWOWで11月22日午後19時15分から、10月に米ニューヨークで開催された初音ミクのライブを放送する。 ライブは10月18日にニューヨークのマンハッタン・センターで、イベント「HATSUNE MIKU EXPO」の一環として行われた。WOWOWはそのダイジェスト映像をWebで公開している。 動画が取得できませんでした また11月1日午後6時からは、「初音ミク×TOUCH!WOWOW2014 スペシャルライブ」(会場:チームスマイル/豊洲PIT)の冒頭2曲をWOWOWメンバーズオンデマンドで生配信する。 advertisement 関連記事 超お買い得らしい ヤフオク!に初音ミクさんの“痛ベンツ”が登場! オープンカー乗りたい。 初音ミクの米テレビ出演、クリプトン伊藤社長がTwitterで裏側語る 「収録なのに、進行は生放送さながら」だった「Late Show With David L

    初音ミクのNYライブ、ダイジェスト映像をWeb公開
    alshine5
    alshine5 2014/10/31
    WOWOWだと・・(白目
  • 街中がコスプレ会場に!? 苫小牧市で、乗馬撮影までできる「第2幕とまこまいコスプレフェスタ」開催

    北海道苫小牧市で、街中で撮影できるコスプレイベント「第2幕とまこまいコスプレフェスタ」が行われます。 撮影スポットとして開放されるのは、苫小牧西小学校やホテルグランドニュー王子、王子製紙苫小牧工場、樽前山神社、ウトナイ湖など。緑ヶ丘公園では馬に乗って撮影することもできます。なかなか撮れない写真を撮影するチャンス……! 2月に行われた前回の「とまこいコスプレフェスタ」では日全国から7000人が集まりました。今回もきっと盛り上がる! コスプレイヤーの方は、「ロケーション入場兼更衣室利用許可書」(1日1500円、2日間2500円)。カメラマンの方は、「ロケーション入場許可書」(1日2000円、2日間3500円)が必要です。 グランドホテルニュー王子ではこんな写真も撮れます! か、かわええ…… 王子製紙迎賓館 ウトナイ湖 苫小牧市や企業の協力によって実現したもので、コスプレイベント以外にも、アイ

    街中がコスプレ会場に!? 苫小牧市で、乗馬撮影までできる「第2幕とまこまいコスプレフェスタ」開催
    alshine5
    alshine5 2014/10/30
    苫小牧市が諸々やっちまったようです
  • ヤマザキの「メロンパンの皮」全国発売が決定! メロンパンからパン部分を取り除いた真のメロンパン

    ネットで話題になった、山崎製パンの「メロンパンの皮~焼いちゃいました~」が、好評を受け全国販売されることが決定したそうです。実はデイリーヤマザキでは10月28日からすでに販売中で、価格は1個76円(税込)。 メロンパンからパン部分を取り除き、甘くてサクサクな「クッキー生地」部分だけを焼いた商品。10月初旬に関西地区限定で発売され、ネットでは「夢のような商品」「これが欲しかった」など大きな話題になっていました。 メロンパンの一番おいしいところだけ! 大きさは普通のメロンパンより一回り小さめ 編集長にもべてもらった この味……アレに似てる!(味のレポートは別途また載せます) advertisement 関連記事 メロンパニスト待望の新商品「メロンパンの皮」実は関西限定だった 女性の声を参考に商品化 ちょっと関西行ってくる! ヤマザキが「メロンパンの皮」を発売 「夢のような商品」「これが欲しか

    ヤマザキの「メロンパンの皮」全国発売が決定! メロンパンからパン部分を取り除いた真のメロンパン
    alshine5
    alshine5 2014/10/30
    うおおおおおおおおおきたああああああああ!
  • 【速報】どうしてこうなった livedoor Readerが「ライブドワンゴリーダー」に名称変更へ

    ドワンゴへの譲渡により存続が決まったRSSリーダー「livedoor Reader」ですが、サービス移管後は「Live Dwango Reader(ライブドワンゴリーダー)」に名称を変更することが分かりました。おい、なんだその名前は! ドワンゴによると、livedoor Readerがこれまで「LDR」という略称で親しまれてきたことから、サービス内容だけでなく、略称もそのまま使えるようにこの名前になったとのこと。 livedoor Readerはライブドア(現在はLINE)が開発・運営していたRSSリーダーサービス。10月1日にサービス終了を発表しましたが、その後ユーザーからの反響を受けてこれを撤回、ドワンゴに譲渡することでサービスは存続することが決まっていました。 advertisement 関連記事 【速報】「livedoor Reader」LINEからドワンゴへ譲渡決定 サービス継続

    【速報】どうしてこうなった livedoor Readerが「ライブドワンゴリーダー」に名称変更へ
    alshine5
    alshine5 2014/10/30
    LDRユーザ「ドワンゴふざけんな(゚Д゚)ゴルァ!!」の声が殺到しそうな名称ですなこれ・・