2008年12月1日のブックマーク (5件)

  • この本がスゴい2008

    今年もよい出会いがあり、それはあなたのおかげ、とても感謝しています。 ここでいう「あなた」とは、親切にもコメント欄よりオススメいただいたアナタだけでなく、某所で罵倒しまくってたキミも含まれる。なぜなら、「○○がスゴいんだってーフフン、じゃぁ△△読んでないだろ」なーんて教えてくれたから。 ありがたいのはまさにソレ、「そんならコレを読め」と言ってくれる方は、○○も△△も読んでる。わたしが知らない△△を、わたしが読んだ○○から教えてくれるのだから、これほど有益なものはない。 わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる所以はここにある。反面、これができずに唯我独尊を貫くと、非常に限定された世界の読書王となる。なまじ蓄積があるだけに、外からのアドバイスが受け入れられず、読書はすべて自意識の確認作業となる。気の毒だけど、よい反面教師だ。この道は、いつかきた道。わたし自身が陥らないよう、用心用心

    この本がスゴい2008
    altana11
    altana11 2008/12/01
    アラビアの夜の種族は早く続きが読みたい。レポート終わったら絶対続き読む
  • 08年末版 ニコマス・キャラクターガイド - はじめてのC お試し版

    アイドルマスターMADを中心とした、ニコニコ動画上のアイドルマスター作品群、そしてそれらを取り巻くファンやクリエーターの活動を総称してニコマスと呼ぶ。多彩なバックグラウンド、多様な年齢層からの参入を集め、必ずしも原作アイドルマスターを遊んだことのないファンや創作者の相互作用で成長した結果、独自の文脈と歴史を持つニコマスは、それ故に内向きである、またキャラ改変が酷い等の批判も受けている。 しかし、萎縮や反発から、不要な諍いや自粛が発生するのはつまらない。事実は事実として、何がどうであるのか、主に各キャラクターに対するネガティブ情報を列記し、主観を交えて紹介する。来年1月に『アイドルマスターSP』の発売を控え、これまでニコマスに踏み込み辛かった人々の役に立てば幸いである。 天海春香 白黒騒動も落ち着き、中の人との融合も進んで、弱点のないように見える春香さん。色々踏み越えて、やっと「普遍」のキャ

    altana11
    altana11 2008/12/01
    非ニコマス的なファン側の視点を積極的に入れていったことで、ただのキャラクターガイドの域を超えた記事になってると思う
  • フィンランドのオタクイベントのレポートうpしてもいい?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:06:59.92 ID:dGXnN/9A0 フィンランドのオタクイベントにいってきました。 欧州の旅行先として、ベルギーとともに忘れ去られているフィンランドですが、 現状のフィンランドのオタク達のレポートと写真をうpさせていただきます。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:07:44.50 ID:wY3D6NsV0 >フィンランドのオタクイベントのレポートうpしてもいい? ダメ ~fin~ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:10:03.46 ID:dGXnN/9A0 了解です。fin を思し召しということだったので、とりあえず旅行記をうpします。 軽くフィンランドに11泊してきました。

  • 串たんぶら - [ニコ動] 特定ジャンル限定ランキングにおける除外判定。

    Twitter の POST まとめや、 、ネット上で見て個人的に 気になったものとかの保管庫。 超絶カオスワールドとなっております。 画像一覧 (Powered by Tumview) 不快なポスト等ありましたら、 Twitter の@kossie89 まで reply (or DM) してください。 削除依頼は確認し次第対処します。 Archive YaSuYuKi: 「舎利禮文」や「仏具でてってってー」を除外にせざるを得ないような、ランキングに対する周囲の期待や要求を、変えられなかったことに、敗北感を覚えている [http://twitter.com/YaSuYuKi/statuses/1030794209] YaSuYuKi: 私はランキングに除外があること自体に反対だが、周囲の要求に真っ向から逆らって除外を廃止することには賛成しない。除外

    altana11
    altana11 2008/12/01
    ┐(´-`)┌
  • 『Landreaall』のすばらしさを全力で語ってみる。 - Something Orange

    Landreaall 13 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) 作者: おがきちか出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2008/11/25メディア: コミック購入: 13人 クリック: 49回この商品を含むブログ (66件) を見る 出た! 買った! 読んだ! 現代日屈指のファンタジィ漫画『Landreaall』待望切望熱望の第13巻である。 いやあ、この巻はおもしろかった。もちろん、どの巻も皆充実しているんだけれど、この第13巻はいままででもベスト。あまりにもあまりにもおもしろかったので、ひさしぶりに詳しく感想を書こうと思う。 忘れられがちな事実だと思いますが、「Something Orange」は書評サイトです。 未読の方のためにあらためて説明しておくと、この作品の主人公はアトルニア王国王家の血をひく少年、DX・ルッカフォート。 しかし、この巻にはDXはほとんど登場しない

    『Landreaall』のすばらしさを全力で語ってみる。 - Something Orange
    altana11
    altana11 2008/12/01
    「編集さんに指摘されてアレッ?」/読んでないけどなんだろう、すごくくやしい。結局途中でやりたいことあきらめないかんのか。なんて世の中だ。