ブックマーク / softether.hatenadiary.org (2)

  • 道路交通法には、免停基準に達しても永久に運転できるセキュリティホールがあるのではないか? - 2011-11-27 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

    私は運転免許証を持っており、また、自動車を運転する機会もあるので、安全運転のためにも、道路交通法について詳しくなろうと志し、この法律について熟読していました。 すると、すごく変な手順を踏んで道路交通法を以下のように活用することにより、何度も交通違反を重ねて免許停止処分や免許取消処分に該当するようになった運転者であっても、日国内で適法にかつ永久に運転することができるのではないか、ということに気付きました。 道路交通法において、以下のような変なことができるようになってしまっていることは、交通違反を繰り返した運転者が、来は免停や取消になるべきところ、工夫をすることにより免停や取消を免れることができてしまうことを意味します。 これは一種のセキュリティホールなのではないかと思い、将来このような工夫をしようとする人が増えることで交通違反の量が増え、日の道路における危険が増大してしまうことを避ける

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/11/28
    ほえー / 道路交通法には、免停基準に達しても永久に運転できるセキュリティホールがあるのではないか? 2011-11-27
  • 「この単語を使った例文を作りなさい」という国語の問題で必ず通用する方法 - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記

    昔、小学校や中学校の国語のテスト問題などで、「○○という単語を使った例文を作りなさい。」という問題がよく出ていたのだが (今でも出ていると思われるが)、これは、単語の意味と適切な使い方を知らないとうまく答えることができない問題である。 ところで、小学校の頃、自分たちの仲間のうちの 1 人が、上記のような問題について、○○ の部分にどのような単語が出題されても、必ず解答することができるという画期的な手法を思いついたと主張していた。その手法とは、このような問題が出題されたときは、以下のように、 問題:「○○という単語を使った例文を作りなさい。」 答え:「私は、○○という単語の意味を知らない。」 ← これが解答する例文 というように答えれば良い、ということであった。 なお、無論、そいつはテストでそのようなことを解答したら、ことごとく× (不正解) として採点されてしまったようである。

    「この単語を使った例文を作りなさい」という国語の問題で必ず通用する方法 - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記
    amamiya1224
    amamiya1224 2010/11/24
    ハハッ、ワロス。 RT 2010-11-20 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記
  • 1