タグ

ブックマーク / netaful.jp (9)

  • [N] AMN勉強会に参加中

    パソナテック@渋谷の会議室でAMN勉強会に参加しました。 日の講師は‥‥ ・大橋さん@シゴタノ! ・小林さん@Polar Bear Blog ・いしたにさん@みたいもん! ・堀さん@Lifehacking.jp ■大橋さん@シゴタノ! 1. ニュースを追わない みんなが書くことは書かない 人が注目するのはギャップ ニュースを追っていると独自の視点でしか勝負できなくなる (レッドオーシャン) 「今さらですがこんながありまして」 みんながこぞって紹介している新刊では目立てない みんなの半歩後ろ斜め横を歩く 2. 高速道路に乗らない 一定のスピードで走らないとどやされる 自分のブログフォームが固まらない “書かれる感”は燃え尽きのモト シゴタノ! は8つめのブログ 自分にとってしっくりくる書き方で書きたいことを書く そもそも書きたいことありきのブログ しきたりに縛られる必要はない 3. 未来

    [N] AMN勉強会に参加中
  • [N] Macをカスタマイズする10の方法

    10 Ways to Trick out your Macというエントリーより。 Customizing your Mac is easier than ever these days. I started combing the web looking for new ways to “trick out” my Mac, and found these 10 links. Macをカスタマイズするための10の方法が紹介・リンクされているエントリーです。 そういえば初めてMacを使い始めた頃は「カスタマイズしてなんぼ」と思っていたところもありました。 Mac OSが進化して使いやすくなり、さらに仕事でも使うようになると、不安定になるのが怖くてあまりカスタマイズ用のソフトをインストールすることもなくなりましたが。 でも、そういう遊び心がMacだったりするのですよね。 ということで、このエン

    [N] Macをカスタマイズする10の方法
  • ブログサービスを移転する「ブログ 引越し」 - ネタフル

    他のブログサービスへ記事を移行できるソフト「ブログ 引越し」という記事より。 ブログ 引越しは、現在使用しているブログサービスから他のブログサービスへ、記事の複製および移行ができるソフト。ユーザーが設定した記事カテゴリや、カスタマイズしたデザインもそのまま引越しできる。 文のみならず、カテゴリやデザインまで引き継げるというのは良いですね。 有料だったり無料だったり、使っているうちに足りない機能が出てきたりして、ブログを移転したくなるということはあると思いますので、それをサポートしてくれるソフトがあるとかなり移転しやすそうです。 一部の記事だけを編集・移行できる「手動引越し機能」や、ローカルデータとして記事を保存できる「簡単バックアップ機能」を備える。 この「簡単バックアップ機能」というのも、いざという時のために良いでしょう。万が一、サービスに傷害が発生しても安心です。 対応ブログサービス

    ブログサービスを移転する「ブログ 引越し」 - ネタフル
  • はてなブックマークで人気のネタフルエントリー - ネタフル

    容量無制限のファイル共有サービス「MediaFire」というエントリーが、なんと800 users以上の方々からはてなブックマークされておりました。 まとめ系エントリーが上位にいることが多かったのですが、それを飛び越しての1位です。かなりインパクトがあったのですね。 ということで、レビューポスターを使って、はてなブックマークではどのネタフルのエントリーが人気なのかランキングしてみました。 はてなブックマークで人気のネタフルエントリー

  • 「Google Docs & Spreadsheets」公開 - ネタフル

    Google、ワープロ&表計算Webアプリ「Google Docs & Spreadsheets」を公開という記事より。 Google Docs & Spreadsheetsは、Webブラウザからワープロと表計算ソフトが利用でき、文書をオンライン上で保存しておけるサービス。メニュー表示は英語だが日語の入力や編集・印刷なども行なえる。 ついに、Googleから表計算とワープロの機能をカバーした「Google Docs & Spreadsheets」が公開されました。予想の範囲内ではありますが、実際に出ると「おおっ」と思ってしまいますね。 対応しているブラウザーは、Internet Explorer 6以降、Firefox 1.0.7および1.5.0.6以降、Mozilla 1.7.12以降、Netscape 8/7.2となっています(Safariが対応していないのは個人的には残念)。 作成

    「Google Docs & Spreadsheets」公開 - ネタフル
  • ID:10000 - ネタフル

    2003年7月にブログを開始してから約3年2ヶ月が経過しました。 コツコツ続けることしかできなかったぼくですが、おかげさまでこのエントリーで10,000エントリー達成です。ふう、ちょっと自分でも感動。 9,000エントリーを超えたのが2006年06月10日だったのですが、まさかこんなに早く10,000エントリーまで辿り着くとは思いませんでした。 こういうメモリアルな時には何度も書いてしまいますが、ブログは続けることに意義があると思います。当にそう思います。 1日1日では変化が分からないかもしれないけれど、3ヶ月、半年、1年、2年と少しずつログを積み重ねることで、大きな変化を生み出します。ある時からブログを中心に、生活が加速するのを感じるかもしれません。 ぼくもここしばらくは”Life is Blog.”みたいなことになっていますが、ブログがなかったら一体どんな人生だったんだろ、と思ってし

    ID:10000 - ネタフル
    am_note
    am_note 2006/09/01
    マジすごい! おめでとう!
  • [N] 30秒でブログにGoogle Mapsを貼り付けられる「WikiMapia」

    How to add a Google Map to any web page in 30 seconds.というエントリーより。 1) Go to WikiMapia.org site and find a part of the map that you need. 2) Click WikiMapia at the top right corner and choose map on your page link. 3) Move and resize frame you see to desired view, adjust view setting if needed and copy given html code to your page or blog. 30秒でGoogle Mapsをブログに貼り付けられるサービスとして紹介されていた「WikiMapia」が凄い! 試して

    [N] 30秒でブログにGoogle Mapsを貼り付けられる「WikiMapia」
  • Google Mapsで人工衛星をトラッキング「Real Time Satellite Tracking」 - ネタフル

    Google Maps上の衛星トラッキング,アマチュア天文学者が狂喜しそうというエントリーより。 Google Maps上でリアルタイムに人工衛星をトラッキングできるマッシュアップサービス“Real Time Satellite Tracking ”が始まっている。 Google Maps上でリアルタイムに人工衛星をトラッキングできるサービス「Real Time Satellite Tracking」が紹介されていました。 このサービス、なんだかとても感動的! 地上からも人工衛星は見えると聞きますが、あまり意識して見たことがありません。あれが人工衛星かな? くらいなものです。 しかしこのサービスでは、地球の外から人工衛星を見てしまう感覚なのですよ。地図上に軌跡が残って行く訳です。ズームすると、かなりのスピードで人工衛星が飛んでいることも実感できます。 デフォルトだとこのような感じ。 やっぱ

    Google Mapsで人工衛星をトラッキング「Real Time Satellite Tracking」 - ネタフル
  • ブログでSEOするためのTips - ネタフル

    WordPress and SEOというエントリーより。 Use these tips to improve your site, and fight for a lot of backlinks and visitors by writing quality content and putting a lot of work into it. WordPressSEOするためのTipsがまとめられたエントリーです。 日ではブログ用のアプリケーションというとMovable Typeがダントツのシェアを誇っているのですが、アメリカではWordPressで構築したブログを目にすることも少なくありません。 ということで、このエントリーの内容はWordPress向けですが、基的なSEOのTipsですので、どんなブログにも適用できるのではないかと思います。 Permalinks Permali

    ブログでSEOするためのTips - ネタフル
    am_note
    am_note 2006/07/20
  • 1