タグ

オープンソースに関するamaguellasのブックマーク (20)

  • 猫好き向け?タッチすると鳴く猫アプリ·Touch Cat MOONGIFT

    Touch CatはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。IT業界には好きな人が多いように思う(筆者の周りだけ?)。普段はすぐに外にいってしまい、ツンツンしているくせにご飯の時だけなで声で甘えてくる。そんなギャップにやられてしまうのだろうか。 の写真 美人時計と言った具合に、何らかのフィルタリングを施した写真はそれだけでコンテンツになる。それをでも感じさせてくれるのがTouch Catだ。 Touch CatはAndroidマーケットでも提供されているオープンソース・ソフトウェアで、起動するとの写真が表示される。写真は白と茶の、二種類となっている。設定から切り替えることが可能だ。そして画面に触れるとバイブレーションされ、の鳴き声ではない別な音が流れる。 設定画面 写真を表示し、タッチすると反応するアプリのサンプルとも言えるかもしれない。タッチして宝物を探すアプリや、

    猫好き向け?タッチすると鳴く猫アプリ·Touch Cat MOONGIFT
  • マルチプラットフォームに対応したゲーム開発プラットフォーム·Game Editor MOONGIFT

    Game EditorはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。iPhoneAndroidを使って個人で稼ごうと思うならばゲームで攻めるべきだ。ユーティリティ系などで稼ぐのは難しいが、ゲームであればアイディアさえ良ければヒットする可能性がある。 覚えてしまえば使いこなせそう? しかし素人が一からゲーム開発を行うというのは非常に難しい。iPhoneの開発環境であるXCodeを使ったとしても非常に困難だろう。そんなゲームを手軽に開発できるようにするのがGame Editorだ。 Game Editorはゲーム開発を目的としたIDEだ。キャラを配置し、ボタンにアクションを付けていけばゲームが出来る仕組みとなっている。キャラクターは8ビット風で、まるでファミコンのようなグラフィックスのゲームが作れるようになっている。 ゲーム画面 注目されるのはiPhone向けの開発もベータ対

    マルチプラットフォームに対応したゲーム開発プラットフォーム·Game Editor MOONGIFT
    amaguellas
    amaguellas 2010/05/06
    [ゲーム] [開発] [GPL] [GUI] [Linux] [Windows]
  • Google App Engineを使ってメールのRESTful送受信·Remail MOONGIFT

    RemailはPython製/Google App Engine用のオープンソース・ソフトウェア。メールというのは意外と面倒な仕組みだ。スパム扱いされないためDNSの逆引きが必要だったり、メールを受信した時にスクリプトを実行したいといった時にも色々な設定が必要になる。 ファイル一覧 そうした面倒な仕組みを全て受け持った上で、ごく手軽に使えるメールサーバがあったらどんなに良いだろう。しかも独自のプロトコルではなく、HTTPつまりRESTfulで送信できるのだ。それがRemailを使った方法になる。 RemailはGoogle App Engine上で動作する。つまりGoogle App Engineをメール送信サーバにするのだ。外部のサービスからはRESTfulでアクセスする。Rails用にGemが用意されており、これを使えばモデルを使うようにメールが送信できる。もちろん他のプログラミング言

    Google App Engineを使ってメールのRESTful送受信·Remail MOONGIFT
    amaguellas
    amaguellas 2010/04/23
    [メール] [開発] [github] [Google App Engine] [MIT License] [Python] [Web] [Web API/Mashup]
  • JavaScriptでradiko.jpを制御する·RadikoJS MOONGIFT

    RadikoJSはJavaScript/Flashによるオープンソース・ソフトウェア。radiko.jpの人気が高い。ラジオの電波状況など関係なく、滅多にラジオを聴いてこなかった人もパソコンからであれば手軽に使えて聴けるようになる。さらに最近ではTwitterなどを通じて他のユーザと情報交換も可能だ。 おうっ、小さい! だが聴くために都度rakiko.jpへアクセスするのは面倒という人も多い。特にあの大きなプレーヤが常時表示されているのはノートPCでは邪魔に感じる人は多いだろう。そんな人に朗報だ、RadikoJSはごくごく小さなrajiko.jpプレーヤだ。 大きさで言えば小さなバナー程度の大きさだ。自分のサイトに貼り付けておいたりすると便利かも知れない。小さいとは言え、放送局の選択はもちろん、再生と停止もできる。全く機能的には問題ないレベルだ。これ以上の軽量化はないのではないだろうか。

    JavaScriptでradiko.jpを制御する·RadikoJS MOONGIFT
    amaguellas
    amaguellas 2010/04/02
    [音声] [Flash] [Google Code] [GPL] [JavaScript] [RTMP] [Web]
  • テキストで記述して図に出力するUML記法·PlantUML MOONGIFT

    PlantUMLはJava製のオープンソース・ソフトウェア。UMLを作図するツールは幾つか存在するが、最大の難点だと思っているのがテキストベースでの記述ができないことだ。UMIと呼ばれるXMLベースの記述形式もあるが、普及している気はしない。都度重たいビジュアルエディタを立ち上げて編集するなんてのは面倒だ。 Wordに埋め込みのUML図 またドキュメントを作成するツールと、UMLを作成するツールが分かれてしまっているのも問題だ。そのためドキュメントの内容と図がずれていても気付きづらい。そんな問題を解決してくれるかも知れないのがPlantUMLだ。 PlantUMLはJava製のオープンソース・ソフトウェアで、テキストベースのUML記述を画像にコンパイルしてくれるソフトウェアだ。ユースケース、シーケンス、クラス、アクティビティ、コンポーネント、ステータス図に対応しているので十分だろう。 日

    テキストで記述して図に出力するUML記法·PlantUML MOONGIFT
    amaguellas
    amaguellas 2010/03/25
    [開発] [GPL] [GUI] [Java] [SourceForge.net] [UML]
  • ストリートファイター系ゲームまで!ゲーム用jQueryプラグイン·gameQuery MOONGIFT

    gameQueryはJavaScript製/jQueryプラグインのオープンソース・ソフトウェア。iPhoneでストリートファイター4が発売になったと話題になっている。最適化処理が行われているのだろうが、意外とiPhoneでも遊べるレベルで動作する。アクションゲームまでこなせるようになるとiPhoneの可能性は飛躍的にあがりそうだ。 なんとストリートファイター系! しかしもっと手軽に遊びたいならばWebブラウザベースで動作する方が良さそうだ。Webブラウザで動くゲームと言えば、これまではFlash製のものが多かった。だがこれからは違う、JavaScriptゲームが作れるようになる。それを実現するのがgameQueryだ。 gameQueryでまず目を引かれるのがストリートファイター風ゲームJavaScript Fighter」だろう。デモなので自分で動かすことはできないが、二人のキャラ

    ストリートファイター系ゲームまで!ゲーム用jQueryプラグイン·gameQuery MOONGIFT
    amaguellas
    amaguellas 2010/03/20
    [ライブラリ] [開発] [JavaScript] [jQuery] [MIT License] [Web]
  • Land

    main

  • Google ChromeでもFirebug·Firebug Lite for Google Chrome MOONGIFT

    FirebugはGoogle Chrome向けの機能拡張。FirefoxをWeb開発者の心をつかんで放さないのは、Firefoxアドオンによる所が大きいと思う。そしてその代表例としてFirebugがある。これがあるからFirefoxを切り離せないと考える人は多いのではないだろうか。 Google ChromeにもFirebugが! そしてGoogle Chromeも機能拡張を備えており、コミュニティベースで様々なソフトウェアが開発されている。そしてついに登場したのがFirebug Lite for Google Chromeだ。ネーミングがなんではあるが、あのFirefox向けアドオンであるFirebugと同等の機能が提供されている。 コンソール機能を使ってJavaScriptを操作したり、CSSを修正したりすることが出来る。もちろんその修正はリアルタイムに反映される。これはGoogle

    Google ChromeでもFirebug·Firebug Lite for Google Chrome MOONGIFT
    amaguellas
    amaguellas 2010/02/20
    [開発] [Google Chrome] [Google Code] [New BSD License] [Web]
  • Google Chromeのウィンドウをタスクトレイに格納する·Minimize to tray MOONGIFT

    amaguellas
    amaguellas 2010/02/05
    [ユーティリティ] [Google Chrome] [Google Code] [Mozilla Public License] [Windows] [機能拡張]
  • SVG 出力できるドローツールコンポーネント「Closure Draw」を公開しました - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 先々週、 Python Hackathon #3 でのハンズオンの題材として 簡易ドローツールを公開しましたが、せっかくなのでもう少し実用的なものに発展させて、 Closure Draw というライブラリとして公開しました。特徴・機能は以下のとおりです。 長方形、楕円、テキスト、画像、直線パスを描画。 図形の移動、回転、削除、重なりの順序変更。 パスの頂点の編集。

  • ActionScript3用ゲームフレームワーク·flixel MOONGIFT

    オンラインのゲームは人気が高い。特にFlashのように手軽に遊べるものは、アイディア勝負なのでユニークで面白い。だが実際に開発しようと思うと、キャラクターの動きやアイテムや武器の制御など頭を悩ますことが多そうだ。 こんなリッチなグラフィックスのゲームも そうした複雑な問題を解決しつつ、Flashベースのゲームを開発しやすくしてくれるフレームワークがflixelだ。すでに多様なゲームがflixelを使って作られていて、実際に試すことができる。シンプルなものもあれば、グラフィックスに凝ったサイズの大きなものもある。 グラフィックスは全般的にドット絵でファミコン風のものが多い。ゲームもシンプルなルールのものが多く、矢印キーと二つくらい(xキーとcキーなど)のキーを組み合わせて操作するようになっている。すでに多数の実績があると、自分でも作ってみようと思えるだろう。 アクションゲームが多い 家のF

    ActionScript3用ゲームフレームワーク·flixel MOONGIFT
    amaguellas
    amaguellas 2010/02/02
    [ゲーム] [フレームワーク] [Flash] [github] [MIT License] [Web]
  • PHP+MySQLによる日本製Eコマースシステム·Live Commerce MOONGIFT

    Live CommerceはPHP製/Webベースのオープンソース・ソフトウェア。Eコマースシステムは一から構築する必要がなくなっているのが実感できる。すでに多数存在するEコマースシステムの中から選べば良いだけだ。とは言え海外製をそのまま持ち込んでも通貨や商習慣、配送システムの問題がある。 ショップサイト そこで注目したいのは日製のEコマースシステムだ。こちらもすでに幾つかのソフトウェアがあるが、新たに登場したのがLive Commerceだ。Live CommerceはZend Frameworkを用いて開発されているオープンソース・ソフトウェアだ。 Live Commerceは実に多彩な機能を提供している。ショッピングサイトと管理画面はもとより、売り上げランキング、関連商品、ポイントシステム、値下げ表示、キーワード登録、ウィッシュリスト、レビュー、お勧め商品などの機能がある。 管理画

    PHP+MySQLによる日本製Eコマースシステム·Live Commerce MOONGIFT
  • タスクトレイからCD/DVDドライブのイジェクト操作·TrayCD MOONGIFT

  • ニコニコ生放送的な配信もできるRTMP対応ストリーミングサーバ·Erlyvideo MOONGIFT

    ErlyvideoはErlang製のオープンソース・ソフトウェア。ハードウェアおよびネットワーク回線の低価格化、高品質化によって動画配信を行うのが誰でも簡単になった。インターネット上には無数の動画が溢れているし、Webカムさえあれば誰だって動画配信できる。 手持ちの動画を配信するRTMPサーバ そんなプラットフォームを構築できるのがErlyvideoだ。ErlyvideoはAdobeの提供するRTMP(Real Time Messaging Protocol)に対応した動画配信ソフトウェアで、Erlangで開発されている。予め用意した動画ファイルを配信することも可能だ。 閲覧はFlash製の動画プレーヤで可能になっている。そしてNew live broadcastをクリックするとFlashがWebカムやマイクに接続し、動画配信を開始する。見ている人はリアルタイムに生成される動画を閲覧する仕

    ニコニコ生放送的な配信もできるRTMP対応ストリーミングサーバ·Erlyvideo MOONGIFT
  • セクシーなボタンでユーザビリティを向上する·Sexy Buttons MOONGIFT

    Sexy ButtonsはJavaScript/CSS製のオープンソース・ソフトウェア。Webサイトのユーザビリティを向上する上で考えたいのがアイコンの使い方だ。素っ気ない文字だけの表示に比べて表現力が高くなり、ユーザビリティも大幅に向上する。 アイコン付きの分かりやすいボタン Webサイトにおいて重要なのは最後に実行されるボタンによるアクションだ。そこを分かりやすくすればより多くのレスポンスを得られるようになるはずだ。そこで役立つのがSexy Buttonsだ。画像でボタンを作るよりも簡単にアイコン付きボタンが実現できる。 ボタンは角丸にしたり、色を変更することができる。マウスオーバー時、クリック時にそれぞれ色を変更するのも簡単に実現できる。ボタンは6段階の大きさ変更に対応している。ボタンのラベルはテキストなので、個々のボタンを実現するのはテキストを変更するだけでできてしまう。 大きさの

    セクシーなボタンでユーザビリティを向上する·Sexy Buttons MOONGIFT
  • SVGを使ったものすごいグラフライブラリ·dygraphs JavaScript Visualization Library MOONGIFT

    dygraphs JavaScript Visualization LibraryはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。グラフライブラリは多数あれど、大抵は円グラフや棒グラフなどのシンプルなグラフを描く機能しかない。高度なグラフを描こうとすると利用できるライブラリは途端に少なくなる。 高機能なグラフライブラリ また高度なグラフはクライアントサイドだけでなく、サーバサイドの仕組みが必要になることも多い。そんな中dygraphs JavaScript Visualization Libraryはとても簡単に使えるグラフライブラリになっている。JavaScriptSVGを描いてグラフ化するのだ。 主なグラフはX-Y軸を持った折れ線グラフになるようだ。とはいえ測定範囲を含んだグラフを描いたり、グラフの一部をマウスを使って拡大する、マウスオーバーすると値が表示されるなど高度な機能

    SVGを使ったものすごいグラフライブラリ·dygraphs JavaScript Visualization Library MOONGIFT
  • 無用なドライブを非表示に·NoDrives Manager MOONGIFT

    NoDrives ManagerはWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。Windowsではマイコンピュータの中にHDDやネットワークドライブ、フロッピー、DVD-ROMなどの外部ドライブが表示されている。今はもう使われることも殆どないフロッピードライブにアクセスして一瞬待たされるのは相当なストレスだ。 指定したドライブを非表示に ドライバを無効にしてしまえば表示されないが、時々は使うかもしれない。とは言え普段は表示しておきたくない時にはNoDrives Managerを使ってみよう。NoDrives Managerは指定したドライブを非表示にしてくれるソフトウェアだ。 NoDrives Managerを起動するとA~Zまでのドライブレターが一覧で表示される。その中から非表示にしたいドライブを選択して保存すれば完了だ。次回のエクスプローラ起動時から適用される。データはレジストリに

    無用なドライブを非表示に·NoDrives Manager MOONGIFT
  • グーグル、オープンソースのプログラミング言語「Go」を発表

    Googleは米国時間11月10日、オープンソースのプログラミング言語「Go」を発表した。Goは、首席ソフトエンジニアRob Pike氏やUNIXの共同開発者のKen Thompson氏らで構成されるチームにより開発された。 現在、Goプロジェクトは、プログラミング言語、コンパイラ、Goで書かれたプログラムに多くのビルトイン機能を与えるランタイムパッケージプログラムで構成されている。Pike氏によると、Goは、CおよびC++と類似しているが、最新の機能を採り入れ、ウェブブラウザ内でも使用可能にするなどの汎用性を備えているという。 Goは、ソフトウェアをマルチコアプロセッサで実行する場合に発生する問題に対処するよう開発されている。またオブジェクト指向プログラミングが持つ問題点を緩和するためのアプローチが取られているほか、同社はオープンソースブログで、Pythonのようなダイナミック言語で作業

    グーグル、オープンソースのプログラミング言語「Go」を発表
  • 開発時の便利なローカルメールサーバ·Papercut MOONGIFT

    PapercutはWindows向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。システム開発を行っている時に最も厄介なのがメールの取り扱いだ。メールサーバがなければエラーが起きるし、かといってサーバを立てて当にメールが出てしまっても困る。物に近いデータを使っていて、間違ってメールを送ってしまったなんて経験は誰しもがあるのではないだろうか。 ローカルで立てる開発用メールサーバ そのような時に便利なのがローカルコンピュータ上で立てるメールサーバだ。開発環境の設定さえ行えば、これでメールの送信ができるようになる。Windowsの環境であればPapercutを使うのが手軽で良さそうだ。 Papercutを起動するとタスクトレイに常駐する。後は任意のプログラムからメール送信を行うとPapercutが受信してくれるようになる。もちろんlocalhost:25でプログラム側のメールサーバの設定を

    開発時の便利なローカルメールサーバ·Papercut MOONGIFT
  • Webカメラを使ったスクリーンセーバ·SurveillanceSaver MOONGIFT

    SurveillanceSaverはWindowsMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。スクリーンセーバを設定しておくと、しばらく放っておくと自然とアニメーションなどがはじまる。はじめの頃こそ良いが、代わり映えしないスクリーンセーバでは飽きてしまう。そこで大抵別なスクリーンセーバを選ぶのだが、結局のところ飽きがきてしまうだろう。 世界中の景色がスクリーンセーバに 都度違うスクリーンセーバが立ち上がれば飽きずに使い続けられるかも知れない。といってもランダムに切り替わる訳ではなく、二度と同じ映像にならないであろうスクリーンセーバだ。それがWebカメラを使ったスクリーンセーバであるSurveillanceSaverだ。 SurveillanceSaverは世界中に存在するWebカメラを公開しているURLにアクセスし、その映像を流してくれるスクリーンセーバだ。今の映像を伝えるのみなの

    Webカメラを使ったスクリーンセーバ·SurveillanceSaver MOONGIFT
  • 1