タグ

2017年12月11日のブックマーク (16件)

  • OCR機能付きペンスキャナーで商品チェックするぞ(3) - 埼玉系社内SEの日記

    前回はOCRペンスキャナーをFileMakerで作ったアプリケーションで使用しようとしたら、うんともすんとも言わなかったで終わりましたが、今回は解決編です。 ちなみに解決方法の一つにPowerShellというWindows特有の機能を使いますのでWindows限定の解決方法になります。 今回とる解決手段は「ペンスキャナで読むときにFileMakerにフォーカスを当てない」です。 前回にも書いたように、FileMaker以外の例えば標準のテキストエディタとかだと普通にOCR読みした内容が流れてくるしクリップボードにも内容がコピーされるのを確認しているので、ペン型スキャナで読み込むときだけ別のウィンドウにフォーカスを当てればクリップボードに欲しい内容が残るので、その後FileMaker側でクリップボードの内容を取得すればOK的な処理を加えます。 まず、フォーカスを当てるべきウィンドウを何で作る

    OCR機能付きペンスキャナーで商品チェックするぞ(3) - 埼玉系社内SEの日記
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • インポートした WordPress の CSV を FileMaker Pro でリレーション

    WordPress のデータテーブルを MySQL から CSV でエクスポートして FileMaker Pro にインポートした前回の記事の続きです。今回は FileMaker Pro のリレーションを組んでみましょうというお話ですがどんでん返しもあります。 -> 前回の記事 前回の記事「FileMaker にWordpressデータベーステーブルのCSVインポート」で CSV ファイルをインポートした FileMaker Pro の書類を一つのファイルの中にテーブルとしてさらにインポートしました。 これらのテーブルがどのように関係し合っているか、WordPress のデータベース構造を見ても判りますが、見なくてもフィールド名を見れば判ります。 基礎的なリレーション FileMaker で楽しいリレーションを組み立てていきましょう。「データベースの管理」の「リレーションシップ」タブを開き

    インポートした WordPress の CSV を FileMaker Pro でリレーション
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • FileMaker にWordPressデータベーステーブルのCSVインポート

    前回の記事(CSVダウンロード)でWordpressMySQLデータベースからCSVをダウンロードしました。次に、これを FileMaker Pro にインポートします。 前回の記事(CSVダウンロード) FileMaker Pro に CSV をインポート FileMaker Pro にインポートする方法ですが、あらかじめファイルを作っておいて文字通りインポートする方法と、もう一つは直接開いてファイルを作ってしまうというふたつの方法があります。 ファイルを作ってインポート あらかじめ FileMaker Pro のファイルを作ってそこにインポートしようとするとき、ファイル内にフィールドをあらかじめ作っておかねばなりませんが、フィールドを作らずにインポートすることも可能です。その場合はインポート先を「新規テーブル」にします。自動的にフィールドが作られます。 テーブル名はちゃんと入ります

    FileMaker にWordPressデータベーステーブルのCSVインポート
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • WordPressのデータをMySQLからCSVダウンロード

    WordPress のポストをCSVでやりとりしようとして頓挫、それならデータベースからテーブルを書き出してFileMakerで管理してみれば面白いんじゃないかと思いついた、という話を前回(CSVエクスポート、インポート、データベース)書きました。その続きです。 前回(CSVエクスポート、インポート、データベース) FileMaker Proっていうのは最初はカード型データベースでしたが、バージョンが上がってリレーション機能を獲得しました。 リレーションというのは、例えばアドレス帳データベースで言えば、個人別アドレス帳と会社名アドレス帳があったとして、それらをIDで結びつけ連携させることができるということですね。 WordPressのデータベースももちろんそのようにリレーションされています。ポストを中心にポストメタやタクソノミーが関連づけられています。 FileMaker Proを使って構

    WordPressのデータをMySQLからCSVダウンロード
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • FileMaker Pro を MySQL サーバーに接続する その3 FileMaker の設定

    SSH を介して SQL に接続する準備は整いましたので FileMaker Pro で実際に使用してみます。設定と運営の開始まで。 前回までのあらすじ ODBCドライバ、ODBC Manager、その設定ファイル(アダプタ)Actural Technologies の Open Source Databases をインストールし、SSH の各種ややこしい設定を行ったあと SSH トンネルによる接続の設定を完了させました。 前々回の記事: FileMaker Pro を SQL サーバーに接続する その1 前回の記事: FileMaker Pro を SQL サーバーに接続する その2 SSHトンネル FileMaker Pro の ODBC と共有の設定 もうややこしいことは全部終わったのであとはFileMakerから外部データソースを呼び出す設定だけです。 ファイル > 管理 > 外部

    FileMaker Pro を MySQL サーバーに接続する その3 FileMaker の設定
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • FileMaker Pro を MySQL サーバーに接続する その2 SSHトンネル

    前回までのお話 いろいろあって FileMaker Pro を MySQL サーバーに繋げることを試みます。 まず ODBC ドライバをインストールしました 次に ODBC マネージャーをインストールしました 次に 設定ファイル、アダプタと呼ばれるものを購入しインストールしました しかし設定ファイルの設定を続けるためには SSH を迂回して接続する必要があります。 前回記事 FileMaker Pro を SQL サーバーに接続する その1 の続きです。 ※ ここで追記ですが、このページの記事はシリーズの続き物記事となっていまして、ここだけ読むと話の流れが見えづらかったり説明が不足していたりしますのでご注意ください。特に前の記事では誰を対象にして何を対象とする何の記事であるのかを明記しておりますので、そのあたりもご確認のほどよろしくお願いいたします。 SSH を使ったトンネル接続とは何か

    FileMaker Pro を MySQL サーバーに接続する その2 SSHトンネル
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • FileMaker Pro を MySQL サーバーに接続する その1

    FileMakerをWordPressで管理するための準備その1、MySQLデータベースに接続する方法を詳しく書きます。 WordPress のデータを FileMaker で管理・編集しようと 悪あがき 工夫しているうちに、面倒なことしなくても直接データベースに接続できることを知りました。それが出来るのなら話が早い、さっそくやってみましょう。 FileMaker をMySQLデータベースに接続する方法は、細かいところが環境によって違ってきます。すべてのみんなに当てはまる汎用的な話になりにくいので、最初にこの話が該当する環境の条件を書いておきます。 環境要件 素人です。 それ環境かいとツッコまれそうですが、これが意外と大事。FileMaker と MySQL を接続するというようなことを行いますが、やるのはここデジタル部活の素人部長です。そこいらの雑魚です。 関連情報を検索していくとわかり

    FileMaker Pro を MySQL サーバーに接続する その1
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • 会社勤めのエンジニアが開発したサービスを買い取って独立した話 - Qiita

    なぜかミクシィ社でエンジニアだった人々がアドベントカレンダーを書くことになってしまったex-mixi Advent Calendar 2017、12月11日担当の @tnj です。 一般的に、会社を退職することになったら退職届というものを会社に提出することになります。その退職理由には「一身上の都合」と書くのが通例だと思いますが、私はちょっと変わった退職の経緯を持っているので、今回はそれについて共有してみたいと思います。思いのほか長くなってしまいましたが、社会人歴10年目のソフトウェアエンジニアのキャリアの変遷の一例としてお楽しみください。 TL;DR Android開発者としての自分の経験を基に新規事業を立ち上げることになり、エンジニアとして参画したつもりが気がつくと事業責任者になり、果ては事業を買い取って経営者になった 好きでやってる話だしまあなんだかんだ乗り越えていけるよねと思ってたら

    会社勤めのエンジニアが開発したサービスを買い取って独立した話 - Qiita
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • 交換レンズレビュー:Nikon AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR 小型・軽量・安価で画質は良好 気軽に使える超広角ズームレンズ

    交換レンズレビュー:Nikon AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR 小型・軽量・安価で画質は良好 気軽に使える超広角ズームレンズ
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • 【Nikon】ニコン D70 一眼レフカメラは初心者がシャッターチャンスに集中する為の練習道具機としてリーズナブルな最適モデル - Φ-GRID:ファイグリッド

    Nikon D70 一眼レフカメラ/AF-S DX ニッコール 18-70mm F3.5-4.5G ED セット 心から愛するものを、大切な想いを、美しく写しとめること。その瞬間を、感じたままに写しとること。写真は、撮る人のさまざまな想いの結晶にほかなりません。ニコンが、そんな想いに応えます。当に欲しかった「最高の写真」のために生まれたデジタル一眼レフカメラ、ニコンD70。参照:製品情報 ニコンイメージング D70 – デジタル一眼レフカメラ D70:2004年3月19日発売 希望小売価格 ¥ 150,000 (税別) レンズキット:2004年3月19日発売 /希望小売価格 ¥ 206,000 (税別) 内容:D70・AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF) ニコン一眼レフの入門標準機として練習機として使える安価で最適なモデル 現在まで、ニコンの製

    【Nikon】ニコン D70 一眼レフカメラは初心者がシャッターチャンスに集中する為の練習道具機としてリーズナブルな最適モデル - Φ-GRID:ファイグリッド
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • 株式会社Wasei

    3/17「旅人が私らしく生きるためのライティング作戦会議〜TABIPPO & #旅と写真と文章と & 旅工房〜」に伊佐知美が登壇しました

    株式会社Wasei
  • 灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア

    今、私は何を継げるか?【島根県石見銀山・群言堂】特集、はじめます。 伊佐 知美 昔から脈々と続いてきたもの。伝統、文化技術、想い。風土や慣習と呼ばれるようになって久しい、音や指先の感触だけで受け継がれてきた日々の暮らしの、諸々のこと。 日のはじまり、島根の地。 かつて鉱山町として栄えた山のふもと、島根県大森町という地域に「株式会社 石見銀山生活文化研究所」、アパレルブランド「群言堂」を営む企業は、静かに社を構えます。 この特集をよむ

    灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア
  • 【地域文化誌】「悪くない」。それが盛岡の魅力です - ミニコミ誌「てくり」 -|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア

    地元の馴染みのある場所がいつの間にか変わっていたり、廃れているのを見るとどこかさびしい気持ちになったりします。でも、ここで生まれ育ったから知っている魅力だってきっとある。 そうした身近な良さに光をあてて日常に寄り添う町を紹介しているのが、岩手県盛岡市のミニコミ誌「てくり」です。 盛岡市のふだんの暮らしを紹介「てくり」 「てくり」は、盛岡のフリーランスのライター、デザイナーが集まってつくっている雑誌です。主要メンバーは全員女性。変わってしまう前の町の風景や、盛岡の人々のなりわいを形として残しておきたいと考え、2005年に創刊されました。 好きなように自由な作りをするため、創刊時は「まちの編集室」という任意団体を立ち上げ、そこで行政の仕事を請け負い、「てくり」の制作資金にあてました。今でも「自由な表現をする」というスタンスは貫き、広告収入には頼らず「てくり」の売上は次号の制作費になっています

    【地域文化誌】「悪くない」。それが盛岡の魅力です - ミニコミ誌「てくり」 -|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • 便利なWordPressの条件分岐16パターン:カスタマイズで活躍するものを厳選!

    便利なWordPressの条件分岐16パターン:カスタマイズで活躍するものを厳選!
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • 気が付いたら社長になっていた話

    こんにちは、インターネットコンテンツのところてんです。 この記事はインターネッツ秘密結社pyspaのAdvent Calendar 2017の10日目の記事です。ちなみに明日はpyspa忘年会なんで、みんな遅刻せずに行こうね。 思えば、このmediumのブログも、pyspa Advent Calendar 2016のために開設したので、はや一年です。 さて、今回はこの一年、いろいろとあったので、その話をしつつ、近況報告を適当にするポエムを書いて行きます。 退職した昨年末に勤めていたベンチャー企業を「円満」に退職し、無事無職になり、失業保険を貰ってゆるゆるとしていました。なお「円満」の定義は人それぞれです。 「円満」の定義について色々と語りたいですが、それを語ると様々な個所にご迷惑が飛ぶので、ひとまず「円満」とだけご報告します。 ハローワークはいろいろと楽しかった。起業したその後は人と一緒に

    気が付いたら社長になっていた話
    amashio
    amashio 2017/12/11
  • よく使う正規表現はもうググりたくない! - Qiita

    タイトル通りによく使う正規表現を毎回ググるのが効率悪いのでまとめてみました。各言語で正規表現のサンプルを書いてみました。 正規表現式 Emailアドレス ^\w+([-+.]\w+)*@\w+([-.]\w+)*\.\w+([-.]\w+)*$ ドメイン名 ^[a-zA-Z0-9][a-zA-Z0-9-]{1,61}[a-zA-Z0-9]\.[a-zA-Z]{2,}$ インタネットURL ^(http|https)://([\w-]+\.)+[\w-]+(/[\w-./?%&=]*)?$ ユーザー名 (Twitter username) ^[a-zA-Z0-9_\-.]{3,15}$ 固定電話 ^0\d-\d{4}-\d{4}$ 携帯電話 ^(070|080|090)-\d{4}-\d{4}$ IP電話 ^050-\d{4}-\d{4}$ フリーダイヤル ^0120-\d{3}-\d{3}

    よく使う正規表現はもうググりたくない! - Qiita
    amashio
    amashio 2017/12/11