タグ

ブックマーク / president.jp (4)

  • 「リニア着工には山を愛する人たちの納得がいる」事実無根の難癖をつける川勝知事に県政を託していいのか 本当に「南アルプスの自然の保全」が目的なのか

    会見で、日経新聞記者が「リニアの話で自然環境に関して関係者の納得が必要だという話があった。水問題の場合だと、利水関係者、いわゆる(大井川の)流域自治体などでわかるが、自然環境問題に関して、県以外の具体的に納得させないといけない利害関係者を想定しているのか」と質問した。 これに対して、川勝知事は「南アルプスを愛する内外の人たちだ」などととんでもない回答をした。 自然環境問題で、県以外に納得させなければならない利害関係者がいることなど初めて聞いた。この回答はどう考えてもおかしいと、筆者は考えた。 この質疑に関しては後に訂正が県政記者クラブに配布されたので、てっきり利害関係者の部分が削除されたのかと思いきや、なんと「南アルプスを愛する内外の方」の部分がそのまま残っているから驚きだ。 しかも県はこの内容を肝心のJR東海、国交省にも伝えていないのだ。 この回答はあまりにも的外れで、川勝知事の発言を一

    「リニア着工には山を愛する人たちの納得がいる」事実無根の難癖をつける川勝知事に県政を託していいのか 本当に「南アルプスの自然の保全」が目的なのか
    alyya
    alyya 2023/10/29
    注目コメントがあまりに一辺倒な時はちょっとね
  • 血糖値を下げ、老化を防ぎ、免疫力を高める…最強の健康食品「ヨーグルト」で唯一注意するべきこと 「飲むヨーグルト」は無糖プレーンでも避けたほうがいい

    悪玉物質「AGE」の発生を抑える効果がある 第1回の魚、第2回の野菜ジュースで老化を促進する悪玉物質「AGE」が発生する危険性を指摘した。体内にAGEが蓄積されると老化が進み、病を発症しやすくなる。ヨーグルトにはそれをい止める効果がある。今回は、その効果を高めるべ方と注意点を紹介する。 前回のおさらいになるが、AGEは「タンパク質と糖」が結びつき、劣化(糖化)する現象で発生する。品では“きつね色”が糖化の証し。カステラやプリンなどの茶色の部分、格子状のワッフルの焼き目、どら焼きや今川焼きの皮など、おいしいところにはAGEが多く含まれている。そういったAGEを含んだ品を多量に摂取することでも体に悪影響をおよぼすが、品だけでなく体内でも血糖値が急上昇すれば糖化が進み、AGEが発生する。 昭和大学医学部の山岸昌一教授がこう説明する。 「私たちの体内でも同じように高血糖によってコラーゲン

    血糖値を下げ、老化を防ぎ、免疫力を高める…最強の健康食品「ヨーグルト」で唯一注意するべきこと 「飲むヨーグルト」は無糖プレーンでも避けたほうがいい
    alyya
    alyya 2023/05/10
    後輩が一類型糖尿病になって血糖値をモニタする機器付けてるから色々教えてくれるけど、ベジファーストは本当に血糖値の上昇幅が少なかったのでそれから必ず心掛けてる
  • 「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ 「了解」は同僚や部下に対して使う言葉

    上司に「参考になりました」は失礼 上司から仕事についてのレクチャーを受けた時、つい言ってしまいがちなのが「参考になりました」。 「参考」は、考えの足しにするという意味合いなので、目上の人に使うのは失礼にあたります。もし使うとすれば、「ご参考になれば幸いです」とあなたが上司に何か情報を渡す時です。 また、「大変勉強になりました」は一見良さそうな言い回しですが、あまりお勧めできません。「勉強になりました」は汎用性の高い言葉です。レクチャーやアドバイスを受けた時だけでなく、自慢話を聞かされた時にも使えます。 どの場面でも使える言葉というのは丁寧さや敬意に欠ける印象になり、感謝の気持ちが伝わりにくいのです。 上司のレクチャーを特別なこととしてありがたく受け止めた、という気持ちを伝えるならば、「○○の点は気づきませんでした。大変学びになりました」と言いましょう。 具体的な点に言及することで、相手(上

    「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ 「了解」は同僚や部下に対して使う言葉
    alyya
    alyya 2023/01/24
    言葉を使うのはもう古い、枕詞は脳を圧迫!?。上司との適切な脳波コミュニケーションマナー。20年後の記事
  • 子のイジメ 頭のいい親がしている「神対応5」 (3ページ目)

    頭のいい親が学校側に冷静に伝える4つのこと 【親の正しい対応策4:落としどころを考えた交渉術を駆使する】 学校とはできるだけ冷静に、かつ具体的に交渉することが肝要だ。学校はピラミッド社会なので、いきなりトップに直談判するよりも、段階を踏んで行った方が余計な恨みつらみを買わずに済む。 (1)まずは双方の話を聞き、第三者の話を聞くという事情聴取を要望。 (2)担任だけが抱え込まずに、学年団、あるいは生活指導部なども合同で、開かれた環境で対応策が練られることを要望。 (3)クラスの問題か、学年の問題か、学校全体の問題かも検討してほしい旨を要望。これらをフィードバックしてもらうことを確認。 (4)加害者の謝罪も含めたペナルティ、そして肝心なわが子への具体的フォローの実施方法。今後、イジメが起きないために実行してもらえる方策(例えば、クラスを離すなど)について、こちらの要望を出しておく。 必ずしも思

    子のイジメ 頭のいい親がしている「神対応5」 (3ページ目)
  • 1