タグ

2019年4月21日のブックマーク (3件)

  • nounours books by CHECK&STRIPE

    くまのnounours(ヌーヌー)です。「nounours」とはフランス語で「くまちゃん」という意味。でも、響きが似ている日語の「縫う縫う」にも重ねているんですよ。ぼくがマスコットのWEBマガジン『nounours books』では、みなさまにハンドメイドや暮らしにまつわるさまざまな楽しみをお届けします。 PCの方は、下にあるMENUのissueをクリックするとコンテンツ一覧がご覧いただけます。

  • 【Python】35歳+営業職+プログラミング経験なしが2週間でPythonを使って営業日報を効率化した話 - Qiita

    結論(何を効率化したか) CRM(顧客管理システム)から吐き出されるCSVから必要な情報(訪問先、訪問結果)を抽出し、上長に日報メールを送ることに成功 背景 営業した訪問先、訪問結果をCRMに入力している。一日に営業した訪問先と訪問結果を夕方、上長にメールで報告。 ただ、CRMに入力した内容を再度メールに打つのがめんどくさい。 コピペでもめんどくさい。 なぜなら、コピペするのにも1件、1件訪問先をクリックして訪問結果をコピーしなければならない。その日、10件回ったら10回繰り返さなければならないからだ。 ただでさえ、日中営業で回って疲れている状態で、夕方にこの作業を行うのがしんどいわけ。 全体の流れ ① 今日分を入力したCRMから一日の訪問結果をCSVでダウンロード ② pythonのプログラムを実行 以上(以前に比べたらめちゃくちゃ簡単) APIとかあればもっと簡単にできるんだろうな・・

    【Python】35歳+営業職+プログラミング経験なしが2週間でPythonを使って営業日報を効率化した話 - Qiita
    amashio
    amashio 2019/04/21
  • 書評『ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか』 - 俺の遺言を聴いてほしい

    企業の生産性の低さが様々なところで取り上げられ、日の凋落の最大の原因と取り沙汰されている。 公益財団法人 日生産性部『労働生産性の国際比較』によると、2017年の日の就業1時間あたりの労働生産性は47.5ドルで、OECD加盟36カ国中20位だった*1 主要先進7カ国で見ると、1970年以降常に最下位の状況が続いている。 この記事で取り上げるドイツの労働生産性1時間あたり69.8ドルで、OECD加盟36カ国中7位となっている。 日の生産性が低いことはデータから明らかだが、労働生産性はドルで計算されているため、近年の円安傾向によってやや数値が低く出ていることは考慮しなければならない。 国の豊かさや労働効率を比較する際に用いられる「一人あたりのGDP」も日はOECD加盟36カ国中17位(43,301ドル)となっていて、もはや「経済大国」と呼べない現状が垣間見える。 ドイツの一人あ

    書評『ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか』 - 俺の遺言を聴いてほしい
    amashio
    amashio 2019/04/21