2015年10月3日のブックマーク (18件)

  • 台湾・中国のネット上では行き倒れという写真のジャンルがある - ただの妄想

    2015-10-03 台湾中国のネット上では行き倒れという写真のジャンルがある 海外ネタ (百度百科:扑街照より) 台湾中国のネット上では行き倒れという写真のジャンルがある えーと、TOP画像のようなポーズで写真を撮ってネット上に投稿するジャンルが台湾中国にはあるようなんです。このジャンルは扑街(pok gaiポクガイ)と言われ来の意味としては街中で行き倒れする事を意味する言葉だそうです。 この言葉の由来に関しては、いくつかの説があるようですが、 現在、ネット上では広東語由来との説が主流のようです。 日統治時代に広東語にBo ke(ボケ)という言葉が入り、 この言葉の当て字がPok gai ポクガイなのではないかとの説です。 ・2009年にこのポクガイに新たな意味が加わる 香港で一人の立法議員が、香港政府の役人に対してポクガイと罵ったというのです。 どうやらそこから罵るという意

    台湾・中国のネット上では行き倒れという写真のジャンルがある - ただの妄想
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    街中で見たらひきそうですがw
  • 【芸術の秋】心を豊かにしてくれる写真ブログまとめ - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 最近ようやく涼しくなってきて、秋番って感じですね。 今回は芸術の秋ということで、心を豊かにしてくれるオススメの写真ブログをご紹介します。 ちなみに紹介順序には特に意味はありません。 つたない写真ブログ oobu-photo.hatenablog.com 主なテーマ:駅舎、風景など 露出抑え気味の写真がノスタルジーを感じさせてくれます。 駅や線路など鉄道関係の写真多め。 銀塩日和 ino-null.hatenablog.com 主なテーマ:フィルムカメラ いまどき珍しくフィルムカメラを使って撮影されているブログです。 最初年配の人のブログかなと思ってたんですが、意外に若い人でした(笑) 僕の中ではこのブログの人はよつばとの虎子のイメージです。 写凡珠 photordinary.hatenablog.com 主なテーマ:街並み、自然 など 黄

    【芸術の秋】心を豊かにしてくれる写真ブログまとめ - 意識低い系ドットコム
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    これはいいまとめですね!
  • サラダチキン作ったぉ - ひまつぶし

    おれ普通よ?でも世間的には普通じゃないらしい。普通ってなによ。自分で言い出してなんだよって話しだけど、どうやら波乱万丈寄りの人生なのかもしれない。そんなことを思っているokuです。ブコメみてそんなに驚く?ってこっちが驚いたよ。 それはいいとして、今日は鶏のむね肉で「チキンサラダ」を作ったというお話し。みんなのごはんのレシピを参考に作ってみました。 よく見かける「こんなはずじゃなかった」系ではありませんので、それを期待して迷い込んだ方がいれば、お帰りいただいて大丈夫です。安心してください。失敗しないんです。だってすげー簡単なんだもん。 まずはむね肉をスーパーなどで調達してきてください。飼って育てて〆るくらいからの工程が見たかった方はこの辺でおひきとりを。スーパー愛用者です。 ラップの上にむね肉を置いて、塩やハーブを振りまきます。誰にも迷惑がかからないのであれば笑顔も振りまいてOK。 ラップは

    サラダチキン作ったぉ - ひまつぶし
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    おいしそう!そして、ふち子シリーズなのだろうか。
  • 引き寄せの法則で考えた事が本当に実現したんだけど - とどろけ!サブカル女子

    引き寄せの法則って試したことある? 「引き寄せの法則」っていうのはロンダ・バーン著書『ザ・シークレット』に記載されている自分が普段持っている「思考」や「感情」によって願ったものが磁石のように引き寄せられるという、魔法のような法則の事。 昔からこの引き寄せの法則に魅了されてちょこちょこ試していたんですが、ついに実現しました! しかも効果は絶大で、その日のうちに叶ったんです!!! 私の引き寄せの法則体験談 引き寄せの方法 私はいつものように、原付で仕事場に向かっている所でした。もうすぐで仕事場に着く、という所で財布を家に忘れてしまった事に気がつきました。 「あっ…しまった…」 家まで戻っていると就業時間に間に合いそうにない…。 「でもこのまま取りに戻ったら時間間に合わなくなる…警察に見つからないように安全運転で…」 「免許証忘れた日に警察に捕まるなんてことあったりして…いや大丈夫大丈夫」 「も

    引き寄せの法則で考えた事が本当に実現したんだけど - とどろけ!サブカル女子
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    8億円当たれ・・8億円・・
  • 【目指せ!トップセールス】テレアポ時、どうすればお客様はあなたの会社に興味を持ってくれるのか? - 四十路の選択

    毎週土曜日は、おっさんの営業経験をもとに投稿している【目指せ!トップセールス】です。おっさんがトップセールスを目指すために取り組んでいることをまとめ投稿していきます。 責任者の方に断られた… テレアポで責任者の方に代わっていただくことができました。ヤッターと思い、自社のこと、自社の商品やサービスのことを一生懸命に電話で説明します。 そして責任者の方からは、「○○の件は、もう決まったところに頼んでいて、間に合っているよ!」と言われて断られてしまう。こんな経験はありませんか?おっさんはよくあります。 せっかく責任者の方に取り次いでいただいたのに、もったいないですよね。こんなことにならないためには、一体どうすればよいのか? 責任者の方へ何を伝えるか? 先週は、テレアポ時、最初に電話に出られた方に、責任者の方へ電話をつないでいただくためのトークを考えました。今回は、責任者の方とのトークについて考え

    【目指せ!トップセールス】テレアポ時、どうすればお客様はあなたの会社に興味を持ってくれるのか? - 四十路の選択
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    なるほどー。
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/03/200500

    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    うーん・・何といえばいいのでしょうw
  • アニメ「新ルパン三世感想、ファンに配慮した昔風の良作画、日テレが社運をかけて100億円投資するってほんと!?」 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    アニメ関連前作記事 tentama315.hatenablog.com 新しいルパン三世放送開始になりましたね。 ブロ主も早速見させて頂きました。 それで最初に目についたのは、やはり作画ですね 昔のタッチのまんまで、ちょこっと作画が上手くなった、と言う感じでしょうか? ぱっと見、カリオストロの城と変わらない絵のなので、ちょっと、え? と感じずにはいられませんでした。 まあカリオストロは言いすぎかも知れませんが、とにかく古く感じました。 ちょっと前にやったルパン三世の映画やスピンオフ作品だって、今の新しい感じの絵になってたのに、わざと古いタッチで塗るのは冒険したなあ、と感じずにはおれませんでした。 まあ私はリボンの騎士とかジャングル大帝など古いアニメも見てきたので特別ダメって感じる作画はないので、全然構わないですが。 とりあえずそんな私が冒険したなぁ…そう思ったのは、今の若者は絵が駄目なだけ

    アニメ「新ルパン三世感想、ファンに配慮した昔風の良作画、日テレが社運をかけて100億円投資するってほんと!?」 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    古い作品のリメイク?続編?って近年多い気がしますけど、タッチは今風になってますもんねえ・・。たしかにこれは冒険かもしれませんね。
  • 勝利の宴! 肉の万世5F 万世牧場のグルメレポ! - ラノベ見聞録

    はじめに 9月を戦い抜いた自分へのご褒美 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 名乗りを上げるのは大事! という話を見たので 今後、名前とサークル名を書くようにしていきます! 先月は、当に頑張りました! というわけで、頑張った自分を褒めてあげるために、 友達と肉の万世に行ってきました! 肉の万世って? 秋葉原で有名なお肉専門のお店! 1階から10階まであって、上に行くほど値段と味が加速していくという ハンターハンターの天空闘技場とか大好きだった人には それだけでたまらない、中二病あふれる(?)素敵なお店です! 肉の万世5階 万世牧場 肉! 肉! 肉! もう、来ただけでテンションあがります↓ 霜降りのタンは、 自分で好きなサイズにカットしてお召し上がりください↓ 軽くあぶり、カットしました! 綺麗な写真って難しい… でも

    勝利の宴! 肉の万世5F 万世牧場のグルメレポ! - ラノベ見聞録
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    じゅるり・・・。
  • ユニクロ×クリストフ・ルメール買ってきた!レビュー。 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 発売日にUNIQLOに行っていましたよ! では早速買ったものをレビューします。 前回のおさらい sugatareiji.hatenablog.com こんな記事を書きました。 そこで、ニットカーディガンとスウェットパンツとシャツを買おうかという話をしたわけです。 実際買ったもの 白と黒のシャツの二点のみ! このレギュラーカラーのシャツですな。 勝手に白、カーキ、ネイビーだと思っていましたが、ネイビーではなく黒でした。 ワイ色弱、絶句。 ブラウザのせいだと思いたい。 そしてカーキは店に置いていないっていうね。ええ。 田舎で一番大きいところに行ったつもりでしたが、取り扱い点数が少なかったですね。 因みにこれです。 感想としては、かなりシルエットがいいです! とても3990円とは思えない。 ただ、白は若干透けますね。 しょうがないですが。 色シャツを買うのがオススメです

    ユニクロ×クリストフ・ルメール買ってきた!レビュー。 - 涙拭けよ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    これは良いレポート生地、いや・・記事ですよ!
  • 意識高い系に見えるかもしれないけど全然意識高くない話。

    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    意識高いっていうのも不思議な言葉ですよね。意識・・が高い。うーん
  • 最後に知らない人と仲良くなったのはいつですか?(2) - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 最近、更新を楽しみしているブログを紹介したり、オフ会に楽しく参加してきただけなのに、ウェーイ界隈の二大巨頭みたいな風に書かれている記事をたくさん見つけてしまい、大変困惑しております。 あのぉ、わたしどちらかというと『ふえええん。買掛金の残高と伝票の記載が一致しないよぅ。゜(゜´Д`゜)゜。』と、今宵もキーボードを涙で濡らす『ウェーン系』だと認識していたのですが、これは仲間に認めてもらえたと認識しても良いのでしょうか? 今必死でこちらの記事を読みながら練習しております。 う、うぇーい! ええ、それもこれも全てこいつらのせいですよ。 三日連続ではてなブログの人達とオフ会してきました。皆のレポートまとめておきます - 今日はヒトデ祭りだぞ! 「おしゃれ美乳」ってなんなんだ!?ってことで潜入調査してきた。 - さよなら自分 まーたノリと勢いでオフレポ書くからさ。そう

    最後に知らない人と仲良くなったのはいつですか?(2) - ゆとりずむ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    ツイッターの内容が・・w
  • アニメ「うしおととら14話感想、遠野から北海道まで話をカットされた模様。急に話を巻いている印象、それでもとらはカッコいい!」 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    アニメ関連前記事 tentama315.hatenablog.com 物語は遠野からいきなり北海道にシフト。 そうか、僕もうしおととらは久々に見るから忘れてたけど、伝承者の話は北海道着いた後の事だったんですね。 と言う事は、東北の話はほぼほぼカットされたようですね。 猿の話や、カムイコタンの話、幽霊船の話、そしてヤクザのおっさんの話。 全部無くなってしまったので残念…。 まあ無くてもラストに繋げられるからいいのか…。 今後もガリガリ話は削られて行きそうですね。 そう言えば凶羅も出てないですね。 これも削られたのでしょうか? 漫画ではかなり濃いキャラで良かったんですけどね~。 凶羅が出てこなければ、電車で帰る話も削れるし、あわれ凶羅、話を削るための人柱となったか(笑) こんなに削られてるって事は、サブ的な話はどんどん無くなって行きそうですね。 まあ100話構成でやってる訳じゃないから、仕方な

    アニメ「うしおととら14話感想、遠野から北海道まで話をカットされた模様。急に話を巻いている印象、それでもとらはカッコいい!」 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    うしおととらは名作ですね
  • 中国にもあった首都移転案とその候補都市について調べてみた - ただの妄想

    2015-10-03 中国にもあった首都移転案とその候補都市について調べてみた 海外ネタ photo by MacPepper 中国の首都移転案と候補都市について調べてみた 今日はちょっとかたい話かもしれません。 中国の首都移転案とその候補都市について触れてみたいと思います。 日でも東京から別の場所に首都機能を移転したほうが良いのでは? という話は定期的にテレビや新聞などで見かける話題だと思います。 中国の大都市と言えば、大気汚染や渋滞問題、水の不足など色々な問題が即座に思い浮かびますよね?そんな中国で首都機能を移転したほうがいいという意見が出てくるのは、ある意味当然なのかもしれませんね。1980年頃に初めて首都機能移転の意見が出されて以来、メディアなどで現在まで定期的に話題に取り上げられているようです。 さて首都機能移転の候補都市紹介の前に、まずは何故首都機能を移転するという意見が出て

    中国にもあった首都移転案とその候補都市について調べてみた - ただの妄想
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    歴史おもしろいですよ。最近、色んな国の歴史についてちょっと調べてみたくなってきました。
  • ふかまるどくしょの秋 - 文鳥日和

    「ちょっとあまぞんでkindle安かったから買ったの」 「だってブルーライトって目にわるいんでしょ?あたしはいつまでもけんこうでうつくしくいたいの!!!!!」 「もう、どくしょがかいてきでしかたないわ!!!」 (あのう、かいぬしの、かいぬしのクレジットカードから・・・ry)

    ふかまるどくしょの秋 - 文鳥日和
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    文鳥可愛い!白文鳥はもちみたいですよね。
  • 大人の発達障害って何が問題なの? - 天才ブログ

    2015-10-02 大人の発達障害って何が問題なの? 発達障害 ADHD メンタルヘルス 大人の発達障害 なんでいつもこうなんだ?!発達障害者はこんなことで苦しんでいます 数を数えていても途中で何を数えているのか、今どこまで数えたのかがわからなくなり何度も確認しないといけません。 お湯を沸かしている間に他のことをしていたら、お湯を沸かしているのを忘れてヤカンを焦がしてしまいます。 洗濯物をしている間に他の作業をしていたらすっかり洗濯しているのを忘れて、洗濯機の中の生乾きの洗濯物を発見してギョッとします。 「これ、あっちに持って行って」という曖昧な指示が判りません。 作業中急に話しかけられて、自分が今何の作業をしていたのか一瞬で忘れます。 人が多いところで話をしていると、話している相手よりも周囲の会話に気を取られてしまいます。 人の気持ちがわかりません。 みんなが普通にできることを努力して

    大人の発達障害って何が問題なの? - 天才ブログ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    これは辛いだろうなあ。こういう症状があるって知っていることも大切な気がする。
  • http://www.revolve-around-kyoto.com/entry/2015/10/03/095334

    http://www.revolve-around-kyoto.com/entry/2015/10/03/095334
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    3位が京都・・なんでだろう・・。
  • セカンド・ラブ 乾くるみ 感想 騙されてるって、楽しいな - ウーパールーパーの感想文

    2015-10-03 セカンド・ラブ 乾くるみ 感想 騙されてるって、楽しいな 小説 作者の恋愛観って、、、 乾くるみさんって男だったんだ あらすじ(Amazonより引用) 1983年元旦、僕は、会社の先輩から誘われたスキー旅行で、春香と出会った。やがて付き合い始めた僕たちはとても幸せだった。そこに春香とそっくりな女、美奈子が現れるまでは……。清楚な春香と大胆な美奈子、対照的な二人の間で揺れる、僕の心。ラストで読者を驚愕の淵へと叩き込む、恋愛ミステリー。ベストセラー『イニシエーション・ラブ』に続く、二度読み必至の傑作! 感想 恋愛小説のふりをしたミステリー。 「イニシエーション・ラブ」を読んでいたため、騙されると知りながら読書を進めた。 読後はとにかく女性って怖い。 というよりも残酷だ。 「イニシエーション・ラブ」以上に酷い女性と、純粋な男性。 読んでいて、モヤモヤ、イライラする。 それで

    セカンド・ラブ 乾くるみ 感想 騙されてるって、楽しいな - ウーパールーパーの感想文
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    小説家の観察力には驚かされますよね。別の人間の心情を観察して表現する力がすごい
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/03/080500

    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/03
    僕もクレーマーかも・・たまにですよ!