タグ

ブックマーク / chalow.net (3)

  • 幅優先探索で迷路の最短経路を探す

    幅優先探索で迷路の最短経路を探す 2010-01-14-4 [Algorithm][Programming] 迷路の最短経路を探すプログラムを作成するという問題について。 - 人材獲得作戦・4 試験問題ほか (人生を書き換える者すらいた。) http://okajima.air-nifty.com/b/2010/01/post-abc6.html これは単なる幅優先でOKですね。 足跡を記録していき、すでに別の子が通った道にぶつかるか(足跡の有無で判定)、行き止まりに到達したら枝狩り。 幅優先なんだからこれで見つかるのが最短経路。 後からの「最短性のチェック」は不要です。 「アルゴリズム知らないとできない」とか以前の問題で、正式にプログラミングの基礎を学んだ人ならできて当たり前の問題です。ピンと来ない人は、ポインタわからない、再帰わからない人と同列かなあ。 バリバリプログラミングからは一線

    幅優先探索で迷路の最短経路を探す
  • ポメラが届きました!超快適!そしてポメラレビュー

    ポメラが届きました!超快適!そしてポメラレビュー 2008-11-16-3 [Gadget] 金曜日の夜にポメラが届きました。 この週末にバシバシと使ってみたところ、非常に快適でした。 私の想定用途にがっちりマッチ。 まさに電子メモであり、まったくもって文房具なのです。 - デジタルメモ「ポメラ」 - KING JIM http://www.kingjim.co.jp/pomera/index.html ■デジタルメモ「ポメラ」 pomera DM10 ポメラとおでかけ この週末はどこへ行くにもポメラを持っていきました。 ランチ後にポメラ。 図書館の閲覧席でポメラ。 恵比寿麦酒記念館のテイスティングラウンジでポメラ。 マクドナルドでポメラ。 東京都写真美術館のカフェでポメラ。 使ってみて感じたことなど 開いてすぐ書き込めるってのはすごく快適。 カバンから出してから書き込めるまでの 時間を考

    ポメラが届きました!超快適!そしてポメラレビュー
    altr
    altr 2008/11/17
    まぁ腕が4本あったら買うかなー。読みと書きで視線をスイッチさせないといけないから、写経っぽい行為って以外と辛いんだよなー。
  • 長く続けるブロガーと辛口なブロガー

    長く続けるブロガーと辛口なブロガー 2008-10-04-3 [Blog][Opinion] 私の好きな格言で、座右の銘の一つがこれ。 There are old pilots, and there are bold pilots, but there are no old, bold pilots. 年寄りパイロットや勇敢なパイロットはいるが、 勇敢な年寄りパイロットはいない。 (補足:これ、戦闘機の話ね。) パイロットをブロガーに置き換え、「勇敢」を「辛口」とみなし、 もじってみるとこんな感じ: There are old bloggers, and there are bold bloggers, but there are no old, bold bloggers. 長く続いているブロガーや辛口なブロガーはいるが、 長く続いている辛口なブロガーはない。 強烈に批判する、人格攻撃す

    長く続けるブロガーと辛口なブロガー
    altr
    altr 2008/10/06
    批判やDISを何かの通貨だと思ってたらそりゃ続かない。
  • 1