タグ

ブックマーク / blog.kyanny.me (3)

  • Perl の Unicode フラグの扱い - @kyanny's blog

    追記 2009-06-12 - つれずれなるままに… がとてもわかりやすい。俺も UTF-8 flagged とかじゃなくて「バイト列」と「文字(の)列」の違いだと考えはじめてから理解が早まったように思う。あとだしじゃんけん−。 技術的なことは何も書いてません。ただの回顧です。 冬通りに消え行く制服ガールは✖夢物語にリアルを求めない。 - subtech 俺も長いことわからなくて文字化けを解消できずに困っていたなーと、昔を思い出した。いまでもインターナルな部分はわかってないけど・・・。表面的な部分で躓かないようになるまでに要した時間が長かった。四、五年くらい前に、 Unicode フラグというものの存在を知ってから二、三年くらいかかってやっと自分のなかで消化できたように思う。 当時は 404 Blog Not Found:perl - Encode 入門 も 404 Blog Not Fo

    Perl の Unicode フラグの扱い - @kyanny's blog
  • 正規表現でマッチした部分のキャプチャ ($1,$2とか) について勘違いをしていた - @kyanny's blog

    今後また間違えそうなので丁寧めにメモ。 追記 コメント欄でせいきひょうげんの先読みという機能について教えてもらった。まだ理解できてないけど、たぶんそれを使えばスマートに解決できるのだと思う。あと、例としてかいた式が間違っていたので修正した。 - my ($a, $b) = "/b/x/2" =~ m{^(?:/(a)/x/(1))|(?:/(b)/x/(2))}; のようなコードを書いて、 $a も $b も undef になるのでしばらく悩んでいたけど、この書き方だと問題があった。 以下のようなコードを書いてみたら、意味がわかった。 #!/usr/bin/perl use strict; use Data::Dumper; my $a = q{/a/x/1}; my $b = q{/b/x/2}; my $c = q{/c/x/3}; for my $x ($a, $b, $c) { i

    正規表現でマッチした部分のキャプチャ ($1,$2とか) について勘違いをしていた - @kyanny's blog
    altr
    altr 2009/04/09
  • "好きなように書いて好きなように晒せば良いんだよ" - @kyanny's blog

    こういうコーディングスタイルの押しつけみたいなの、○○すべき、みたいな話がウェブやメーリングリストで多いから萎縮しちゃう人も多いですが、趣味のプログラムなんて好きなように書いて好きなように晒せば良いんだよ。仕事でのコーディング規約じゃないんだから。 http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20090330/1238367025 ほんとその通りで、でも頭ではそんなことわかってるつもりでも現実に俺は萎縮しまくっているよな、ということに気づいた。「Dis られたらどうしよう」なんて、突っ込まれる前から気にして書くのをためらっちゃうなんて、ただの自意識過剰だ。そんなの至るところで何度も語られてきたことだけど、 id:naoya がそう書いてると不思議と説得力があるというか、勇気が沸くような気がする。

    "好きなように書いて好きなように晒せば良いんだよ" - @kyanny's blog
    altr
    altr 2009/04/01
    「あーもしもし弾さん? 今から反論書きますねーハハハはいはい、どもですーどもー」と電話した後プロレスエントリをあげてるんだと思った
  • 1