2010年9月13日のブックマーク (7件)

  • 一億総スマートフォン化で親に問われる自衛への意識

    これまで子どもがケータイを使うことの安全性確保に関しては、サービスプロバイダ自身の浄化作戦やキャリアによるフィルタリング、ネットリテラシーの啓蒙・教育活動といった複合要因によって、最悪の事態に至る前になんとか引き返すことができた。いわゆる「ガラパゴスケータイ」(ガラケー)と呼ばれる従来のケータイの世界に関してはやれることはやってきたし、成果も上がってきていると見ていいだろう。 その一方で現在懸念されているのが、子どものケータイがスマートフォンに変わっていくことである。すでにiPhoneAndroidスマートフォンをお持ちの方も相当あると思うが、これらのデバイス、特にOSとしての自由度は、従来のケータイとは比較にならない。とくにアプリケーションによって機能がどんどん拡張できるという姿は、「通信できるPC」の領域で考えていく必要がある。 大人がどんどんスマートフォンに乗り換えていく中で、子ど

    一億総スマートフォン化で親に問われる自衛への意識
    amamiya1224
    amamiya1224 2010/09/13
    時代によってフィルタリングも変わる?法律が追いつかない罠。 RT 一億総スマートフォン化で親に問われる自衛への意識
  • SBCラジオ ポッドキャスティング | RD:Podcast 珈琲アラウンド・ザ・ワールド | :SBC信越放送

    丸山珈琲30周年のSTORYを紹介しています。 シリーズアーカイブ15 珈琲アラウンドザワールド最終回 11年にわたるこれまでの放送を振り返って頂きました。 試飲:ポール スタリー深煎り ダークチョコレート、アーモンドの風味。 丸山珈琲30周年のSTORYを紹介しています。 シリーズアーカイブ14 バリスタチャンピオンシップへ挑戦から約12年 その後について 試飲:エミリオ ロペス ゲイシャ ナチュラル

    SBCラジオ ポッドキャスティング | RD:Podcast 珈琲アラウンド・ザ・ワールド | :SBC信越放送
    amamiya1224
    amamiya1224 2010/09/13
    ブレンドの話。欠点を消すところから、イメージする味づくりまで。 RT RD:珈琲アラウンド・ザ・ワールド » 9月10日秋のスペシャルブレンド2
  • 文章の書き方以前!文章力の基本意識向上10か条

    amamiya1224
    amamiya1224 2010/09/13
    うん、何度目だろうこういう話wまぁでも大事なことよね。 RT 文章力向上のための10の基本的心構え: とみー
  • アサメグラフ オールドコミック特集4

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    amamiya1224
    amamiya1224 2010/09/13
    どらえもぉーん!イイハナシダナーーーー!!!!!!! RT 隙間のない引き出し - アサメグラフ オールドコミック特集4
  • 若者文化への無理解ネタとモバゲー話 (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    デジタル系娯楽の多様性がここまで拡がった現代と、ファミコン・漫画世代の70年代や80年代を比べる人がとても増えていて、それが全然的外れであることは彼らの利用世代に関する資料とか観れば一目瞭然なのに繰り返され続けるのはなんでだろうと思うわけです。 というわけで、元ネタ。 モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと: http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2010/09/30-d031.html この論法でいくと、流行しているものはゲームだろうが新興宗教だろうが就職難民だろうが何だろうと「かつて俺達は否定されたが、メインストリームになった。いま否定されているものはメインストリームになりうる」という論理構成になって、どうやったって肯定されうるわけでね。 問題は、「子供達が嵌っているものを否定する30代」という話なんだが、利用者属性でいうとDeNA(モバゲー)もGR

    若者文化への無理解ネタとモバゲー話 (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    amamiya1224
    amamiya1224 2010/09/13
    そうそう、こういうこと。 RT 若者文化への無理解ネタとモバゲー話
  • 寝ると見せかけて、ラテ&カプチーノ。すげ~温度計効果大!エスプレッソ感がアップしたww

    amamiya1224
    amamiya1224 2010/09/13
    すげぇ! “@marghe_ni: 寝ると見せかけて、ラテ&カプチーノ。すげ~温度計効果大!エスプレッソ感がアップしたww
  • 『奨学金が返せない - 若者の貧困に追い討ちをかけ、国際人権規約から逸脱する日本の奨学金制度』

    奨学金が返せない - 若者の貧困に追い討ちをかけ、国際人権規約から逸脱する日の奨学金制度 | すくらむ 上のグラフは、文部科学省のホームページに9月7日にアップされた『図表でみる教育 OECDインディケータ(2010年版)』の中で、最初に登場する国際比較です。日の公的教育支出は対GDP比3.3%しかなく、OECD加盟国(各国平均4.8%)の中で最下位です。 OECDは、「教育は、未来への投資である」として、「教育投資された公共資源は、最終的に大きな税収となって国に還元される。OECD諸国では、高等教育を修了した男性は、後期中等教育までしか修了しない場合と比較すると、所得税及び社会保障などに対する寄与として、119,000ドルの付加価値を生み出すと試算される。この額は、それに投資された公財政を差し引いたとしても86,000ドルとなり、高等教育に対する公共投資額(一人当たり)の約3倍とな

    『奨学金が返せない - 若者の貧困に追い討ちをかけ、国際人権規約から逸脱する日本の奨学金制度』
    amamiya1224
    amamiya1224 2010/09/13
    返してる身ですが、なかなか辛いっすよ… RT 奨学金が返せない - 若者の貧困に追い討ちをかけ、国際人権規約から逸脱する日本の奨学金制度|すくらむ