タグ

2010年2月24日のブックマーク (3件)

  • Hacking is believing@itoshi.tv - 初代MacBook ProのHDD交換からLeopardのセットアップまでの手順

    二階堂愛 (Itoshi NIKAIDO) が綴る Hacking is beliveing な日常_ 初代MacBook ProのHDD交換からLeopardのセットアップまでの手順 執筆中... 初代MacBook Proハードディスクを交換して、まっさらな状態でLeopardをインストールした。以前書いた再セットアップの手順の情報がだいぶ古くなっていたので書きなおしてみた。 ハードディスクの交換 以下を参考に。精密ドライバーとトルクスドライバー(T6)をお忘れなく。上部パネルを外すのに苦戦するが、奥側をほとんど浮かせないようにしながら手前側から外していくとよい。普通のパソコン屋とかには置いてない可能性が高い。ソフマップとかになかった。東急ハンズだと確実に手に入ると思うよ。 折りたたみ式トルクスレンチ 12632(TF8S) http://mac.ascii24.com/mac/re

    amadeus
    amadeus 2010/02/24
  • 【P3】P3:PeraPeraPrv - とかいろいろ

    Mac/linux/Windowsに同じ使い心地のクライアントを P3:PeraPeraPrv(以降P3)は、Pure Java Twitterクライアントです。JavaSE5以降の環境で動作します。 P3は@cheebowのWindowsTwitterクライアント「Twit」とMacTwitterクライアント「Twitterific」に範をとり、それぞれのクライアントの良い点にいくつかの機能を追加し、全てのプラットフォームで動作するものを、と書かれたものです。*1 開発、及び動作確認はMacOSX "Snow Leopard"、Windows7、Ubutu10.04LTSで行っており、これらの環境では多少の差異、機能制限こそあるものの、各OSに合わせた、ほぼ同様のルック&フィールと動作をするようにデザインしています。*2 また、P3は多言語対応を行っており、言語コードに対応したxml

    【P3】P3:PeraPeraPrv - とかいろいろ
    amadeus
    amadeus 2010/02/24
  • Open-bio.jp

    オープンバイオ研究会 オープンソースのバイオインフォマティクスプロジェクトを推進 英名 Japan Open Bioinformatics Research Group 通称 Open Bio Japan 略称 (O|B|J) See wiki for details. 目的 海外では、BioPerl, Biopython, BioJava, EMBOSS などバイオインフォマティクス用のソフトウェア開発プロジェクトを円滑に推進するために Open Bio Foundation (OBF) が重要な役割を果たしており、これらのソフトウェアを含む数多くのオープンソースソフトウェアがアカデミック/コマーシャルを問わず広く使われています。しかし、国内ではこれらのプロジェクトに関わっている開発者が少ないことや、日語ドキュメントの不足からか、まだ十分には活用されていませんし、国際的にも貢献が足りな