2019年11月1日のブックマーク (2件)

  • ATV、HDMIから入力した4K/60pの合成・分配ができるAVミキサー「A-PRO-1」 - PHILE WEB

    ATV(株)は、2系統のHDMI映像・音声信号を入力できるAVミキサー「A-PRO-1」を9月18日より発売する。価格は128,000円(税抜)。 HDMI 2.0入出力をメイン・サブ2系統ずつ搭載し、内蔵ミキサーによって入力された信号の切り替え/合成/アップ・ダウンコンバート/分配出力などを行うことができるAVミキサー。HDMI端子はすべて4K(3,840×2,160)/60p に対応。HDCP 2.2にも対応しているため許諾を受けた著作権保護コンテンツを扱うことができ、出力映像は自動的にHDCP 2.2に再エンコードされる。 また、サブ入力の信号は、自動的にメイン入力の信号フォーマットに合わせコンバートされるため、解像度やフレームレートの違う映像を組み合わせて入力する場合でも、違いを意識すること無く作業ができるとする。なお、映像ソースは4K(3,840×2,160)、HD(1,920×

    ATV、HDMIから入力した4K/60pの合成・分配ができるAVミキサー「A-PRO-1」 - PHILE WEB
    aluzou
    aluzou 2019/11/01
    ほしい。。。
  • 「55年体制の劣化コピー」安倍政権が倒れない七つの理由

    なぜ安倍政権は倒れないのか。口が悪い人は、「三代の民主党政権や麻生太郎よりはマシという以外に何ら業績がないのに、なぜ倒れないのか」と訝(いぶか)る。安倍晋三内閣を擁護する良識派も「日々の仕事を黙々とこなす行政官としてはともかく、政治家としての実績は安倍政権には思い当たらない」と首をかしげる。 確かに、吉田茂のサンフランシスコ講和条約、鳩山一郎の日ソ国交回復、岸信介の安保改正、池田勇人の高度経済成長、佐藤栄作の沖縄返還と並べて、「景気が回復軌道に乗った」だの「日米関係が改善した」だのと後世の歴史教科書に書くわけにもいくまい。

    「55年体制の劣化コピー」安倍政権が倒れない七つの理由
    aluzou
    aluzou 2019/11/01
    一見もっともらしい記事。納得しやすいのは良いが、毒にも薬にもならない。朝日の論説委員に寄稿してもらったらどうだろう?現状がこうであるのはメディアにも一端の責任がある。産経は今まで何やってたの?