タグ

2011年11月10日のブックマーク (8件)

  • 【画像あり】サイの空輸方法がヤバイ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    【画像あり】サイの空輸方法がヤバイ 2011年11月10日 18:05 │コメント(0)│ 生き物  │ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 12:55:54.20ID:V2DKepzV0 新たな土地へ、クロサイの“空輸” 鎮静剤を打たれ、ヘリコプターで空輸されるクロサイ。道路が整備された場所まで運び、車で目的地まで連れて行く。南アフリカ東ケープ州で実施された新たな輸送方法である。 ツノが漢方薬として珍重されるクロサイは、密猟が後を絶たず個体数は激減。国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで絶滅危惧IA類(絶滅寸前)に分類されている。 10分ほどの空の旅は、密猟多発地域から安全な保護区に輸送するプロジェクトの一環である。ヘリコプターを使えば、アクセスが困難な場所からでもすばやく救出できる。 「アフリカの空を飛ぶサイ。何度見ても息をの

    am5ek8
    am5ek8 2011/11/10
    サイどん・・・
  • ベニスに死す | クレストインターナショナル

    am5ek8
    am5ek8 2011/11/10
    ビョルン・アンドレセンの映画,40年前の作品らしい.
  • 『D&AD賞 2011展』

    さぁ、盛り上がってまいりました! 今年も、アド・ミュージアム東京にて、 “D&AD賞展” が開催されています。 「我こそは、クリエーティブだ!」 という人も、 「クリエーティブな人間になりたい!」 という人も必見のプログラム。 クリエーティブ魂を、これでもかと刺激されるホットな展覧会です。 いざ行かん! さて、どんな展覧会なのかは、 過去2年連続で取り上げているので、説明は割愛。 そんなことよりも (←?) 、今年のD&AD賞の結果を早く紹介したいのです。 (2009年はコチラ、2010年はコチラ) さてさて、今年は、ブラック・ペンシル受賞作品が5つ、と豊作の年。 あの 《iPad》 や、 2010年に発売されるやいなや話題沸騰の超カッコイイ電球 《Plumen 001》 が、 ブラックペンシル作品となっています。 この辺りは、順当な気がします。 意外なところでは、アメリカの男性用コロンの

    『D&AD賞 2011展』
    am5ek8
    am5ek8 2011/11/10
    面白そう、学生作品みてみたい
  • 脳科学理論が解説 「集中力」が増す3つの仕掛け | 達人のテクニック

    林 成之●1939年、富山県生まれ。日大学医学部、同大学院医学研究科博士課程修了。救命救急の医療に取り組み、日大学医学部教授などを経て、日大学総合科学研究科教授。2008年、北京五輪の競泳日本代表チームの結果に貢献した。 北京五輪の代表選考会に来てくれと頼まれて東京辰巳国際水泳場に行ったとき、私は北島康介選手の泳ぎを見て驚いた。残り10メートルで、明らかに世界記録よりも体半分前に出ていたのだ。 「おおっ、やった!」 思わず私は立ち上がったが、タイムは世界記録に0.43秒及ばなかった。 北島のタイムを見た全日の平井伯昌コーチが、日選手はゴール前が弱いのだと言った。私は、原因は10メートル手前でもうゴールだと思って泳いでいるのではないかと読んだ。これを聞いた選手たちは、当然のことだが、自分たちは必死で泳いでいるのにという態度を示した。 私が、「全力で泳いでいない」と言ったのには訳があ

    am5ek8
    am5ek8 2011/11/10
    "活性化はごほうびが得られたという「結果」によって起こるのではなく、ごほうびが得られそうだという「期待」によって起こる"
  • 火星想定旅行クルーが会見、ストレス解消の秘訣は「戦闘ゲーム」

    11月8日、火星有人飛行を想定した模擬宇宙船での共同生活を終えた男性6人が、戦闘ゲームでストレスを解消するなどして520日間を乗り切ったことを明かした。写真は記者会見で撮影に応じるクルーら(2011年 ロイター/Denis Sinyakov) [モスクワ 8日 ロイター] 火星有人飛行を想定した模擬宇宙船での共同生活を4日に終えた男性6人が、戦闘ゲームでストレスを解消するなどして520日間を乗り切ったことを明かした。 長期間の隔離生活が人間に与える影響などを調査するための実験「MARS500」に参加したのは、欧州、ロシア中国出身の6人。8日の会見では、全員やせて疲れた様子だったが、ほっとした表情も見られた。 窓のない室内で宇宙飛行士用の配給べ、シャワーはほとんど浴びず、常に監視カメラが稼動しているという状況について、ディエゴ・ウルディナさんは「正直に言って非常につらかった」とコメン

    火星想定旅行クルーが会見、ストレス解消の秘訣は「戦闘ゲーム」
    am5ek8
    am5ek8 2011/11/10
    仮想空間でボコボコにしてストレス発散か,なるほど
  • asahi.com(朝日新聞社):「火星行けると確信」 密室実験参加の6人語る ロシア - 宇宙探査

    8日、報道陣の前に並ぶ実験参加者=モスクワ、関根和弘撮影  火星への有人飛行を想定し、ロシアで4日まで続いた密室で520日間生活する実験「火星500」に参加した男性6人が8日、モスクワで記者会見した。6人は火星飛行実現への期待を語り、実験を主導したロシア科学アカデミー生物医学問題研究所のボリス・マルコフ所長は今後、国際宇宙ステーションでも同様の実験を検討していることを明かした。  実験は昨年6月に始まった。モスクワの関連施設に宇宙船内部と火星の地表を密室空間で再現。6人をビデオカメラで監視しながら、地球・火星間の往復計480日と火星での滞在30日を想定し、心身の健康面などへの影響を調べていた。  6人はロシア、フランス、イタリア、中国から参加した技術者や医師ら。フランス人のシャルル・ロマンさん(32)は「『地球』に無事戻ったとき、人間は当に火星に行けると確信した」と成果を強調。ロシア人の

    am5ek8
    am5ek8 2011/11/10
    密室に520日間...モチベーションの維持はどうしてたんだろうか気になる
  • 20年来のつらさがほぼ消えたことについて

    学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしまったのでこんなこともあるんだという意味で伝えてみたい。長いので興味があったら読んでください。 中学生のころから、いつも体のだるさを感じていた。お腹も弱く、何かあると下痢してばかり。当然元気なんかあるわけなく、高校生のころもあんまり前向きな人間ではなかった。でも頑張ればなんとかなると思える若さもあり、インスタントコーヒーに砂糖をぶちまけて勉強をしたら大学には合格した。大学では典型的な怠惰な学生で、起きるのはデフォルトで午後、授業には半分も出ていないと思う。無気力で今にして思うと状態だった。 何とか卒業してIT系に就職したが、そこでの仕事の仕方も追いたてられてやっているような感じで、いつも綱渡りをしているような気分で全く余裕はなかった。それでも20代のうちはなんとか

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて
    am5ek8
    am5ek8 2011/11/10
    ここまでうまくいった的な話になると怪しいけど,精神状態と食生活にはある程度関係はあるだろうな
  • こうなるのか…水深32mで生卵を割ったらどうなるか(動画) : らばQ

    こうなるのか…水深32mで生卵を割ったらどうなるか(動画) オーストラリア・ブリスベンの水深32mという海底で、ダイバーが生卵を少しだけ割ってみたそうです。 いったいどんな結果になるのか、映像をご覧ください。 Deep Diver egg trick - YouTube ご覧の通りの結果となりました。 ……ええ、水圧とか、海流とか、そういう話ではありませんでした。 いしん坊な行動のせいか、魚の顔がユーモラスに見えてくるから不思議です。こういう戯れもスキューバーダイビングの醍醐味なのでしょうね。 ナカギシ 電気ひざ掛け 日製 140×82cm NA-052H レッドposted with amazlet at 11.11.09なかぎし (2008-09-01) 売り上げランキング: 180 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事水中で銃を撃ったときの威力が良くわかる映像(動画)

    こうなるのか…水深32mで生卵を割ったらどうなるか(動画) : らばQ
    am5ek8
    am5ek8 2011/11/10
    そらそうなるw