タグ

2016年8月14日のブックマーク (3件)

  • 東浩紀さんの鳥越俊太郎問題についてのつぶやき(20160812)

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma このインタビューはすごい。これ活字にしてどうすんだ。インタビュー受けなければいいのに。→ 「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 huffingtonpost.jp/2016/08/10/shu… 2016-08-11 18:57:47 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 鳥越俊太郎問題は、彼を担ぎ出した野党共闘の問題に尽きる。こんな無責任な候補を選ぶ政治勢力をだれが信頼するというのか。民進党は党首選後も野党共闘を継続するようだが、なぜこのような人物を選んだのか、候補選びのプロセスについて明確な説明と反省ができなければ、支持を失う一方だろう。 2016-08-12 11:09:58 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 鳥越俊太郎の応援演説に立っ

    東浩紀さんの鳥越俊太郎問題についてのつぶやき(20160812)
    amashio
    amashio 2016/08/14
  • 「なぜDI(依存性注入)が必要なのか?」についてGoogleが解説しているページを翻訳した  - Qiita

    イマイチ理解しきれていなかったDIに関して調べていところ、Google Guiceの解説がすごく分かりやすかったので、和訳してみました。 (ところどころ意訳気味です。明らかに解釈の誤った訳がありましたら、ご指摘ください) ちなみにGoogle Guiceというのは、Googleが開発したDIライブラリです。この例ではJavaが使用されていますが、Scalaでも使用可能です。最近Play Frameworkでも採用されたので話題になっているようです。 用語の定義 文を読む前に目を通すことで、内容をスムーズに理解できます。 用語 意味 文中の例

    「なぜDI(依存性注入)が必要なのか?」についてGoogleが解説しているページを翻訳した  - Qiita
    amashio
    amashio 2016/08/14
  • 利益率22%!東横インは"非常識の塊"だった

    訪日外国人観光客(インバウンド)の増加を背景に、空前のバブルに沸くホテル業界。観光庁の統計によれば、2015年のビジネスホテルの稼働率は74%。80%台で実質満室と言われるなか、非常に高い水準に達している。 “濡れ手に粟”とばかりに、料金を値上げするホテルも多い。困るのはビジネスパーソンだ。予約が取りにくくなっているだけでなく、出張経費として認められる料金では泊まれなくなったという声もある。 そんな状況でも、インバウンド景気に左右されず、一定の料金設定を守り続けている“ビジネスパーソンの味方”とも言うべきホテルがある。東横インだ。 コンセプトは「駅前旅館の鉄筋版」 同社のコンセプトは「駅前旅館の鉄筋版」。駅前などの利便性の高い立地での展開と、1泊1人で約6000円というリーズナブルな料金を最大の特徴とする。主要な駅には必ずおなじみの、箱型に青いロゴの建物がある。そんななじみやすさ、わかりや

    利益率22%!東横インは"非常識の塊"だった
    amashio
    amashio 2016/08/14