タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

*linuxに関するama-chのブックマーク (1)

  • coLinuxのOSをDebianからFedora Coreへ入れ替えた - urapico's diary

    すぐ影響を受ける性格でして、WEB+DBの40号の特集にあったようにcoLinuxにFedora Coreを入れてみました。 以前からデスクトップではFedora、coLinuxではDebianとバラバラになっていたのでどっちかに統一しようかと考えていたので、coLinuxの容量を増やすついでに変えちゃおうと変えてみました。 WEB+DBの説明がとても分かりやすかったので、うまくいきましたが、256色化に1日以上かかりました。 今ではなんとか256色になりましたが、すげぇ苦労しました。同じように悩んでいる人もいるかもしれないので自分の解決方法を書いときます。 256色で最初参考にしたのは下記サイトです。 そしてそのあとなぜか、configureをやるとこんなエラーメッセージが出てきました。 configure: error: !!! no tgetent - no screen どんなに検

    coLinuxのOSをDebianからFedora Coreへ入れ替えた - urapico's diary
    ama-ch
    ama-ch 2009/07/01
    screenの分割
  • 1