タグ

2006年3月2日のブックマーク (7件)

  • FreeBSD で Firewall を構築 (IPFW2)

    alumis
    alumis 2006/03/02
    インストールから設定まで、かなり詳しい
  • 第4章 アプリケーションのインストール - packages と ports

    This translation may be out of date. To help with the translations please access the FreeBSD translations instance. FreeBSD の基システムには数多くのシステムツールが含まれています。 FreeBSD は、サードパーティ製のソフトウェアの導入を支援するために、 ソースコードをコンパイルしてインストールする Ports Collection と、 コンパイル済みのバイナリをインストールする packages という相補的な 2 つの技術を提供しています。 どちらのシステムを用いても、 ローカルメディアやネットワーク上からソフトウェアをインストールできます。 packages と ports の違い FreeBSD に移植されたサードパーティ製のソフトウェアの探し方 pkg

    alumis
    alumis 2006/03/02
    Portsなど
  • FreeBSD 起動とrcファイル

    Unixではシステムの起動は、ブートシーケンスがカーネルを読み込み、 カーネルが initプログラムを起動する。起動された init プログラムが各種設定ファイルを起動し、システムが立ち上がるように なっている。 但し、PC での起動においては、その制約から以下のような順序になる。 BIOS の起動 起動デバイスのMBRの読み込み(boot0) 起動デバイスのSecondary Boot Recorderの読み込み(boot1) FreeBSDのBTX loader(boot2) loader カーネル init rc 最初の4段階がPCの制約に対応するためのFreeBSDなどでの工夫で、MBR はHDDの先頭(Secondary はパーティションの先頭)に置かれ、512byteと いう大きさの制限があるために、boot0,boot1は非常に単純なプログラム になっており、実際には boo

    alumis
    alumis 2006/03/02
    起動プロセスについて。過去のFreeBSDや他のOS(Linux等)についても触れている
  • http://homepage2.nifty.com/hayamatta/super/study.html

    alumis
    alumis 2006/03/02
    シェル・スクリプトの使い方
  • daemontools

    daemontools は qmail の作者 D.J.B. によるツール群のひとつです。 daemontools とは daemontools とは、デーモンを監視するツールのことです。 デーモンが不意にストップしたとき、それは止まったままになります。 しかし daemontools によって監視させておけば、 自動的に再起動してくれます。 また、監視のためのディレクトリを作成するので、 デーモン管理が一元化されるなどの利点もあります。 具体的には svscan というプログラムが各サービスを run (名前固定)というスクリプトで起動します。 注意事項は次の通りです。 バックグラウンドになるデーモンは管理できません。 上のため、run で走らせるプロセスは、 & を付けてバックグラウンドにしてはいけません インストール ports でインストールできます。 FreeBSD 4.8-RE

    alumis
    alumis 2006/03/02
    デーモン?プロセス?監視・自動起動ツール
  • Squidメモ

    1.目的 Squid は、いわゆる Proxy Cache サービスを提供するデーモンです。Proxy とは、たとえばインターネットで WEBサイトを見に行く時に、パソコン上の WEB ブラウザ(ネットスケープだとかインターネットエクスプローラだとか)の『代理人』になって、リクエストされた URL からページを取得してきてそれを要求したパソコンへ渡す、いわゆる『代理サーバ』です。そして、Proxy Cache は、その取得履歴をキャッシングして、同じ場所への他のパソコンからのリクエストには自分が「代理で」答えてしまうのです。 このしくみの最大のメリットは、LAN 上の誰かが開いたページは、その内容が更新されていない限り次の同一リクエストに対してはキャッシュされているデータを返すという振る舞いをするため、WAN(=インターネットと接続している専用線など)にかかる負荷を最小限度に押さえることが

    alumis
    alumis 2006/03/02
    自動プロキシ設定についても触れている
  • http://ccs.cla.kobe-u.ac.jp/Jouhou/96/hayashi/sec1.htm

    alumis
    alumis 2006/03/02
    詳しい設定方法が書いてある