タグ

2018年1月22日のブックマーク (2件)

  • 支部検索0件のCP同人誌を書いた

    某xivで検索しても0件(2017年11月28日現在)だったCPの同人誌を、冬コミで出した。(2018年1月17日現在は私の新刊サンプルがあるので1件だ) 小説で、R18。表紙も下手ながら自分で描いて、全部自分で書いて校正してヒイヒイ言いながら10パー割り増しまでして、同人誌を出した。 理由は簡単で、そのCPの話が読みたくて仕方がなかったのに、ツイッターも、個人サイトまで掘り返して探したのに見つからなかったから、もう自分が書くしかないと思ったからだ。 刷ったのは50部。これは使った印刷所の最小ロットが50で、もう予算的にそこしか使えないという理由なので、これほとんど残るだろうなとは思って刷った。 スペースは、そのジャンルの端っこで、片方はオールキャラ、もう片方は男女カプのスペース。ざっとカタログを見たら、なんとCPどころか受けにしているキャラ自体の取り扱いがなかった。 スゲー!!正真正銘

    支部検索0件のCP同人誌を書いた
  • ある舞台のチケットを取っていたのだが、仕事の都合がつかなくなったため..

    ある舞台のチケットを取っていたのだが、仕事の都合がつかなくなったため、ツイッターで譲渡先を探すことにした。勿論高額転売というわけではなく、定価以下での譲渡だ。譲渡先募集のツイートをすると、譲ってほしいというリプライがすぐにいくつか来た。リプライをくれた人全員のツイートを遡って見てみたが、暴言を吐いたりだとかの特に問題のある人はいなさそうだったので、一番早くリプライをくれた人に譲ることにした。DMで何度かやり取りをした結果、住んでいる場所が離れていたため、代金を振り込んでもらってチケットを郵送するという方法で譲渡することになった。 この時点で舞台当日まで10日前くらい。 それから数日後に代金の振り込みがあり、次の日、簡易書留にてチケットを郵送した。 更に数日後、相手からDMが来た。 『暫く家にいないため、受け取りが遅れる』という内容だった。まあ、仕事で出張なんかが入れば家にもいないだろう。

    ある舞台のチケットを取っていたのだが、仕事の都合がつかなくなったため..