2015年12月17日のブックマーク (5件)

  • ChainerのCupyでGPUを有効活用しよう - mktozkの日記

    お久しぶりです、@mktozkです。 2ヶ月くらいブログの更新をしてませんでした。 おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。 さて、今日はディープラーニングのフレームワークであるChainerに含まれているCupyというライブラリについて話します。 ChainerはCupyを使って様々な計算をGPU (CUDA) で行っています。 今回はこのCupyを使って楽に色んな計算をGPUに投げることを目指します。 ディープラーニングの話は全くしません。 chainer.org この記事を読んだらわかること Cupyの使い方 CupyとNumpyの両方に対応したコードの簡単な書き方 この記事には書いてないこと CUDAカーネルの書き方と使い方 この記事で使用したコードはここかここから取得できます。 ちなみに、Chainerはv1.5.1です。 GPUは速い Cupyとは Cupyの導入 Cupyの

    ChainerのCupyでGPUを有効活用しよう - mktozkの日記
  • PythonでのMeCabを速くするtips - Qiita

    ちゃお... Python Advent Calendar 2015 18日目の記事です... Pythonといったらデータサイエンスに強いし、データサイエンスといったら形態素解析が必要になることがあるし、形態素解析といったらMeCabだし――ということで、今回はPythonでのMeCabの処理を少しでも速くする豆知識を共有したいと思います! parseToNodeを捨てよ parseを使おう MeCabの解析結果を得るにはparseとparseToNodeの2つのメソッドがあります。 わたしはもっぱらparseToNode使ってたのですが、なんか遅いなーって思って、当に遅いのか確かめるために処理時間測ってみました。現実的な設定でやった方が実用的だと思ったので、今回は夢野久作のドグラマグラから名詞を抽出することにします。 コード import MeCab tagger = MeCab.T

    PythonでのMeCabを速くするtips - Qiita
    amacbee
    amacbee 2015/12/17
    joblib良さそう
  • #ajiting でよかったこと - 裏方の裏方

    この記事は#ajiting Advent Calendar 2015の16日目の記事です。 kuromatuです。ajitingはたまーにする程度。 特に書くことが思い当たらなかったので、ajitingについてのポエムでも書いときます。 自分はお酒は弱いけど色々な種類を飲みたくなる性分なので、 適当に気になる酒やつまみを買いあさってajitoに持っていくと、 いつのまにか何人かワイワイ集まってきて楽しく美味しく酒が飲めるのが気に入っている。 社外の人も気楽に呼べるのも良い。 仕事で特に会話をしない日もたまにあるが、 そんな日の最後にajitoにふらりと寄って少しだけのんびりしていく。 たいていは他の人ととりとめのない話をして帰るわけだが、 それだけでもその日はなんだか救われた気になる。 #ajiting と称して皆勝手気ままに夜を過ごしているわけだが、 楽しくガヤガヤしているというよりも、

    amacbee
    amacbee 2015/12/17
    わかりすぎる
  • ajitingの肴 - It's now or never. @chocopie116

    この記事は#ajiting Advent Calendar 2015の17日目の記事として記載しています。 www.adventar.org ajiting とは,VOYAGE GROUPの社内Bar「AJITO」で行われる活動全般を指します. 最近では社員 (+α) が集まってわちゃわちゃすることも広義の #ajiting として語られることがあり,語義曖昧性を含んだ単語となっています。 culture.voyagegroup.com 私も例に漏れず定時後は#ajitingをするのですが、 やはりお酒を飲むといえば、オツマミが欲しい所。 皆さんお酒の肴といえばなんでしょうか チーズ? 缶つま? 七味とかかけちゃいます? ちなみに調味料とかは適当にあります。 今後の展望としてマヨネーズあたりは欲しいですね。 でもやっぱり #ajiting での肴といえば そう、いい話です。 みんなだいすき

    ajitingの肴 - It's now or never. @chocopie116
    amacbee
    amacbee 2015/12/17
    いい話
  • 本物の golang を... 本物の Gopher を、お見せしますよ。 - Qiita

    事の始まり それはD言語くんへの嫉妬から始まった。 D言語くんの繁殖についての仮説 lsを間違えてdlと入力してしまったときに、D言語くんが通り過ぎるコマンド くっ悔しい... そしてショボいAAで2番煎じ。 lsを間違えてgolと入力してしまったときに、Gopherが通り過ぎるコマンド書いた。 こんなはずじゃない! 僕らの Gopher 君はこんなチープじゃない! 明日来てください。物の Gopher をお見せしますよ。 — mattn (@mattn_jp) December 15, 2015 (当はもうちょっと前から作ってましたが) 物のGopher君とは そして今回、これを公開するに至った。 まずはこれをご覧頂きたい。 !!!!!!!!!!!!1 こいつ・・・ 動くぞ・・・ golang で書いたデスクトップマスコットです。起動すると画面のタスクバーの上をウロウロします。たま

    本物の golang を... 本物の Gopher を、お見せしますよ。 - Qiita
    amacbee
    amacbee 2015/12/17
    すごいw愛を感じるwww