タグ

2015年2月13日のブックマーク (12件)

  • ピカチュウだらけ!ポケモンカフェに行ってきたよ【期間限定オープン中】 | ままはっく

    =============================================================== ポケモン3DSソフト、オメガルビー・アルファサファイアがリリースされて2ヶ月ほど。 それを記念して東京の渋谷パルコでポケモンカフェが期間限定オープンされています。 こちら大好評すぎて2週間ほど延長されて2015年3月15日(日)までオープン中。 行列というので平日を狙って行ってきたのですが、やはり行列でした。 こんなフードをべれちゃうんです。かわいい! 以下ネタバレありです。 渋谷パルコにポケモンカフェが出現! 場所は渋谷のパルコ(PART1)。駅からは少し離れています。徒歩10分弱くらい。 ポケモンカフェの様子 着いたのはちょうどお昼頃なのですが、もう大盛況。 人がたくさんいました。 パネルが超かわいい! このカフェのために描き下ろしですね。 カウンター付近

    ピカチュウだらけ!ポケモンカフェに行ってきたよ【期間限定オープン中】 | ままはっく
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    グロ注意゚・。・(●ノ∀`●)σ・。・゚イーッヒッヒッヒ →ピカチュウだらけ!ポケモンカフェに行ってきたよ【期間限定オープン中】 @manami1030さんから
  • ついにLINE@が個人ユーザーにも開放!ブロガーも登録できるよ! - Love2Labo

    LINE便利ですよね。レスポンスの早いトークにかわいいスタンプ、無料で話せる通話機能など大人気のSNSの一つです。 私も使ってるんですけど、あれってリアルでお付き合いのある友人と話すために実名でやってたりするのでネット上でIDを公開するのはさすがに抵抗が大きいです。 そこで目をつけていたのが「LINE@」というサービス。 LINE@は公開型アカウントです。企業やお店がお得情報なんかを流しているアレと大体同じ。以前は法人に限定されていた気がしますが、2015年2月12日から個人でも登録できるようになりました! というわけで早速私も登録。手順をさっくりとご説明します。 【関連まとめ】 [LINE@]無料でどこまで出来る?LINE@の課金要素まとめ [LINE@]気になることを勝手にまとめてみました スポンサーリンク LINE@の登録方法 LINE@アプリをダウンロードする LINE@は専用アプ

    ついにLINE@が個人ユーザーにも開放!ブロガーも登録できるよ! - Love2Labo
  • 【家電】冷蔵庫を買いました!

    ついに!ついに冷蔵庫を買いましたよううぅ!! 冷蔵庫と洗濯機、どちらが優先? うちは夫と私が、同棲前はそれぞれひとり暮らしをしていたので、 一緒に暮らすときに、お互いが持っている家具の良い方を残して 使っていました。 冷蔵庫は夫の、洗濯機は私の、という風に。 とは言え、一人用ですから洗濯機も回す回数が多くなるし、 冷蔵庫もすぐいっぱいになってしまう。 結婚準備の式場見学やら何やらで色々商品券をもらって、 5万円稼いだので、それを使ってどちらか買おう!と、夏頃から 考えていました。 どちらも壊れてはいないので、急がないと言えば急がないので、 ずっと悩んで踏ん切りがつかずw でも、私が仕事から帰ってごはんを急いで炊くのがめんどくさい!と 悩んでネットで調べたところ、夜にお米を洗っても冷蔵庫に入れておけば 大丈夫らしいと知って、よっしゃ冷蔵庫が先だ!!と決めたのでした。 ※朝、

    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    いいなーヾ(゚ω゚)ノ゛ うちも大きい冷蔵庫がほしい(´・ω・`)ショボーン →【家電】冷蔵庫を買いました! @kon_guutaraさんから
  • ペラサイト作り、はじめました。 | 日常ぴよぴよ

    今後、ペラサイト作成依頼なんかも来るかもと思って、作る練習を始めてみました。 http://piyopiyo-blog.com/piyotaso/ ※ノートパソコン非推奨 PCの方はサイドバーにあるアドセンスによく似たこのバナーをクリックでも飛べます。 これで2時間ちょいくらいの製作時間です。 作るための素材があって、コンセプトが決まってれば1時間ちょいくらいで出来そうです。 まあ、このぴよたそ告知ページは見ての通りまだ未完成なので、来週くらいにまた覗いてみてやってください。 何かしら追加しているはずです。 文言や素材はもちろん、面白い機能なんかも実験していきます。 ペラサイトの利点は、普通にブログを書くよりも大きくインパクトを持たせることが出来る点ですね。 ぼくが作っているLINEスタンプが販売開始した際にも、こういうペラ作って告知してみようかと思ってます。 パロディネタが思いついたとき

    ペラサイト作り、はじめました。 | 日常ぴよぴよ
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    なんだこれ。かわいいじゃないか!(`・ω・´)キッ →ペラサイト作り、はじめました。
  • T.Murakami師匠に怒られたので反省してみた | Betz

    わたくしエローラ(@uszero800)はこのブログで自由気ままに「○の話」なんぞしておりますが、実はわりと真面目なブログも運営しております。 もともとこの Betz をスタートしたのも、さるお方からこんなことを言われたのがきっかけでございました。

    T.Murakami師匠に怒られたので反省してみた | Betz
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    私が完全にとばっちりの件。 →T.Murakami師匠に怒られたので反省してみた @uszero800さんから
  • ぐぐたす写真部の管理人つるたまさんがぱくたそに素材の提供で参加しました

    公開日:2015年2月 5日 カテゴリ:ぱくたそインフォメーション ぐぐたすやってますか?AKBに見捨てられたと話題ですが、利用頻度は異常に高いすしぱくです。(‘A’)ノハングアウトやばいです。 さて、Google+のコミニティ機能が出来たばかりに参加した「ぐぐたす写真部」 ぐぐたす写真部 - コミュニティ - Google+ 僕が唯一参加しているコミニティさんです。誰でも気楽に写真が投稿できるので、「いつものSNSとは違った誰かと繋がれたらいいなー」っとか思いながら、たまにスナップを投稿していたらですね、先日まさかの管理人さん(つるたまさん)とお会いする機会がありまして、フリー写真素材の提供をしてくださる(要するにぱくたそのフォトグラファーとして参加してくださる)事になりました!ハッピーです。 一瞬一撮! まずは、つるたまさんのご紹介をいくつか、 ・【一瞬一撮】TSURUTA MAKOT

    ぐぐたす写真部の管理人つるたまさんがぱくたそに素材の提供で参加しました
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    うっひゃー!キレイな写真。コミュ参加してみようっと。 →ぐぐたす写真部の管理人つるたまさんがぱくたそに素材の提供で参加しました|すしぱくの楽しければいいのです。 @susipakuさんから
  • 仕事の楽しみ方 -楽しい事を見つけるチカラが未来を拓く- | take root

    facebook Twitter はてブ Google+ feedly こんにちは!necco(@necco_tl)です! 最近思うことがあります。 私はインターネット広告代理店に勤めているんですが、周りの人はウェブが好きなのかなって。 正直言って、定時に帰れる日なんてほとんどなく、そんなに楽な仕事じゃありません。 働いている人の中には仕事としてウェブに携わっているというだけの人もいるんだと思いますが、そういう人は作業をひたすら繰り返すような事をやっていて楽しいのかなーって、外から見ていて思います。 どこかに面白さを見つけてくれていればいいのですが。 私の10年を振り返える 私がはじめてウェブサイトの制作に興味を持ったのは2000年頃、約15年前です。当時は工場に勤めていたのですが、業績悪化のために周囲の先輩たちが次々とリストラされていくのを見て「手に職をつけないとやばい」と思ったのがきっ

    仕事の楽しみ方 -楽しい事を見つけるチカラが未来を拓く- | take root
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    そうやって身に付いたセンスだったのか。さすがです。 →楽しい事を見つけるチカラが未来を拓く by @necco_tl
  • tairagadget

    Rahasia Menang Togel Keluaran SGP: Tips dan Trik Ampuh! Apakah Anda seorang penggemar togel? Jika iya, pastinya Anda tidak ingin melewatkan kesempatan untuk menang besar, bukan? Nah, rahasia menang togel keluaran SGP akan kami ungkapkan dalam artikel ini. Kami akan memberikan tips dan trik ampuh yang dapat meningkatkan peluang Anda untuk meraih kemenangan. Jadi, simaklah dengan seksama! Sebelum ki

    tairagadget
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    写真のインパクトがすごすぎて何の記事だったか忘れた。こんな写真撮りたい。 →注意喚起!!そのリーシュコード何年目??リーシュが切れる前に交換したほうが良いたった1つの理由。
  • http://tgkslife.com/red-oni/

    http://tgkslife.com/red-oni/
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    そういうことだったのかw それにしてもキャッチーなアイキャッチ画像。 →instagramで振り返る節分2015 @kurit3さんから
  • その人は根が優しいんじゃなくて性根が腐ってる - いつかネコがワンと鳴くblog

    2015-01-28 その人は根が優しいんじゃなくて性根が腐ってる エッセイ風味 これは私の独断と偏見に基づいて書かれたエッセイ風味のブログです。 実際の事実とは全く異なる場合もありすので、そこらへんは生暖かい判断でよろしくお願いします。 今回は優しさについて少し話させて頂こうと思います。 常々から優しさについては考えている事がありました。 そしてこの 「あの人は根は優しい」 というくそみたいな言葉。 当なんでしょうかと、疑問を呈しています。 この言葉がよく使われるのは、普段は荒っぽかったり、嫌な事をしたり、人に迷惑をかける人とかに対して使われる言葉だと思います。 まず、 根が優しい人はそんな酷い事しない。 ヤンキーとかDQNがきまぐれに良い事を少ししただけで評価が急に上がる場合があります。 電車でお年寄りに席を譲るだとかそういう感じですね。 けど私は電車に乗っていて往々にしてそんな場面

    その人は根が優しいんじゃなくて性根が腐ってる - いつかネコがワンと鳴くblog
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    昔から思ってることがそのまま書かれてた。その通りだと思う。 →その人は根が優しいんじゃなくて性根が腐ってる - いつかネコがワンと鳴くblog
  • 高尾山で滝行してきたので一連の流れを公開【写真有り】【蛇滝】

    こんにちは。寒いですね。 2月8日から今期最強の寒波が訪れていたようです。どうりで寒いわけです。 ということで、大寒波のまっただ中、高尾山の蛇滝で滝行してきました。 高尾山は2つの滝があります。 琵琶滝(びわたき) 蛇滝(じゃたき) 前回は琵琶滝に行ってきましたので、滝行第二回は蛇滝です。 【前回】真冬の滝行!!高尾山の滝に打たれて精神修行してきた感想【琵琶滝】 琵琶滝のときは法楽といって、お坊さん?にサポートしてもらって真面目にやりました。よって写真とれてません。 今回は自分で入滝しましたので、写真有りです。 皆さん滝行した方がいいですよ!あなたが滝行する時のために参考にしてください! 蛇滝水行道場 準備(服装・予約・アクセスなど) 現地に向かう前に必要なこと。 服装 予約 アクセスなど 【公式】 服装 滝行には行衣(白装束みたいなやつ)が必要。基的に借りることになると思います。僕は持

    高尾山で滝行してきたので一連の流れを公開【写真有り】【蛇滝】
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    これって寒い時期限定?夏場なら行きたい。 →高尾山で滝行してきたので一連の流れを公開【写真有り】【蛇滝】
  • http://lifefrom45.net/apps/iphone-2/iphone6/post-7661/

    http://lifefrom45.net/apps/iphone-2/iphone6/post-7661/
    amatama_l2l
    amatama_l2l 2015/02/13
    超楽しそう!iPhone6Sにしたら撮る。 →iPhone6カメラ機能のタイムラプス短縮映像は撮って見て楽しい